呼吸と食事は欠かさない私の毎日なのですが・・
なぜか、お出かけが少なくなってきました。^_^;
したがって、ブログの更新もままならず・・頼りは特派員便り?
<陸前高田にて>
二年経った今・・あちこちにクレーンはいっぱいだったそうです。
ガレキの山はなくなったけど、復興はまだまだのよう・・
<奇跡の一本松>
近くで見てもレプリカの材料が何なのか全くわかりませんとのこと。
この写真を撮った2週間前くらい前NHK「こころ旅」のご一行が来た
そうです。(もちろん、これはTV見ましたよ~ここに7万本の松が
ありました・・のテロップであの日を思い出しました)
<達谷の窟 毘沙門堂>
平泉の中尊寺、毛越寺の近くにあるそう・・私も初めて知りました。
漢字の読みは<たっこくのいわや びしゃもんどう>・・いつか私も
気力、体力のあるうちに行ってみたい・・・
特派員さん写真ありがとうございました。 m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます