goo blog サービス終了のお知らせ 

えみ☆の愉快な!?育児日記(^-^)/

育児中の出来事&グチ☆なんでもありの日記です♪

中3母 小5母

2015-04-28 15:24:29 | 長男、長女のハナシ♪
うちのおにぃ~が。中産・・もとい、中3になりやした・・。

あんぽんたん おにぃ~ の為・・・

イライラが募ります。(母の心が狭いだけかも。。)

『受験生』・・・おぉ怖い言葉

本人、自覚なし

・・・・母泣きたい。



うちのお嬢~が。正午・・もとい、小5になりやした・・。

マイペース お嬢~ の為・・・

イライラが募ります。(母の心が狭いだけかも。。)


結局・・・母の心が狭いため、イライラしているようです。。。


今年度、お手柔らかにいきましょう~~





家庭訪問~~

2011-04-26 17:06:15 | 長男、長女のハナシ♪

りねさんが入学して早いもので3週間経とうとしています。


はぁ~、早い!!


で、まずは手始めに“家庭訪問”!!がありました。



りねさんの方は特に話すことないんだよ~。

まだまだ、楽しく通っているので♪


なので、全然関係ない、“高学年の役員決め”について話、

サラッと帰って行かれました。



お兄さんの方が、私は心配で心配で。。。。。


前に載せましたが、ド天然なので・・・・。


こちらの先生は思ってたよりしっかりした先生でした!!
(どんな第一印象やねんって感じよね)

いろいろ突っ込んで話が出来たので大満足♪

いい意味でプレッシャーもかけといた!!!笑


この1年安心出来そうです☆

ゲット

2010-06-10 12:49:52 | 長男、長女のハナシ♪
子どもたちの大好きな“瞬足”!!!


ゲットいたしましたぁ~♪

2足で3000円の激安でございます!!
数量限定なので争奪がものすごい!

そのなか、ゲットですわぁぁ~☆



正しくは、友達がゲットしたのを譲ってもらったんだけどね。。

ゲットはゲットよ~~!
ありがとう、Cちゃん☆

お弁当とお兄ちゃん

2010-05-31 07:17:12 | 長男、長女のハナシ♪
おはようございます!

昨日の“ちびまるこちゃん”見ました??
お弁当を自分で作るってヤツ。

それを見ていたうちの兄弟二人。


そうま『りねー、明日の幼稚園のお弁当オレが作ってあげようか?』

と。。。

りねは嫌がるかと思いきや。。

『うん☆作って!にに!!』


と!!!!

母、正直めんどくさい。


“早く起きて作ってね~♪―― うん♪”

盛り上がり、で、今朝、お兄さん作ってますよ。


りねさん、決して自分で作るとは言わないのねー(笑)

そして、今朝もやっぱりまだりねさん起きて来ていません。。。

女子なんだが。。。
『オレが作ったお弁当だぜぇ』

にんにく~~

2009-06-08 14:49:14 | 長男、長女のハナシ♪

去年、

『外国産を国産にしよう!!』

計画で、植えたにんにくさん。


そろそろ、収穫でしょ~~~


って事で、お二人に抜いていただきました。


りね『虫いない?????』

そうま『・・・・・』(無視!!!笑)




なかなかどうして!!!!立派な(私的に)にんにくさん






う~~~ん。そうでもなかったみたい。




かわいいにんにくさん収穫いたしました

アドベンチャー

2009-06-08 14:15:42 | 長男、長女のハナシ♪
お友達に誘ってもらい、行って来ました♪やって来ました♪

マックの店員さん


『シャツはinで。。。』


と、注意される前に撮ったのでシャツが出てますが、

この後はinしたので大丈夫(何が大丈夫なのか。。)





『ハンバーグを焼くときは中に入って来てもいいですよ』

との事だったのですが、いつ焼くのかわからず、スルーしてしまった母親は私です。







あれよあれよで、レジ打ち。





真剣。


・・・かわいい




出来上がりは自分で運んでもらいました


満面の笑み


・・・・かわいい




『みなさん、作られるのはハッピーセットが多いいですよ~』

と、言われる中そうまさんはコレ!!!



ガッチリ食べる気満々だったのね~~~。


ちなみに3時。。。





楽しかった様なので許す!!!!!



また、やらせたいな


ハンバーグ焼く姿を今度は撮るぞ!!!!!




ありがとうマックのお姉さん
ありがとうreiママ








早いもので

2009-04-24 14:59:18 | 長男、長女のハナシ♪

そうま兄さんが三年生になってそろそろ1ヶ月。(まだか。。)

心配はつきません。。。

気になる木になる。。

違った。気になるだ。

今度の土曜日に授業参観があるので、ガン見!!してきます。
(先生を。ちなみに初の男の先生。)





りねさん、年中さんになってそろそろ1ヶ月。(まだか。。)

先生は2年連続同じ先生。

りねさんはそりゃぁ、大喜び。

舞う

なんだかんだ言ってたわりに先生大好きみたい。

私的にも安心なんですが、

‘新しいクラス”になった気がしない・・・・。

うん。でも、安心して預けられる♪

面白い先生だし(関係ないか)



どちらも、楽しい1年になることを祈ります。。
(切実に)

修了式

2009-03-27 13:59:24 | 長男、長女のハナシ♪

そうまさん&りねさん無事に1年終えました。



りねさんの担任の先生は、なかなか愉快な先生でした。
(片方は)
色々、相談も出来たので親的に大満足。
来年も担任してほしいぐらい。
(りねは、ほかの先生がいいらしいよ。いろいろ巡ってみたい人だから)

もう片方の先生は、いつもニコニコのやさしい先生でした。
りねがよく手紙を書いてたなぁ~。
だけど、やっぱり来年度の担任は他の先生がいいみたい(笑)

そんな先生たちと年少最後の写真


そうまさんの方は・・・・
小学校なんであんまり接点なく・・・・。
でも、嫌がったりしなかったからよかったのかな?
たぶん。。きっと。。。
成績もなかなかいい評価をしていただいたし


4月からは3年生と、年中さんになります

二人らしく通ってもらいたいなぁ~と思います。