goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋市のデイサービス☆いきいきふれあい船橋塚田

(^^)/笑いの絶えない日々を提供中!(^^)/

生きがいを感じてほしいんです。

2020年04月26日 14時26分19秒 | 管理者のひとりごと。
こんにちは。
いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。

私たちが生きていく上で「生きがい」って大切です。
他者から頼まれる、誰かの役に立ちたい等々の気持ちは誰にでもあります。
高齢者になると、大切にするあまりからか「何もしないでいいからね。」とご家族から言われるそうです。
ご本人にとっては、「頼りにされていない。」「まだ出来るのに。」等々思い悩んでいらっしゃいます。

いきふれ船橋塚田では、様々なお手伝いをしていただいています。
時々、ご利用者様からは「人使いが荒い。」「時給もらわないと」等々を笑いながら言われちゃってます。

いつもありがとうございます。
本当に助かります!









リモートワーク(テレワーク)に思うこと。

2020年04月20日 11時08分38秒 | 管理者のひとりごと。
こんにちは。
いきふれ船橋塚田専属の梅ちゃんです。

ステイホーム!ということでリモートワークを実施している企業が多くなっております。
ご利用者様のご家族様にも、リモートワークしていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

出勤せず自宅で仕事するとは、かなり大変な事です。
一般家庭の机や椅子は、ビジネス用ではありません。
長時間の業務に耐えられる設計にはなっていないため、肩こりや腰痛といった身体に厳しい負担があるそうです。

自宅での業務は、集中力も欠きがちですよね。
生活と業務の境が合間になりがち。
リモートワークをされていらっしゃる方々は、きっと出勤した方が良いと感じていらっしゃると思います。

「いきふれさんに通ってくれるから助かる。」とご家族様からの声を多く頂いております。
ご家族様、ご利用者様も頑張っていらっしゃいます。
私たちスタッフも頑張りどころですね!
不安な毎日ですが、今日も楽しく明るくデイサービスを運営しています!





声を出さない工夫。。

2020年04月01日 13時09分56秒 | 管理者のひとりごと。
こんにちは。
施設長の梅ちゃんです。

新型コロナウイルス、終息のめどはたっていません。
いきいきふれあい船橋塚田では、ご利用者様、スタッフの来所時の検温から手洗いうがいや体調アンケート等を日々記録しています。
また、室内の換気などもしています。
昨日からは、音楽レクリエーションや口腔体操などでの声だしも中止しています。
できる限りの予防策をとろうと工夫しています。
「パタカラ」のない口腔体操も、スタッフの工夫により対応しています。

皆様と一緒に歌をうたえない事は、残念ですが我慢の時ですね!





気がつけば!

2020年03月03日 15時27分26秒 | 管理者のひとりごと。
こんにちは。
管理者の梅です。

本日は、私が回想法プログラムのツールとして愛用している紙しばいに関しての独り言です。

皆様が想像する紙しばい。
読み手が面白く話を盛り上げながら読み上げます。
回想法プログラムの紙しばいは、少し違います。
紙しばいそのものは、ツールの一つでしかありません。
最後まで読まなくてもいいんです。
ご利用者様、お一人お一人から思い出を引き出す道具です。

さて、紙しばいを演じるだけでも、子どもの頃を思い出します。
水あめや、型抜きの話だけで盛り上がったり、何かを買わないと見せてもらえないといった思い出など。
始まる前から、皆様ワクワクされますし、それぞれの思い出があります。

物語が始まると読み手側は、時折皆様に話しかけます。
「これなんでしょうか?」「かまどだね。」
それから話が盛り上がります。
日頃、寡黙な方々も子どもの頃の思い出が次々と口からでます。

過去の記憶を呼び覚まし、会話をする。
回想法は、素晴らしいプログラムです。

写真は、私が愛用している雲母書房の紙しばいです。
ごく最近、新しい作品が発売されたかしら?と検索しましたが。。
残念ながら閉業したようです。
ぜひぜひ、復活してほしいなと強く願っています。




梅ちゃん、管理者、施設長、先生、館長、室長

2020年02月29日 13時22分51秒 | 管理者のひとりごと。
こんにちは。
管理者の梅です。

本日は、管理者のひとりごと。
管理者に就任してから、私の呼び名が変わりました。

梅ちゃん、管理者、施設長等々。
時には、「先生 」「室長」そして、「館長」。
「館長」と聞いて、私の頭に浮かんだのは「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長です。

残念ながら、いや当たり前ですが私の呼び名は「館長」でしたが。。。

私は、訂正も否定もしません。
どのように呼んでくださっても、私は私。
でも、「艦長」には憧れるなー。
「先生」は、どこからきたのでしょうか?
多分、私が理屈っぽいからなのか。。
先生と呼んでくださる方から伺ったことがないので理由はわかりません。

さてさて、一番のお気に入りは「梅ちゃん」です。
小さな時から、ずっと「梅ちゃん」でしたので呼ばれ慣れているのでしょうか。
しっくりときます。

本日は、晴天ですね。
外は寒いですが、晴天だと気持ちも温かくなりますね。
新型コロナウイルスに負けずに、1日頑張ります。

いんげんの花が咲きました。
ほうれん草、春菊、玉ねぎも、これかぐんぐん育ってくれると思います。