goo blog サービス終了のお知らせ 

酒田飽海建設総合組合 教宣部ログ

酒田飽海建設総合組合の出来事、お知らせ、教宣部の日記

28年第5回委員会

2016年10月25日 | 組合の出来事
本日、13時半~組合講堂にて第5回委員会開催された。本間支部長議長にて

各会議報告

住宅リフォーム研修(8/19)実施結果報告

農林水産祭りの件

第4回技能者競技大会(11/5)開催の件

山形県知事への要請行動等、21の報告。

15時~協議事項へ入り

さかた産業フェア16の反省点、課題の意見交換

酒田、遊佐への要請行動

訓練校改修工事調査

組合費、建設国保料値上げに関する件等。9つの協議がなされた。

又、17時~訓練校運営委員会開催。

今後の主な予定

11月5日 若年技能者技能大会

11月9日 木工教室 松原小

11月12日 木工教室 若浜小

11月14日 要請活動 酒田市長、議会議長 遊佐町町長、副議長

11月16日 理事会

11月18日 木工教室 地見興野小

12月2日 安全パトロール(予定)

12月26日 組合費最終納期期限

尚、組合事務所は12月31日~1月5日迄年末年始休暇

北東青協統一行動

2016年10月19日 | 組合の出来事
3回目となる北東青協統一行動として、酒田飽海青年部は日頃よりお世話になってる組合近辺のゆたか町の清掃活動を行いました!



思ったよりもゴミが落ちてない!キレイな町と良い立地条件の元に組合活動をさせてもらってる事も再発見できました!



このような活動は毎年継続的に続けて行こうと思ってます。


第54回家族慰安会昼の部開演前

2016年10月05日 | 組合の出来事
本日開催された第54回家族慰安会、昼の部の開演前午前11時半の画像です。

一番先頭の方は8時半ということ。(開演13時、講演14時)

今回の昼の部は開演前から多くの方が並び、会場の希望ホールは開演30分前には外まで並んでました。




↑開演30分前


昼の部は1000名超えました。

多くのご来場有難うございました。

今頃、夜の部始まってます。

詳細は後日UPします。


さかた産業フェア16 二日目

2016年10月03日 | 組合の出来事
さかた産業フェア二日目。この日も好天に恵まれ、前日以上の来場者数となりました。

各ブースのものづくり体験も終了時刻前に全て予定人数を終了しました。

フェア全体での来場者数も昨年度を上回り、二日間合計で1万人を越える等大盛況のうちに終了となりました。

各ブースの関係者の皆様二日間ご苦労様でした。

二日目のブースの様子








さかた産業フェア16、初日

2016年10月01日 | 組合の出来事
好天に恵まれ多くの来場者で迎えた初日、余りの忙しさに写真撮る時間ありませんでした。

後程、別の方が撮影しておりますで詳細UPします。

木工大工ブースは規定数午後の2時半で無くなりました。

明日もやりますので宜しくお願い致します。

但し御来場される方は早めに着た方良さそうです。

又。各ブース(瓦、左官等)も大人気です。

数量に限りがありますので、御了承下さるようお願い致します。

※初日の各ブースの様子を追加しました。


大工ブース


板金ブース


左官ブース、組合青年部長壁塗りに挑戦


タイルブース


瓦ブース

第48回御得意様感謝デー

2016年09月30日 | 組合の出来事
9月29日(木)鶴岡市小真木原総合体育館にて第48回御得意様感謝デー
「唄と笑いの豪華祭典」がお隣、田川建設労働組合主催で13時30~開催された。

富樫一広氏の歓迎太鼓で始まり
中川愛子社中の唄と踊りとお笑い

叶てる代、伊藤めぐみの唄

トリは田川建労組合員であり歌手の佐藤義人!「笹川流れ、最上峡、湯田川の月等を熱唱」





下ネタありで会場は笑いの渦!



終了後出口で佐藤さんが!

熱唱で汗だくでした。