goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな野生王国

😺 ネコたちと不思議な写真 😺

曰く付きの本って。。。

2021-12-25 11:16:06 | 動 画
 
それ
おんなじものを持ってます!!
 
YouTubeを散歩してたら
今まで視聴したことがない動画に出会い
タイトルに惹かれて観てしまいました
(時間に、イヤ、興味のある方はぜひ観てください)
 
 
 
 
これが現物になります
 
表紙です
 
問題の目次になります
 
 
百話までありますよね?!
これ以後は九十九話までしかないということです
 
そして奥付けには初版の印刷があります
 
 
世の中には
いろんな人がいるので一概には言えませんが
どうしてこのような都市伝説が生まれるのでしょう?
 
早い話
本が独り歩きをしてしまうんでしょうか?
 
 
そこで
ひとつ思い出したことがあります
 
むかしのデパートの一角に
古本が度々並んで売られていました
 
ある時買った外国小説
表紙カバーだけがボロボロでしたが
中はきれいな状態でした
 
だが
それを買った夜から体調を崩してしまいました
確信はないのですが
その本の前の持ち主がカバーがボロボロになるまで
読み込んだ念が込もっているのではないかと
なぜかその時に思いました
 
その本のタイトルは
『オードリー・ローズ』
若かりし頃のアンソニー・ホプキンス出演で映画にもなりました
輪廻転生をテーマにしたストーリーです
 
そういうことで
本の前の持ち主の思いが込もっていたのではないかと受け取りました
関心がなければそんなテーマは読まないでしょうから。。。
 
コメント (2)