
本日は鈍川渓谷へ 多分 紅葉は終わっているだろう・・・
行ってみたかったの ちょっと期待も込めて・・・

鈍川せせらぎ交流館 鈍川温泉のお宿街を通り過ぎ
しばらく行くと 橋が・・・ 橋を渡ったところへ (上の地図)
いけないけど勝手に道路の端へ

を止め
そこから歩く事に

から降りたら寒いこと

11℃
どこまで行くのか 何キロあるのかわからないけど
歩くと温もる 出~発
川の水が透きとおって綺麗
途中 川へおりて

なお進んで行く

その先にキャンプ場あり
キャンプ場への遊歩道を歩く 落ち葉でふかふかだった
歩いていると 遊歩道の反対側に建物が・・・
あっちへ行きたいのに・・・ 橋がない

どうやって
で 下の写真の右側から左側へ 石の上をピョンピョン

と
ウソ 落ちたらいかんと 必死で

あ~あ よかった

振り返って見てたら 魚が

この道路の先 ちょうど見えないところに

を
約1時間30分くらいかな

もう足が痛い 運動不足

本谷公園へ続く