2/10 沼津市立大岡小学校に行ってきました
つじ写真館で大変にお世話になっている学校でもあるので、
今回は少し力が入っております
がんばらなくちゃ

今回の作品見本はこんな感じ…

見た目は平面的だけど、実はミニアルバムを仕込んであります

さぁ、今日はどんなカンジに仕上がっていくのかな~
まずは、ボーダー(カザリ)となるペーパーを切る作業からはじめました。
ペーパーカッターで、切る、切る、ひたすら切る・・・

そして、白のペーパー上にお好みで並べていきます。
配置によって いろんな感じに見えるので、これが、また悩むみたいです
どーしようかな~って考えたりするのって、結構 楽しいですね
そして、ミニアルバムをつける方もいたり、写真で飾り付けする方もいたりと
同じキットで作っても、違うタイプに仕上がるのでホントおもしろいです

大岡小のママたちは みんなとても熱心でとても集中して作っている感じがしました
スゴいです
お昼の鐘がなって、終了。あっという間の-90分でしたね。
おつかれさまでした
写真を貼って完成!って方も、もうすこし!って方もいたけれど、
皆さんなら、お家に帰って作品を完成させて飾ってくれるだろう!って思ってます
スクラップブッキングをする事で 写真にたくさん触れ、
家族の会話&楽しみのひとつになってくれるといいなぁって思います。
みなさん、これからも ぜひ挑戦してみてくださいね
ありがとうございました

つじ写真館で大変にお世話になっている学校でもあるので、
今回は少し力が入っております



今回の作品見本はこんな感じ…


見た目は平面的だけど、実はミニアルバムを仕込んであります



さぁ、今日はどんなカンジに仕上がっていくのかな~

まずは、ボーダー(カザリ)となるペーパーを切る作業からはじめました。
ペーパーカッターで、切る、切る、ひたすら切る・・・

そして、白のペーパー上にお好みで並べていきます。
配置によって いろんな感じに見えるので、これが、また悩むみたいです

どーしようかな~って考えたりするのって、結構 楽しいですね

そして、ミニアルバムをつける方もいたり、写真で飾り付けする方もいたりと
同じキットで作っても、違うタイプに仕上がるのでホントおもしろいです


大岡小のママたちは みんなとても熱心でとても集中して作っている感じがしました

スゴいです

お昼の鐘がなって、終了。あっという間の-90分でしたね。
おつかれさまでした

写真を貼って完成!って方も、もうすこし!って方もいたけれど、
皆さんなら、お家に帰って作品を完成させて飾ってくれるだろう!って思ってます

スクラップブッキングをする事で 写真にたくさん触れ、
家族の会話&楽しみのひとつになってくれるといいなぁって思います。
みなさん、これからも ぜひ挑戦してみてくださいね

ありがとうございました
