goo blog サービス終了のお知らせ 

365日フォトログ

日々の生活をフォトログで公開中。
独り言がおおいですが、お出かけ情報もありです。覗いてみてください。

うまこくラーメン 『味噌カレーラーメン』

2006-08-20 | ラーメン
8月20日

最近ずーと頭痛がひどくて、クーラー病なのでは?って感じです。
なので、今日はコロコロしましたよ。
(↑最近コロコロしてること多いんだけどね。。。)

そして、なんか食欲がなくて何食べようかなぁって思って「カレーw」って思ったんだけど、ラーメンも食べたくて。
で、以前食べに行ったことのある「うまこくらーめん」に行ってきました。

前に行った時は、カレーラーメンしかなかったのだけど
メニューが増えてましたよ。
カレーをベースに、醤油、塩、味噌が登場w
塩とか気になったけど、『味噌カレーにらもやしラーメン』に決定。

味は…美味しいσ゜д゜)ボーノ!
期待を裏切らないって感じになってきたなぁ、ここw
ココ壱のカレーが好きな人なら、納得の味ではないだろうか。
ココ壱の系列のお店なのだけど、まだ、そんなに店舗はなく少ない。
でも行ってみる価値はあるかも。

カレー好き&ラーメン好きにはたまらない一品です。




↑これは『から揚げカレーラーメン チーズトッピング』です。
美味しいけど、猫舌にはたまらない暑さらしい(笑)
いつまでもから揚げ熱いからね~( ´ー`)

ランチでラーメン

2006-05-10 | ラーメン
5月10日

今日も雨。
自転車通勤を始めたのだが、今週はほぼ雨ということで出勤は車です。
晴れてくれないとちょっと困るなぁ。。。

そんな中、お昼に会社の人たちとランチに行ってきました。
会社近くに色々お店があるため、うろうろ探してみたのだが、どこもかしこも満員。
結局回転の速いラーメン屋さんに収まりました(笑)


今日食べたのは「生粋屋 本店」のとんこつ醤油ラーメン。
味噌味とか四川バージョンとか色々あったのだけど、ノーマルな醤油ですw
ここの麺はちょっと固めでしっかりとした噛み心地( ´ー`)フゥー...
チャーハンは他の人が食べてたんだけど、味は濃い目?っぽかったよ。
ほんとはラーメンランチ食べたいんだけど(チャーハンセットとかね)ラーメン一杯でもお腹パンパンなので、また今度別の物を食べてみたいな。


みかんラーメン

2006-03-21 | ラーメン
3月21日 

今日は祭日だけど、出社。
祭日だけあって、車は少ない。
みんなWBCを見ているんだろうなぁって思いつつ、一日が過ぎていく。

と言うわけで、今日は先日イチゴ狩りに行った帰りに食べた「みかんらーめん」について。

岐阜県海津市南濃にある「道の駅南濃」に行き食べましたよ。
南濃はみかんが特産であって、そのため「みかんうどん」「みかんの入浴剤」等みかん関連商品が色々ある。
もちろんみかんもすごく甘くて、安い!!!(友達かなりの量を500円で購入してましたよw)

その中でも私がお勧めなのが「みかんらーめん」
名前を聞くと(´-ω-`)ウーンって感じだけど、味は美味しいw
柑橘系のさっぱりとした感じが私は好きかな~(^ー^* )
麺にみかんが練りこんであるようで、スープはさっぱり塩味ベースっぽい。
上にトッピングのみかんは、みかんが温まっててちょっと気持ち悪かったので、食べれなかったけど、見た目もばっちり(笑)
うどんとかどんな感じなのか、今度チャレンジしてみようかなぁって思った。

この道の駅は、去年出来たばかりの新しい道の駅。
土日は町の人たちが、トン汁とか、団子とか振舞っていたり、足湯もあるので、結構な人でにぎわっているかな。
もし、南濃にお出かけの際は是非よってくださいね~

(さくらは地味に岐阜の道の駅に詳しかったりする(笑))

とんこつラーメン

2006-03-17 | ラーメン
3月17日 

仕事をしているときに「何かこってりしたものが食べたいな~」って思ってました。
そして夕方になって、おなかも空いてきたくらいに「ラーメンがね…」って話をしたら最後、らーめんが食べたくなってしまって(笑)

ラーメンが食べたい病はみんなに広がり(笑)仕事終りにみんなでラーメンを食べに行ってきたよ

本日食べに行ったのは「一平ちゃん」
ここはとんこつラーメンが主なので、私はとんこつラーメンを食すことに。
とんこつと言っても、臭みがあるわけではなく、食べやすかったよ~
一緒に行った人が食べてた「牛すじ塩ラーメン」もちょっと気になったりもしたり(笑)
今度は別のものも食べてみたいなぁ

風邪の時の『あったかメニュー』

2006-02-04 | ラーメン
2月4日

今日は、岐阜のカラフルタウンに行ってきました
この時期半額以下の商品がいっぱいなのね。。。(;´Д`)
普通に70%OFFになっててビックリした
じっくり買い物をしたかったけど、目的のものを買ってすぐ帰宅。
今日は彼が風邪引いてしまってるので、暖かメニューです。

風邪の時には「鶏肉」と「きのこ」がいいという情報をどこかで聞いたので、
朝は、お粥ときのこ汁。夜はキムチ鍋(きのこいっぱいver.)。
きのこ汁は初めて作ってみたけど、美味しかった
きのこが入っているからかなぁ。いつもとちょっと違う味がしたのは気のせいかな

夜の鍋もたくさんの野菜を少しづつ入れて、色んな野菜を食べてもらおうとがんばってみた(゜ー゜*)
白菜・もやし・にら・えのき・しめじ・豚肉・鳥団子…
しかも、今日使った「キムチ鍋のスープ」がすごい美味しかったw
またなかなか見ない物だったけど、次回も是非使ってみたいと思う

オリンピック開催限定 カップ麺

2006-01-31 | ラーメン
1月31日

今日で1月も終り。
何か年明けてからすでに1ヶ月もたつなんて思えないほど、時間が過ぎるのが早い気がする
最近忙しくて仕事終わってからの時間に、面白みがないのが辛いかな。
何か見つけないと…(;´Д`)

さて、先日「オリンピック開催記念 限定カップ麺」を食べたよ。
食べたのは『どん兵衛 海鮮うどん』『U.F.O イタリアン』の2種類。

イタリアンは普通においしかったよ
定番メニューであってもおかしくないのでは!?って思いました。
ただ、どん兵衛の方は・・・ちょっと微妙かも。
オリーブオイルを入れるのだけど、油っぽい
もう一回食べたいかと言われると、ちょっと考えちゃう(苦笑)

でも、食べてみたかったのでいい記念になったかもw

うまこくラーメン(岐阜市鏡島)

2006-01-29 | ラーメン
1月29日(日)

昨日イルミを見た後、ちょっと遅くなってしまったけど夕食。
イルミを見てから買い物に行った場所で「何を食べよう」って話になり、カレーうどんが目に付いてしまい「カレーうどん」って言ってみた。
そしたら「カレーラーメンは?」と彼に聞かれ「カレーラーメン、いいね~」って即答w

東海ウォーカーの『カレーラーメン特集』に載っていた所らしく、ちょっと期待をしていってみたよ。




頼んだのは↑ρ(・・。) コレ
『山盛りもやしカレーらーめん+半熟卵』です。
見ても分かるけど、すごい量のもやし。
もしかしてもやし1袋使っているのでは?って思うほどの量でビックリ。
カレーといっても程よい辛さで、美味しかったよ
しかも半熟卵で、また更にまろやか~になったし(゜ー゜*)




ちなみに↑これは『葱豚炒めカレーラーメン+チーズ』です
もやしカレーとは全然違って、こってりラーメン。
きっと豚肉を炒めて入れてるからだろうけど、全く違う味だった。
そこにチーズのトッピングだから、さらにこってり!!(笑)
これもまた美味しかったw
ただ、たくさんは食べれないかも!?って私は思ったかな

他にも、色々種類があって、全然違う味なのだろうと思うと、ちょっと全部制覇してみたいなぁって思いました。
機会があったら、行ってみてはいかがでしょう。