goo blog サービス終了のお知らせ 

scrapbooking ☆サクラメモリーズ☆

静岡・沼津のスクラップブッキングの教室「サクラメモリーズ」のご案内☆
毎月の講習内容を更新しま~す!

沼津大岡小学校へ

2010年02月12日 | その他
2/10 沼津市立大岡小学校に行ってきました

つじ写真館で大変にお世話になっている学校でもあるので、
今回は少し力が入っておりますがんばらなくちゃ


今回の作品見本はこんな感じ…

見た目は平面的だけど、実はミニアルバムを仕込んであります
 
さぁ、今日はどんなカンジに仕上がっていくのかな~



まずは、ボーダー(カザリ)となるペーパーを切る作業からはじめました。
ペーパーカッターで、切る、切る、ひたすら切る・・・

そして、白のペーパー上にお好みで並べていきます。
配置によって いろんな感じに見えるので、これが、また悩むみたいです
どーしようかな~って考えたりするのって、結構 楽しいですね

そして、ミニアルバムをつける方もいたり、写真で飾り付けする方もいたりと
同じキットで作っても、違うタイプに仕上がるのでホントおもしろいです

大岡小のママたちは みんなとても熱心でとても集中して作っている感じがしました
スゴいです

お昼の鐘がなって、終了。あっという間の-90分でしたね。
おつかれさまでした

写真を貼って完成!って方も、もうすこし!って方もいたけれど、
皆さんなら、お家に帰って作品を完成させて飾ってくれるだろう!って思ってます

スクラップブッキングをする事で 写真にたくさん触れ、
家族の会話&楽しみのひとつになってくれるといいなぁって思います。 

みなさん、これからも ぜひ挑戦してみてくださいね 

ありがとうございました

ラブメモ10号 リリースパーティー「ベストパーティ賞」

2009年12月14日 | その他
ラブメモ11号が発売になりましたね~。

何気なく見ていたら、10号のリリースパーティの発表が・・・。

な・なんと!
我が、サクラメモリーがベストパーティー賞に輝いているではありませんか
ビックリ!


みんなで楽しく過ごしたパーティーが、思い出されます!
☆ロディー☆さん、さとーさん、よかったね~

早速また、11号もみんなで楽しく開催しましょうね

三島市立錦田小へ

2009年09月29日 | その他
家庭学級教室に行ってきました

今回の作品はこちら
 
「夏休み」テーマと、「運動会」テーマです
同じデザインで、柄違いのペーパーを用意しました。

今回は、写真がたっぷり入るようにレイアウトの中に「マッチBOXアルバム」を取り入れました~

1つずつ形になって行くたびに、「へぇ~」「なるほど~」ってすご~っく熱心なママたちが多くて
なんだか久々に 新鮮でした 
 
土台を作って、写真を貼って・・・
写真を選んで、考えながら作っている姿は、み~んなとても楽しそうでした

帰りには、「楽しかった~」って!!
その声が なによりもうれしいです

これからも、た~くさん、そして いろいろなパターンでも挑戦してみてくださいね

参加していただいた皆さん、ありがとうございました

清水町立南小へ

2009年09月17日 | その他
清水町立南小学校に行ってきました

見本はこんな感じ…

今回は、夏休みの思い出として作れるようにをテーマに作ってみました。

まずは、スライド(パタパタ)カードから制作開始
つまみをひくと、パタパタとカードが開くタイプです。
 
はじめは、みんな???って顔で作ってたけれど、
少しずつカタチができていくと、なるほど~って

これを応用して、小さいバージョンや縦型バージョンなど
いろいろ作ってみてくださいね


それから、土台を作り、写真を貼って・・・
みんな、ホント楽しそう

出来上がったところで、みんなで(教頭先生も一緒に)パチリ


はじめての人も多かったけれど、みんなとても上手に仕上がってました
見てください同じ材料なのに、写真の貼り方、個性によって みんな違う様に仕上がるものですネ
ここが、スクラップブッキングの楽しいところでもあります


今回もたくさんの方に参加いただきました。ありがとうございました
楽しんでもらえたいでしょうか
これからも、たくさん写真を写して思い出のアルバムをたくさ~ん作ってくださいね

ラジオOA予定

2009年08月08日 | その他
8月9日(日) ラジオO.A.予定です

コーストFM(76.7MHz) AM11:30ごろ~
パーソナリティーはちのさんです。

内容は、先日行われた「ラブメモリリースパーティ」の件です~
お時間のある方は、ぜひ、FMラジオを入れてみてくださ~い