goo blog サービス終了のお知らせ 

双子とにっこり

双子9歳野球男児と親の成長日記です。

ストラダーマン1号2号

2019-04-14 16:48:33 | 自転車、ストライダー
今日は曇りで午後から雨か降りそうな予報です☁️

昨日出来なかったストライダーをやりに、公園に向かいました。

なかなかやる機会もないため、週一のノルマにしようかと😅

いつも準備に時間がかかり、イヤイヤが始まると、外に行く気がなくなってしまうので...(=_=)

前日に用意しておけば良いのですが、なかなか出来ません(>_<)

とりあえず公園に向かいますが、「砂場やる~」と始まり、ヘルメット、 サポーターを外して砂場に直行😞

まあ、ストライダーマンに変身しただけで良しとしますかね😅

公園につくと保育園の同じクラスの役員仲間が居ました。

早速、親子交流会の情報交換をしていました。
普段あまり会うこともないので、子供は私が見ている間に色々と打ち合わせをしたようです😊

交流会は、トータル60人くらい集まる予測なので、ちゃんと計画をたてないといけません。

毎年、広場でやる場合は雨が降ることも考慮して、屋内をキープしたりしている様です。

まだ2歳児なので、皆と一緒に遊んだりはできないので、みんな集まっても自由行動ですかね?

12時半を過ぎたため「帰るよ~」と言うと、珍しく大ちゃんが「帰るー」と言ってスタスタ帰っていきました☺️

が、近くの小さな公園を通ったところ、先に帰宅したお友だちが居ました😅

「なかなか帰れませんよね~😅」と苦笑い😁💧

少し遊んだあと、みんなで仲良く帰宅しました🤗

来週は保育園の保護者会、クラス懇談会がありバタバタ忙しくなります(×_×)

そう言えば、もうすぐ僕ちゃん達の誕生日です🎁🎂

今年はケーキはまだ早いかな?と思い、フルーツタルトでお祝いする予定です✨

ストライダーマン出動🚴🚴

2019-02-10 16:09:37 | 自転車、ストライダー
今日は北風がとても冷たく、外遊びもキツイです😣

天気が良いのでストライダーの練習へGO🚴


ストライダーマンず 気を付けてね!

大きな公園に行こうと思いましたが、とりあえず目の前の公園で練習です😊

先ずは押して進む練習ね☺️

と、なかなか座ろうとしなかったので、わたしの自転車を持ってきて、足で蹴って進む見本を見せました。



まあ、初日はこれで十分ですね👍

プロテクターは膝しか着けなかったのですが、やはり手とと肘も必要ですね。

転ぶときは手と肘を着いてしまうので。

ただ、手のプロテクターを着けるとハンドルが握りにくくなるのが欠点😣

風邪が冷たく🍃30分でギブアップ(わたしが...)...😥

暖かいロビーでジュース飲もうよ😃と二人を誘い一旦部屋に戻りました😅

暖かくなったら大きな公園に、じいじ、ばあばを誘って遊びにいきたいと思います😊




ストライダーマンになる

2019-02-06 23:25:23 | 自転車、ストライダー
先日揃えたストライダーの防護に、ヘルメットとプロテクターが届きました(^^)

早速つけてみます


おだてに弱い大ちゃん、「かっこいいよ~」の言葉につられヘルメット装着😊
アンちゃんはイマイチ...😩

プロテクター着けるも

イヤー!!!😣

ヘルメット被らないと自転車乗れないよ!
ほら、シンカリオンみたいに格好いいよ!

と言うと


ヘルメット被りました😊

シンカリオンにはなれないので、ストライダーマンに変身しようね😊

ヘルメット、プロテクターを着けさせるため、誉めちぎる作戦結構です😅