こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

八兵衛病院に行く

2006-09-24 | さくはち


今日は朝からいいお天気昨日は旦那の実家の法事でさくはちを留守番させて近所のお散歩コースにしか連れて行ってなかったんで今日はどっかに連れてってあげよう思ったんやけど昨日の晩の散歩途中からハチさん耳をブルッブルッって振ってますやんっ!んっ!?どないしたん???思いながら散歩続行!と、帰ってきてからもハチの耳をブルブル攻撃は治まらず耳の中をちょいと覗いて見てると・・・

耳ん中真っ赤っかですやんかぁ~えーっ!!何これ~。散歩行くまでは耳をブルブルさせてなかったし、夕方も普通に過ごしてたハチ。何で散歩から帰ってきたらこんな事になってますの~
しばらく様子観察してたけどやっぱブルブルは治まらず。耳のカイカイ出たときにする点耳薬して、こないだの足の裏のカイカイ病の時に処方してもらってた抗生剤と抗ヒスタミン剤を飲ましたんやけど一向に治まらず。夜中中もずーっと耳をブルブルッ!寝たかな?思ったら起きてブルブル攻撃。冷たいタオルで耳を冷やしてあげると嫌がるし、耳を優しくマッサージすると落ち着いて寝ようするんやけどじきに起きてブルブル。

そうこうしてると朝になって嘔吐するし・・・何や?何が原因や???でも元気はあって走りまわったりしてんのよねぇ~。
こりゃ病院に行って観てもらってこのブルブル止めてもらわなければっ!!ってんで、さくはちかかりつけ医に電話したけど今日は日曜日。誰も出てくれず(日曜、祝日は休みやからしゃーないかっ)こうなりゃ、タウンページ見て日曜もしてる病院!!と、ありがたい事にうちの近くに何軒かあってその中のひとつに電話!と、病状を説明すると連れて来てくださいとっ!

で、観てもらった結果外耳炎を起こしてますと。耳の中の液を綿棒で採取して調べてくれたんやけど菌がありますね!って。と、薬やけど飼い主さんの中にはステロイドを嫌う人が居てますけどステロイドは1,2回したぐらいじゃ副作用はないし、使いようによってはすごくいい薬なんですよと説明され、八兵衛ちゃんのこのカイカイを止めるにはステロイドを使用したほうがいいと。で、明日いつも行かれてるかかりつけの獣医さんに行って薬を合わしてもらってください。と言われました。

この先生。とてもわかりやすく丁寧に説明してくれて、診察の時はハチの身体に何かするたびに(耳を触る前。触った後。聴診器を当てる時とか)『ハチさ~ん。ちょっとごめんなぁ~』って言ってくれて(なぜにハチさん???)ハチをリラックスさせてくれてました。ええ先生やのぉ~

ステロイドを注射されたハチは薬が効いてるかしてカイカイ症状(耳をブルブル攻撃)は治まってます。明日は平日。かかりつけの病院に行って薬合わしてもらいましっょかいねっ!

ちなみに本日の病院代は・・・レシートをくれなかったんで詳細はわからんけど診察して耳の検査してもらってステロイドの注射をしてもらってで¥3500円でしたっ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫? (マミー)
2006-09-24 22:09:27
家のリズも耳真っ赤でブルブルしてるんよ。

毎日の耳のお手入れで良くなってきたけど。



でも嘔吐したらビックリするわな。

薬すぐ効いて、薬とめても普通でいてられたらいいね。

Unknown (ムクまま)
2006-09-25 15:49:48
はち君、外耳炎になったんや~

そんなん、いきなりなってしまうことも

あるんやね。。。

ムクも時々、耳をブルブルしてるけど、前に病院で貰った、点耳薬を点したら治ってるみたいやから、病院には行ってないけど~

ステロイドちょっと位やったら、副作用は、ないんや~

私も、出来たら使いたくなくって、ワクチン前に打つん拒否したけど。。。

はち君、早く治るといいね~
マミーさん (ららん)
2006-09-25 22:19:42
リズちゃんも炎症起こしてブルブルしてたんやぁ~。

キャバってタレ耳やからどうしても外耳炎になりやすいんよなぁ~(--;)

でも、こないだのハチは今まで見た事ないくらい耳をブルブルさせて頭おかしくなるんちゃうか?ってぐらいにさせてたんでビックリしたよぉ~w(・・)w

で、極めつけは嘔吐やし・・・そらあんだけブルブルしたらゲロるわなぁ~。



日曜診察してる病院があって良かった!昨日はステロイドを注射してもらってそれ以降はブルブル攻撃なし!もちろん今日も落ち着いてます(*^^*)いつも行く病院で見てもらったら炎症も引いてるし注射、飲み薬はなしで軟膏だけで様子観ましょかぁ~♪って!!このままブルブルが出ないことを祈りますわ★
ムクままさん (ららん)
2006-09-25 22:27:25
そうなんよぉ~。ハチいうたら初めて外耳炎になっちゃいまして・・・

さくらはちょこちょこ季節の変わり目なんかでなったりするんやけどハチの場合はなかったもんでビックリしましたw(・・)w

いうても耳毛も少ないやんっ!!風通しがいいはずやのに何でやーっ!ってねっ!でも、アレルギー体質なんで耳毛は関係ないみたい(^^;)



ムクちゃんもたまにカイカイするんやねぇ~。で、病院でもらった点耳薬したら治まりますかぁ。もしかして一緒の点耳薬かしら?

ステロイドなぁ~。私も使うのはもひとつ・・・やけど長期に投与せんかったら大丈夫みたい。即効性あるのはステロイドやもんなぁ~。まぁそれだけ副作用がキツイんやけど・・・



ハチのカイカイブルブル攻撃は今んとこ治まってまーすっ!昨日の注射が効いてるみたい♪今日は診察行ったらだいぶ炎症も引いてんで軟膏だけでいいって言われたし!!良かったですわっ(*^^*)ホッ!と一安心です★