身心一如

太極拳などでメンテナンスしながらの日常をたま~に書きます

マイ スポット

2006年04月22日 | ねる
 

今朝の眺めにパチリ。
場所は、琵琶湖から唯一流れ出す瀬田川と大戸川が合流して流れくだり
さらに信楽川と合流する、鹿跳橋のたもと・・・。

   

左の芝生の見えるところが広場になっていてわたしのいるところ、
上の写真はすぐ南の神社の杜、
右の写真は西側の対岸。
このところの雨続きで琵琶湖の水位が高く、
少し上手にある洗堰を全開で放流しているため
数日前には護岸に水しぶきをかけながら激しく流れていたが、
今朝は川音も耳に心地よいほどにだいぶ落ち着いてきていた。

広場は、正月にはすぐ上手の立木観音に詣でる車でいっぱいになったり、
カヌーや川原でのバーべキューを楽しむ人の駐車スペースになったりするが、
普段の朝は静かなもの。
時折、犬の散歩の人がきたり、川を眺める車が入り込んできたり、
中には自分の駐車場代わりにしているご近所さんが車で出勤したり・・・・。

車で10分ほどのここは、絶好の太極拳の練習場。
目に入ってくる眺めが心地よく、
体や腕の位置の変化で流れの音が微妙に変化する・・・。
今朝は肌寒かったが、時折陽も射していた。

朝の時間をゆっくり使えるようになったので
時折出かけてみたいと思っているが・・・・・??? 


道中の春景色

2006年04月15日 | ねる
太極拳の稽古に向かう道中の逢坂山のあたりの景色は春と秋にこれぞ日本の春秋という美しさになる。
街中の桜が盛りを過ぎようとしている今、山桜が淡い緑や芽吹きの赤みを帯びた葉色の中に霞のように浮きあがって・・・、時折、風で花びらがはらはらと舞いながら落ちゆく様などに出会い・・・、目的も忘れてこのままこんな景色の中をドライブし続けたいような気分になりながらの峠越えだった。

先週ほどではないが、まだ道が込んでいて、おまけに四条烏丸の交差点近くで消防車があちこちからサイレンを鳴らして集まってくるのにであってしまって、今日も
48式の自主練習には終わりの方しか参加できなかった。

36式は、やればやるほどむづかしくなっていく・・・、でも用法も学びながら正確さと武術としての力強さを体得したいものと思う。

太極拳の稽古に始まり・午後と夜のスケジュールをこなして、久々に忙しい1日が終わった。

平日の茶店で

2006年04月11日 | ひたる
午後Oh市での用事を済ませて8号線をMy市まで戻りながら
Cセンターでの会合までに大分時間があることに気づいた。
久々にあそこに立ち寄るチャンス! 
なんとなくでたどり着いていた場所も朧になっていたので
カードを引っ張り出して再確認、無事に山本珈琲倶楽部の店内に滑り込んだ。

平日の夕方とあって先客は一組、
迷わずDさんの篆刻の作品を展示してある壁に向いた席に座る。
そして、迷わずベイクドチーズケーキとブレンド珈琲を注文。
甘みを抑えチーズたっぷりのケーキは紛れもなく舌が覚えていたあの味だった。
今日の珈琲カップは、外側が薄緑で珈琲を飲み干していくと
内側の白地に小ぶりの3色スミレが3つ浮かび上がってきた・・・、
薄緑は今日のわたしのセーターの色に合わせて
マダムが選んでくれたものだった。 

ここの楽しみはうまい珈琲とケーキもさることながら珈琲カップの演出、
複数できてもそれぞれに合ったカップが出てくるので感心したものだ。
午後6時で閉店なのでこれまでは平日に来るチャンスはなかった。
この2・3年ほどは休日に出かけることもなくなっていたのだが・・・、
久々にちょっと楽しいひとときだった。

太極拳そして同窓会

2006年04月08日 | ほか
花見に絶好の週末とあっていつもの時間に家を出たものの山科あたりから車が混みだし、太極拳の稽古場に着いたのは、練習開始の3分前。
着替えがやっとで48式の自主練習には参加できなかった。

長剣は二起脚の練習に熱が入る、なんとかリズムはつかめたものの跳躍というよりはドシンバタンの段階。長身の若い人がいとも軽やかに跳躍するのを見るとうらやましくなる・・・。
剣は、一段をじっくりしてから二段のはじめに。
36式では1段、8番.掩手肱捶 イェンスゥオ ゴンツィまでの練習。その後、ペアになって7番.前タンの用法。
毎回用法の練習をすることで今まで抜けていた用法を意識しながら動くことが少し
できるようになってきたように思う。

やはりかなり込んでいる道を大津に向けて戻ったのだが、あたりも遠景も一面の黄砂で満開の桜景色もぼんやりと霞んでしまっていた。おまけに、太陽まで月のように白く見えていた。

夕方、仕事仲間の同窓会に出かける。(新太極拳のファンソン会と重なったのは残念!、雨天で次週に延期を願ったが・・・)
東京からこちらに移り住んで以来の仕事仲間の大先輩から同僚、初めて出会う後輩までの人々とそれぞれの近況などを報告しあいながらおしゃべりとイタリア料理のひと時を過ごす。
みんな変わらないねは、お互いそれなりに年を重ねているから・・・。

御所の一般公開

2006年04月06日 | ひたる
ニュースで御所の一般公開中を知った。
これまでは、桜の便りを聞きながらも年度始めの慌しさに翻弄されて・・・
という生活だったが、今年は時間がある。しかも体調もようやく戻ってきた。
思い立って御所に出かけた。

まずは御苑の桜を楽しみ、沢山の人波に混じって御所の門の中へ入る。
今年のテーマは調べとのことで雅楽を奏でるようにしつらえた人形の背後から
たえなる調べが流れていた。土日には実演があるとのことだが・・・。

御所の門を出て、御苑の入り口近くの九条家ゆかりの拾翠亭に立ち寄る。
小間の茶室もさることながら2階の部屋での池を渡ってくる風の心地好さと
景観が格別だった。




   枝垂れ桜


   山桜


   雅楽の演奏




不覚にも・・・

2006年04月05日 | つくろう
今年は風邪もひかずになんとか元気で退職の日までを乗り越えたと思ったのに、
4月1日の夕方からなんとなくお腹の調子がおかしい。
翌2日、太極拳のリーダー講習会に参加したものの段々寒気がひどくなり、
帰宅後ともかく床につく。お腹の調子はますますひどく、すべて直通。
医者に行く元気もないままに梅のかゆを食し、
脱水にならないように白湯だけを時々飲みながら過ごす。

ようやく4日になって内科に出かけ点滴してもらう。
看護師泣かせの細い血管、肘の内側から手首に場所を替えてなんとかOK。

午前の診察に間に合う時間だったのでそのまま眼科へ梯子。
今日は、しっかり瞳孔を開いて診察してもらった。
網膜等に異常はなく、ゼリー状のところに曇りがあるだけなので
放置するしかないとのことだった。鬱陶しいのだが・・・・。

右目にのみ散瞳薬を点眼したのに両眼ともボヤ~の状態が数時間続いた。