goo blog サービス終了のお知らせ 

えみ☆の愉快な!?育児日記(^-^)/

育児中の出来事&グチ☆なんでもありの日記です♪

本日のお弁当☆

2008-04-28 13:55:31 | 長男、長女のハナシ♪
本日、そうまもふれあい遠足なので、お弁当もちです

←のうさぎのお弁当箱がりねさんの→のおにぎり2個とお弁当箱がそうまの



昨日の夜にりねさんからリクエストが入りました。

りね「ママぁ~、りねのお弁当アンパンマンにしてね
私「アレ??りね、アンパンマンそんなに好きじゃないじゃん。
   なんでアンパンマン?」
(りねは、クレヨンしんちゃんとかルパン3世とかの方が好きなんです。)
の問いになぜかそうまが意気揚揚と答えます

そうま「あ、りっちゃんのアンパンマンは、普通のアンパンマンにしてって事」


・・・・・・・・・・・・。


はいぃ??



質問の趣旨もいまいちわかってないし、答えもおかしい



質問の趣旨はもう諦めて、答えにつっこんでみました。
私「なに?普通のアンパンマンって??普通じゃないのは何なの???」

そうま&りね「普通じゃないのは、バイキンマンとかドキンちゃん


・・・かるくキレられました。


それ・・・・、キャラが代わってるんですけど~~~。(私の中にのみこむ)
でももう、いいんです。こんな2人にだいぶ慣れましたから。




で、アンパンマンならいいよぉ~~って、了解したくせに
全然ちがうねずみを作ったのは私です。

節分(今さら)

2008-02-13 13:55:35 | 長男、長女のハナシ♪
2月3日、節分。



「鬼は~、そと。福は~~うち。

うちの、二人のB型さんたちがマメをまきました。


それはそれは、豪快に・・・・。



家の中もマメだらけ。。。。




もちろん、片付けもB型のお二人さんにやってもらいますよ。

それは、それで楽しかった様です。

ワンコと競い合いながら拾っては食っていましたよ。

雪**

2008-02-13 13:48:00 | 長男、長女のハナシ♪
先日、emiごん一家の住む千葉南部にもめずらしく雪が積りました

そりゃ、子供は大ハシャギですよ
・・・めんどくさいぐらい。。

うちの長男は、めちゃめちゃ細くて青白い顔色をしている(冬限定で)くせに、
めちゃくちゃアウトドア派・・・。
ほら、この写真からもわかるでしょう?↓


・・・・長男、浮かれすぎです。。。

パパ作☆

2007-11-19 22:08:58 | 長男、長女のハナシ♪
最近、良く食べるケーキがあるの

それは、チーズケーキ

もちろんパパ作


この間、連続で作っていただきました


これ、2回目の作品ね

基本的に、ケーキを食べないりねさんが好んで食べるケーキなのです。
すごいことなのです。





また、チーズを買って来ておきました
近いうちにまた食べれると信じております

そして、ドンドンブタに近づいていく事間違いなし

動物園。

2006-10-10 13:14:33 | 長男、長女のハナシ♪
この間の金曜の夜にお義父さんがそうま&りねをお迎えに来ました。
次の日に動物園に行くために。ZOOですよ。ZOO。

そう、そうま&りねは2人でじじ&ばばのお家にお泊りです

わたし・・・すっごく暇・・。



次の日、じじ&ばば&そうま&りねで上野動物園に行ってきました。

動物が大好きなそうまは大興奮だったようです

あまり動物が好きではないりねは行き帰りの電車に大興奮

そして目立ちたがりやのりねさんは『ゴリラさんと体重比べ』に、
自分から参加。(そうまは言われてもやらない方なのに。)
『体重比べ』をしてくれたボランティアさんもびっくりな結果に

りねさん→2歳→15kg。
ゴリラさん→2歳→11kg。


・・・・・・・・・・オイオイ。ゴリラより重いよ


ママもビックリよ



でも、1日とっても満喫してきたみたいでした
じじ&ばば、さぞかし疲れただろうに、
本当にありがとうございました~




後日、チャイルドシートに座っているりねさんを見ていて、
・・・・・・でかいなぁ~~~。
と、思ったので何キロまで平気なのか説明書を読んだところ、
18kgまで対応。参考年齢→新生児から4歳ぐらいまで

え!18kg!!!!

・・・・・もう、まもなく18kgになるかと思うのですが・・。
ちなみにそうまはもうすぐ6歳にして18kgです


あと、1年は持つかなぁ~~~~~?と不安な母なのでしたぁ~~~



ケーキ☆

2006-09-26 11:48:02 | 長男、長女のハナシ♪
パパへのお誕生日ケーキの感想で~す




わたし的にはなかなかの美味でしたよ
(もちろん、わたしの手作りレベルの話ですが・・。)
パパも、よろこんでくれました


そうまとりねは・・・・と言いますと

こんな感じ
・・・・・・・。顔を見ていただければわかりますね

甘いもの&手作りが大好きなそうまさんは、大喜び

甘いものが嫌い&手作りにこだわらないりねさんのあのビミョウ~な顔



ちょっと、りねさんにしてみましょう。

・・・・・・。かなり不味いのかって、顔よね。
失礼しちゃう。
お世辞にもおいしそうな顔しろってんだ



そんなんなんで、りねさん一口でおしまい・・・・。



残りはそうま&パパが「おいしいよ」といっぱい食べてくれました
<注意:りねの顔みると不味そうだけど、そんなに不味くないからね



そしてそして、そうまさんから、自分の誕生日にもこのケーキを
注文を受けましたうれしいな



海~~~~~~

2006-08-22 13:49:22 | 長男、長女のハナシ♪
「明日は、海に行くの~~~~~

と、上機嫌なりねさん。





☆☆☆翌日☆☆☆






「うひょぉ~~~~~、こえぇ~~~~~~~

と、海と戦うそうまさん。





「やっぱ、無理だぁ~~~~~~

と、逃げ出すそうまさん。



帰り間際・・・

りね「まだ、帰らない~~~~~~
そうま「ここまでなら、なんとか・・・・・

まだ、帰りたくないと駄々をこねるりねさん。
まだ、海と戦っていたそうまさん・・・・。しかも、負け気味



とっても、楽しかったようです