うつスイマー

sakio:うつでも、スイマーです。

労災申請について4

2018年04月14日 13時38分26秒 | うつ
お久しぶりの更新です。

さて、労基署からの連絡がきました。
労災を認める
・が、支払いは行わない
という結果でした。

どういうことか?というと、
・労働災害発生(H20年6月)
→症状固定(H23年6月)←この根拠はわからない
→一定期間経過し、時効を迎える←症状固定の一時金の請求は5年
→その後に申請を行った(H29年10月)
という流れだそうです。
そのため、労災による医療費控除がなくなり、症状固定時の一時金もないそうです。
残念ー

そのかわりに、担当の方から、「アフターケア制度」というものを紹介されました。
どういうものかというと、「症状固定」後に、再発・後遺障害に伴う新たな病気予防のための診察・保健指導・検査等を無料で受信できる制度、とのことです。
申請を行い、審査が通った場合は、手帳が交付されるみたいです。
ただ、ここでも気になる点が、、、「治ってから3年」という文字が。。。
また、申請するだけして、交付しないっとかになるんじゃないのかなぁ・・・?
まぁ、月曜にでも聞いてみよう。

そんな感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿