goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURAとともに…

『SAKURAデイサービス』は西宮市で運営されていたデイサービスです。
今後も季節や行事などをご紹介致します。

ありがとうございました(*^_^*)

2010年03月25日 | 訓練日誌D
とうとう最終日を迎えました
約1ヶ月、本当に皆さんにはよくして頂き、
楽しく過ごさせていただきました
有難うございました

今朝、皆さんにお別れの挨拶をした時のこと。
ご利用者のKさんが「どっか遠くに行くの?」って・・・。
何だか胸がキュンとなりました。

明日で5か月間の職業訓練を修了します。
学業については残念ながらとってもアバウトですが、
『無遅刻・無欠席』で通えたことが唯一の実績です。
まだ全然就職活動はしてませんが、
このたびの経験を生かせるように今後も頑張ります

SAKURAの皆さんの益々の
ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

本当にありがとうございました

雨がよく降って・・・

2010年03月24日 | 訓練日誌D
おはようございます
今日は同僚Iちゃんがお休みです
Iちゃんの分まで頑張ります

連日、黄砂やら、強風やら、雨やらで、うっとぉしいですね。
我が家では、洗濯物が部屋中にぶら下がってます
私の日課の『朝ジョグ』もできず・・・
走りてぇ~

3連休後・・・

2010年03月23日 | 訓練日誌D
おはようございます
今日は月曜かと思いきや、火曜なんですねぇ
風は強いし、黄砂は飛ぶし、・・・
そんな連休でしたが、どんなふうに楽しみましたか?
私は近所でウロウロしてました。

それでは、今日も
皆さんの麗しの喉を披露してもらいましょう

お疲れ様です(^◇^)

2010年03月19日 | 訓練日誌D
ババ抜きで白熱し終えたトコです
今日の昼一は、カラオケでしたよ

兵庫は今日もまだ寒いけど、
東京では桜の開花も見られるようです
春は、ちゃーんとやって来てるんですね

それでは今日もお疲れ様でした

全員集合!!

2010年03月18日 | 訓練日誌D
今朝、太陽が出る前は寒かったですね☆
あったかいと、心も弾みます

先日の日経新聞にこんな記事が載ってました。

『ヒトの寿命は細胞分裂の回数によって決まり、
 分裂は一生に50回ぐらい行われ、
 最長120歳前後は生きられるらしい。
 細胞はストレスを感じる度に、
 壊れた細胞を修復しようとして分裂を繰り返す。
 その回数は細胞にインプットされている為、
 いかにストレスを少なく過ごすかが
 長寿の秘訣である。』

からだって不思議ぃ
私の細胞はあと何回分裂できるかな?????
皆さんもストレス溜めない様に
明るく楽しい生活を~