goo blog サービス終了のお知らせ 

桜区・デンソー 刈谷万燈祭 2013年(平成25年)版

真夏の夜を彩る万燈の舞!
7月27日(土)に向けて 刈谷市桜区&デンソー参加メンバーの準備や練習の様子を紹介します。

万燈の製作、修復 進捗状況

2013年06月03日 | 大万燈修復
6月3日(月)
桜区デンソー万燈祭保存会
新栄町殿から拝借の大万燈修復作業の様子です。

大万燈「龍王太郎(りゅうおうたろう)」
昼間の仕事を終えた現役デンソー社員有志が中心となって
竹骨組みの破損箇所、和紙破れの補修作業の様子です。
昼間の仕事を終えた有志が和やかに、のんびり修復作業です・・・




新作小型中万燈「加藤清正の虎退治(かとうきよまさのとらたいじ)」
和紙貼り作業を終えて、彩色前の蝋引き作業が進行中です。





大万燈「龍王太郎」新栄町から刈谷万燈保存会を通じて拝借移動

2013年05月17日 | 大万燈修復
5月17日(金)
大万燈「龍王太郎(りゅうおうたろう)」
2011年度:新栄町殿の新作を
刈谷万燈保存会を通じて拝借しました。

桜区デンソー万燈祭保存会では5月27日(月)~修復作業を進める予定です。

>>大万燈「龍王太郎(りゅうおうたろう)」
  刈谷万燈保存会倉庫にて・・・


>>刈谷万燈保存会倉庫→桜区・デンソー倉庫へ搬出入



刈谷市議 黒川さん・鈴木さん 万燈製作に参加

2012年07月16日 | 大万燈修復
7月16日(月)
桜区・デンソー合同チーム 万燈製作に刈谷市議の黒川さん・鈴木さんが参加されました。
大万燈に桜区のシンボル「桜の花びら」を貼り付けるための準備
小さなお子さんさんが持つ「かまぼこ万燈」製作のお手伝いをいただきました。

刈谷市議:黒川さん 和紙に桜を型紙でスケッチ


刈谷市議:鈴木さん 「かまぼこ万燈」に色塗り

大万燈「広有射怪鳥事」修復作業 その2

2012年06月13日 | 大万燈修復
6月13日(水)
桜区・デンソー合同チーム
新栄町殿から拝借の大万燈修復作業の様子です。

今回拝借した「広有射怪鳥事(ひろあり けちょうをいること)」
竹骨組み損傷・和紙破れがほとんど無く、とても程度良好のようです。

昼間の仕事を終えた有志が和やかに、のんびり修復作業です・・・

大万燈「広有射怪鳥事」修復作業

2012年06月06日 | 大万燈修復
6月6日(水)
桜区・デンソー合同チーム
大万燈「広有射怪鳥事(ひろあり けちょうをいること)」
昼間の仕事を終えた現役デンソー社員有志が中心となって
竹骨組みの破損箇所、和紙破れの補修作業の様子です。



<参考>
桜区・デンソー子ども万燈(こどもまんど)
舞龍(ぶりゅう)