こんにちは。
最近、寒い日が続いております鶴岡です
雪も、今まで降らなかった分なのか
降っております
さて、我社では軟白ネギの収穫が1月末で
終わり現在は、青こごめを収穫しております。
過去のブログにもありましたが
調整作業に使う水が、とても冷たい
ため、社員一同お湯を足して作業しております
中には大量のお湯を加えて、ぬくぬくしながら
仕事をしている方もいるようですが…
誰なのかは、皆様のご想像にお任せします
皆様、風邪等にはお気をつけ下さい
最近、寒い日が続いております鶴岡です

雪も、今まで降らなかった分なのか
降っております

さて、我社では軟白ネギの収穫が1月末で
終わり現在は、青こごめを収穫しております。
過去のブログにもありましたが
調整作業に使う水が、とても冷たい
ため、社員一同お湯を足して作業しております

中には大量のお湯を加えて、ぬくぬくしながら
仕事をしている方もいるようですが…

誰なのかは、皆様のご想像にお任せします

皆様、風邪等にはお気をつけ下さい

昨日、慌てて宝くじを買いに行きました
ブログ担当です
さてさて、今週から我社では軟白ネギの
収穫がスタートしました。
毎年の事ながら、手
にはネギの
香りがついてしまい大変です
(ブログ担当は、『車の中がネギ臭い』と言われました
)
収穫作業が終わるまで臭いに付き合わないといけません
さて先にもでた、「宝くじ」ですが
我社の社員も購入している方々がいるようです。
仕事中、もし当った場合の話で
盛り上がっていますが…
さてさて、結果はどうなるのでしょうか
今年も残り僅かです。良い年越しになるよう
頑張っていきたいものですね。
ブログ担当です

さてさて、今週から我社では軟白ネギの
収穫がスタートしました。
毎年の事ながら、手

香りがついてしまい大変です

(ブログ担当は、『車の中がネギ臭い』と言われました

収穫作業が終わるまで臭いに付き合わないといけません

さて先にもでた、「宝くじ」ですが
我社の社員も購入している方々がいるようです。
仕事中、もし当った場合の話で
盛り上がっていますが…
さてさて、結果はどうなるのでしょうか

今年も残り僅かです。良い年越しになるよう
頑張っていきたいものですね。
こんにちは。
我社では、今週の火曜日から稲刈りがスタートしました。
本日、皆様宛に新米情報が載ったパンフレットを
お送りしましたので、ご確認ください。
また、メール、電話等でのお問い合わせも随時受け付けて
おります。お気軽にお問い合わせくださいませ
皆様からの御注文お待ちしております。
なお、コシヒカリ、つや姫につきましては
10月上旬~の販売となります。詳細については
お問い合わせください。
また先日、「だだちゃ豆」の収穫調整作業が
すべて終了し、我社の事務所にて反省会が
行われました。

写真は、「さくらファームで飲むお酒は最高です
」が口癖の
某Y大学のS戸君です
彼はさておき、反省会では

お寿司も出まして、大変楽しい会となりました。
来年も山大生の方々は、アルバイトに来ることでしょう
それでは、次回まで

本日、皆様宛に新米情報が載ったパンフレットを
お送りしましたので、ご確認ください。
また、メール、電話等でのお問い合わせも随時受け付けて
おります。お気軽にお問い合わせくださいませ

皆様からの御注文お待ちしております。
なお、コシヒカリ、つや姫につきましては
10月上旬~の販売となります。詳細については
お問い合わせください。
また先日、「だだちゃ豆」の収穫調整作業が
すべて終了し、我社の事務所にて反省会が
行われました。

写真は、「さくらファームで飲むお酒は最高です


某Y大学のS戸君です

彼はさておき、反省会では

お寿司も出まして、大変楽しい会となりました。
来年も山大生の方々は、アルバイトに来ることでしょう

それでは、次回まで
