
堤防を降りて、田圃道をオフリードで
市はテクテク歩いておりました。
市の先には、カアチャンがいて、
手にはおやつを持って、しゃがみこんで、待っていました。

それを堤防の上から、若いお兄ちゃんがじーと見ていました。
そして、お兄ちゃんが一言
「なんだ、犬か」
え、もしかして、タヌキを餌付けしているように見えちゃった!?

にほんブログ村
スマートなキツネとかには見えなかったでしょう
野生のタヌキがオバチャンの手から、ごはんを食べる
奇跡の瞬間かと思ったのだろうけど、
ごめんね。犬なんだ。
普段、市の事をタヌキに似ていると思っていたけど、
犬ではない何かと思われたことが、結構ショックです。
犬か?って?!
めいママなら、犬って言うな!って怒ってますよきっと(*^_^*)
大事な家族だからね~!
何だ人間か?って兄ちゃんに言ってやってください~!
自分のこと何様だと思ってるんでしょうね~?
太鼓のばちにでも当たってしまえ~(^◇^)
市ちゃんはウマウマおいしかった~?(^^)/
多分、あのお兄ちゃんは、
てっきり狸だと思って、手から食べる瞬間を
ワクワクしながら待っていたのに、
え、犬だったの!って、感じだったと思います。
普段、狸に似てると自分で思っていても、
人から言われると、やっぱりちょっとね。
(狸とは言いませんでしたが)
気持ちのどこかで、うちの子は美犬で
決して狸じゃないと思ってたんです。
失礼な。
犬は犬でもかわいい市さんなんですから、
オヤツを食べる所を見ることができたオニイチャンはありがたーく思ってほしいですね。
家の夫を日頃「へなちょこだ」と思ってても、よその人から「ヘナチョコね」と言われると、ちょっとムカッとすると思います。
・・・あ、いえ、べつに市さんが狸に似ているとか似ていないとかは全然関係ないです。
そう、そう。
私もうちの兄ちゃんの事、へたれだと思っていますが、
人に「へたれだね」って言われたら、
絶対むっとします。
なんだといったお兄ちゃんも
タヌキとは一言も言っていないのに
タヌキと思ったと確信するほど、
実は、タヌキに似てるって、思っています。
でも、それ以上に世界で一番かわいいわんこは
うちの子だとも、思っています。
いっちゃんかわいいよ~(*^_^*)
めいパパは大好きですよ(^^ゞ
だからカアチャンは凹むこと無いよ~!
しかし・・・狸に似てるってカアチャンが思ったらあかんで~^^;
ダイジョブですよ
へこんでません
でもね、夕暮れ時に少し離れた場所から、
草むらでガサゴソする市を見てると
どうしても、見えるんです。