goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURAとともに…

『SAKURAデイサービス』は西宮市で運営されていたデイサービスです。
今後も季節や行事などをご紹介致します。

いちじくのケーキ♪

2009年09月18日 | 訓練日誌T
今の時期、デパ地下やカフェなどでは秋の食材を使った
スィ-ツがたくさんあります

わたしは甘いものが大好きなのでとてもうれしい季節です

この間、「イチジクのケーキ」を食べたのですが
生のフレッシュなイチジクがたっぷり使われていて
みずみずしく、とても美味しかったです
イチジクにもいろいろと種類があるようで、私が食べたのは
「黒イチジク」というものでした


よくドライフルーツやお料理のソースなどで口にしますが
フレッシュなものは久しぶり食べました

お店の店員さんから生で食べれる時期はごくわずかだと
聞きとてもラッキーでした


今はほとんどの食べ物がほぼ一年中手に入る時代ですが
それぞれの食材の旬の時期に食べるのが一番美味しいと
思いますし、季節を感じられるものじゃないかなぁと
思いました

連休中の食べ過ぎには注意しなきゃ


今朝もたくさんの方がサービスに訪れています
連休明けもみなさんの元気な姿に会いたいなと思います








シルバーウィーク♪

2009年09月17日 | 訓練日誌T
明後日から連休のシルバーウィークですね

お天気も良さそうなのでお出かけを楽しみたいと思っています

高速料金も安いことだし、せっかくなので遠出をしたいなぁとも
思いますが渋滞を考えると少しためらわれます


私が連休中に済ませてしまいたいなぁと思っている事のひとつとして
まずは衣替えです

いつもついつい『まだ使うかもしれない』と思うとなかなか捨てられず
どんどんモノが増えていき部屋が狭くなっていくいっぽうなので
これを機会に長く使っていない不要な靴や洋服の整理をしたいと思います


もうひとつ、やってしまおうと思っていることは
最近、朝夕は少し寒いくらいになってきたので厚手のお布団を出そうかなぁと

お日様のにおいのするお布団はキモチいいですよね

なんだかんだで意外と忙しいお休みになりそうです















秋晴れ♪

2009年09月16日 | 訓練日誌T
昨日の業務では【SAKURAデイサービス】のご利用者・ご家族の皆さんへの
『新型インフルエンザ対策』についての案内状を作成しました

そろそろ季節的にも本格的な対策が必要な時期だなぁと痛感しつつ
私自身もよりいっそう健康管理には気をつけなきゃ
と改めて思いました

テレビのニュースなどで言われているように、今から冬にかけて
大流行になってしまわないかとても心配です

今朝はみなさんNHKの歌謡コンサートのビデオを見て
楽しまれています














中間ヒアリングを終えて

2009年09月15日 | 訓練日誌T
今朝は小雨が降っていたせいか
肌寒い朝でした

さて、昨日の中間ヒアリングのお話を少ししたいと思います

内容としは座学先のkobetonにて必要書類の提出や
実習先での仕事内容やヒアリングシートの評価内容についての
個人面談でした


みんな久しぶりの再会とあってそれぞれの実習先についての
話で大盛り上がりでした

みんなと話をすることで、いろいろな思いや考えを聞くことができ
たのでとてもよい意見交換の場でした


残りの後半を無事に過ごし、10月1日の終了式の日に
元気に再会したいです











中間報告(^◇^)

2009年09月11日 | 訓練日誌T
早いもので、今月の2日からこちらにお世話になって
今日で前半の終了をむかえました

来週の月曜日は中間報告の為
座学の訓練施設であった「パソコン学校kobeton」
への登校です


座学で3カ月間一緒に過ごした
みんなとは久しぶりに会うので
それぞれの実習先についていろいろな話が
聞けるんじゃないかなと


職業訓練というだけあって「評価シート」
というものがあり、実習先の責任者の方より
職業能力など様々な項目別の用紙にA・B・C の評価を
つけていただいたものをもとにしたヒアリング予定です

片岡代表取締役より
意外にも高評価をいただけたのでホッとしました

まだまだ今後の課題はありますが
後半に向けてがんはりたいと思います