goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらり

ぐうたらお気楽ひなたぼっこ

ブログのテンプレートを変えてみました。

2006年05月10日 20時58分08秒 | 日常ぐうたら日記
蝶々。
私の家紋は、○にアゲハ蝶です。女の子は代々、母方の家紋を継ぐので、
母、私、私の娘も○にアゲハ蝶。地方によって違うかもしれませんが。
テンプレートも蝶ちょにしてみました。
お嫁にもってきた喪服にも、留袖にも蝶々がついています。
袱紗にも。
しきたりとか、義理とかにうるさい母だったので、お嫁にいくには沢山の
和服を用意してもらいました。独身娘の時に、すでにと留袖まで、、。

結婚しても全然着る機会がありません(笑)
いつか、美術館とか観劇の時とかに着れたらいいな、、くらいに
思ってました(というか、そういう優雅な生活は望めないので不可能だと)

いや、そのうち、着物でミュージカル観にいきますぜ(笑)
そうだ今着ないでいつ着るーー



連休終わり(;_;)

2006年05月04日 21時37分48秒 | 日常ぐうたら日記
早いですねぇ。楽しいお休みが終わるのは。
今日は、ちょっと頑張って、煮豚を作りました。
肩ロースの塊と、ちょっと脂のおおいばら肉を一緒に煮ました~。
作り方はいたって簡単。
塩コショウをすりこんで焼き色つけて水と多目の日本酒だぼだぼ入れて
ネギの青いところと皮付きしょうが薄切りと、にんにく何個か入れて。
20分位したら砂糖入れて、20分位したらおしょうゆ入れて。
砂糖も醤油も適当。
灰汁をすくいつつ、余計な脂もすくって。
何だか柔らかくなったころに火を止めて、すごーーく半熟な卵を
投入。
きっと明日が食べごろだけど、すでに子供には晩御飯として
出しました(笑)
子供には、半熟とろとろ煮卵、煮豚。サーモンと新玉葱のカルパッチョ。
ご飯。もやしのスープ。

私は、煮豚とカルパッチョで ビールです(笑)

そして、今日は友人のお引っ越し祝いに、蓮をまた植えました。
すごく重い鉢に、土多分10キロ、水は少なめに5リットルくらい。
本当に持っていけるか、、心配です(笑)
品種は、舞妃蓮。とても綺麗な大型蓮です。彼女の家は一戸建てなので
庭においてもらいます(笑)
綺麗な花が咲いてくれるといいのですが。

ゴールデンウィーク

2006年05月03日 23時03分26秒 | 日常ぐうたら日記
巷では9連休の人もいるとか、、。私は、、2連休です(^^;
今日は、所沢近くに住む友人宅へ行ってきました!
うちのぐうたらオットは、以前所沢に勤務していた時からお気に入りの
理容店があったのですが、どうしてもそこに行きたいと言うのです(笑)
ヤツはほって置くと昼過ぎまで寝ている夜型人間なので、昼まで寝られたあげく
午後3時とかにその理容店に予約を入れてカットにでかけられると、、、
それだけで1日が終わってしまうのです。
なんせ、博多に住んでいたときでさえ、東京出張(里帰りか?)の時に
そのお店にいくという徹底振り。
一日つぶれてしまうので、私としては近くの美容院をシツコク勧めるのですが、
やっぱり何のカンのと理由をつけて行きたがります。

ところが、、私も是非そこの理容室に行ってくれという理由が出来ました(笑)
仲良しの美帆ちゃんが、東村山に新居を構えたのです~。
毎月、理容室に行く時に、くっついていって、美帆ちゃんちで遊ぶ段取りを
つけることにしました
東村山は、所沢の隣~~。

今日は、美帆ちゃんちで大収穫(笑)
旦那様は2人の娘さんを男手一つで育ててきた方なのですが、ほんと
バイタリティーに溢れたおもろいおっちゃんです。
快く、お宝画像をくれました(笑)
え?なんのって?内緒です(笑)山口さんじゃありませんよ。念のため。
きっと本人も知らない画像でしょう(笑)
私は嬉しくて嬉しくて。アホですね。

今日は結婚記念日なのですが、、、、それに気づいたのは、、、
昨日の夜に セシールから来たダイレクトメール(笑)
「特別な記念日を迎えたあなたにセシールポイント1000点プレゼント!!」
って書いてあって、あれ?なんだっけ? あ。結婚記念日って書いてある(笑)
そうだった、、(^^; (笑)
オットに速攻で言ったら、「そうだっけ?」 そんなもんです、うちら夫婦(笑)
一番のプレゼントは、、その画像(笑)


何だか

2006年04月15日 23時47分20秒 | 日常ぐうたら日記
近頃、免疫力がが落ちているようです。
今日は土曜日の割にスタッフが多く、予定よりも10分も早く何にもすることが
なくなったので、センターのデスクに顎を乗せて伸びていました。
何だか眠い、ホント、何だか眠い。昨日も夜遅くまで起きてたからなぁ、、
でも12時には寝たのにな。。と思っておりましたが。
自転車にのってipodで聞いた音楽は、「対決」
自宅に帰ると、そのままバタンキュー(死語)気がつけば子供のご飯を
作ることも忘れ3時間が経っておりました。
そして、皮膚がぴりぴり。やっぱりなあ。熱が出る直前は眠いんでした、そういえば。
測ると38.6℃。あー寝よう寝よう。(笑)
いい加減なベーコンとほーれんそーのスパゲティを作り、子供に食させました。


11日にレミゼ見たばかりなのに、すごーーく昔みたいです。
次は20日、ホント、遠いですね、。たった5日間が待ち遠しくて。
子供の頃に、遠足まであと何日、修学旅行まであと何日、、と指折り数えて
眠るのが楽しみだった時みたい(笑)

オットに言わせると、何で一回みたのにまた観るの? 
そうよねー、私も、こうなるまでは、理解できませんでしたもの。
プレビューに無理やり連れて行った義妹は、祐一郎様の魅力には落ちなかった
ようです(笑)
まー、遠くからみたジジィにはそれほど惹かれなかったのかも(笑)
結婚したばかりだし


明日も仕事なので、そろそろ寝なくては。おやすみなさいまし。

またも締め切り。

2006年04月06日 23時20分20秒 | 日常ぐうたら日記
またしても、明日の朝が期限です、締め切りです!
ぜーーーったい無理(笑) 明日の朝って言ってもあと7時間ですケド
今回の絵は4枚。下書き1枚しかしてません。

レミゼのCD聞きながら、浸っているので進みませんねぇ(笑)
オットには謝って(オットは印刷所に謝る)月曜日まで待ってもらっちゃった(^^;
だって、この数日体調いまいちで(年に1度あるかないか位普段は元気です)
描く気も沸かなかった上に、レミゼに通っておりまして(笑) ムリムリ

そうえいえば、、クロリン団扇、どうしても買えませんでした(笑)
なんか、ろっくりばーの手中にはまっている気がして。ハンカチもそう。
山口印のあるもの、他のものも、どうしても商売っ気が見えると、興ざめしちゃう。
CDとかは、いくら出してもいいんですけどね。
団扇買ったら、子供には大うけで、あっという間に壊されるだけだろうし。
なんというか自分の中に、何か抵抗が(笑)

私は、キャラクター商品はいらないです、本人さえいれば