これは少してこずりました

フードの上の隙間にがんばって指を入れて

結構強引に
引っ張りました。

軟性のプラスチックだったので多少のことでは折れないと思いますが
あまり無理せず、時間をかけて取ってみてください。

フードが取れましたら、オーディオを止めているネジが4本ありますので
外して、オーディオの配線から電源を取ってください。
赤の太いのがBATで、グレーがACCでした。
(あっていると思いますが、車を買ったお店で確認してください

)
後はETC本体を好きな場所に取り付ければ完成です

下記、「やっと」を参照ください

ちなみに、私は運転席サイドトレイに付けました

ヒューズがなかに入っているために、手を入れる穴があいているので
トレイに穴をあける必要がないのと、丁度良い位置だったからです。

不明な点があれば、コメントにでも書いてくだされば、解る範囲でお答えします