goo blog サービス終了のお知らせ 

  我・愛・ 泉州 信太の森 【信太山丘陵】

~恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉~
★★森羅万象・自然・人生 ★ 凡人の散歩絵日記★★

連休中のバーベキュー !

2010-05-06 06:58:20 | 番外編
連休中は2回のバーベキューにありつく事ができた^^;)
持つべき物は友だ(笑!)1回は地元の悪友連中とT君邸で、ワイワイガヤガヤ。
もう1回は昔の職場の旧友Y氏邸、場所は宝塚は逆瀬川だ。閑静な住宅街が
並ぶ阪急沿線の非常に環境の良いところ。初めてお邪魔したのはもう25年程も
前になるだろうか・・・連休に自宅でガーデンパーティするから来てくださ~い!!
とメールが届いた。有難い事だ、電車を乗り継いで約2時間、ふらりと宝塚まで遠足。
そこには20数年ぶりの顔ぶれも!なんとも懐かしい、けど少しも変わっていない。
タイムスリップしたように思い出話に花を咲かせ、連休の新たな1ページを過ごした。
因みに、Y氏邸にはアトリエがある。というのもY氏のおじいちゃんが洋画家の故、
小出画伯である。私が知り合った時は既に他界されているので面識はないが、Y氏と
二人で仕事中にさぼって^^;初めて伺ったときは、祖母のおばあちゃんがご健在で、
美味しいミルクティとクッキーを出して頂いたのを昨日の事の様に覚えている。
年齢のわりになんともハイカラな人だなと思っていたら、後に祖父の事をきいて納得
した。・・・しかし懐かしい思い出ばかりだ。^^)
DNA??そんな繊細なものは・・・(笑)




逆瀬川にて




小出卓二 Takuji,Koide
こいで たくじ

明治36年(1903)~昭和53年(1978)
大阪に生れ、同地で歿。金沢医科大学を卒業後、
信濃橋研究所に入り、小出楢重に師事した。
昭和2年に二科展に初入選。
同17年会員になった。
同20年向井潤吉らと行動美術協会を創立した。
同35年大阪府芸術賞を受賞した。



神戸 ばなな埠頭 Banana-wharf
小出卓二 Takuji,Koide
油彩F10号






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足跡を残していきます ()
2010-05-09 14:24:22
Y氏嫁情報でたどり着きました
先日は、STARTはチーズに奥様お手製のローストビーフ、スパークリングなんかでまさにガーデンパーティだったんですよ~
と聞きましたが本気ですね尊敬
見習わなくては・・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。