goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

朝から暑い

2022年07月31日 | 犬と日常
5時散歩なのに朝から暑くて、人間はぐったり💦
でもこれが6時になったらさらに暑いんだよね。


エアコンついてるし、お休みでみんな家にいるしご機嫌な白柴さん。



お休みの日は布団を畳む係の娘と、布団を畳まれたくないすず。



断固拒否されて娘が負けた模様😅
この後隙を見て畳んでくれましたけど。

お休みすずご飯、写真撮り忘れました💦
カツオ、オートミール、オクラ、パプリカ、大根、マッシュルーム、えごま油。



夏休み

2022年07月23日 | 犬と日常
娘は夏休みに突入しました~。
何日か部活があるようですが。



しばらくお留守番がなくなる白柴さん。
今年は早めにクーラー付けっぱなしにしたから、お休みじゃないほうが昼間ゆっくり寝れてよかったかもね😅



足裏はほとんど舐めなくなり、赤みもひきました✨
飲み薬は舐めなくなったら止めていいとの事だったので、飲ませたのは3日間くらい。
散歩後の足裏ドライヤーは継続しています。
すずも諦めたのか大人しく乾かされてますが、時間が長くなるとやっぱり怒ります💧



すずのお休みごはん。
馬肉、オートミール、モロヘイヤ、ズッキーニ、マッシュルーム、プチトマト。

月曜日からは娘もお昼がいるのよね。
栄養士さんと給食の調理員さんに感謝しつつ、なんとか夏休み乗り切りたいと思います😖
すずのご飯も冷凍したいし、もう少し冷凍スペース自由に使いたいなぁ。




動物病院へ

2022年07月17日 | 犬と日常


うちの部屋のドアを開けると出入口を塞ぐように柴犬が落ちているので足元注意。
だいたい邪魔な位置で寝てるのは、犬(猫も?)あるあるでしょうか。



ここ数日、足裏舐めるのがひどくなってしまい、赤くなってきちゃったので病院へ。
雨の日のお散歩や足を拭いたあとの水分が残っているのが気になって舐めた事による炎症との診断でした。
かゆみ止めの注射してもらって、1週間分の内服薬が出て、足を拭いたあとは、ドライヤーの冷風で少し乾かす事になりました。
すず、ドライヤー嫌いだからちょっと大変だけど😅

去年の草によるかぶれとは違って、指の股はきれいでした。
ジメジメの梅雨から夏場は色々ありますね💦

痒いのは辛いから、早くよくなりますように✨



すずの休日ごはん。
馬肉、雑穀米、アスパラ、プチトマト、マイタケ、シソ、冷めてからえごま油を少し。

コロナがどんどん増えてきて、ホントに夏祭りやるのかな?
職場でも沖縄旅行から帰ってきた人がコロナに😱
職場で広がりませんように…😭

朝の時間で

2022年07月13日 | 犬と日常
早出がなくなったけど、暑さ対策で起きる時間は変わらないので…



出勤までの時間はすずと遊ぶ😄
大好きなコング投げて😆
このコング、すずが我が家に来た時に買ったやつ。
一回り大きいのもあるけど、投げて遊ぶのはこのサイズがお気に入り。



お散歩帰ってきて、朝ごはん食べたあとゴロゴロしてるの見るのも至福❤️

お散歩時間のばすには暑すぎて💦
今日の夕方は涼しかったけど、パラパラ雨が降ってきて、すずも慌ててダッシュで帰りました😅



今日のブルーベリー。
4個の内訳は私とすずは1個ずつ、娘が2個😂




九州から日本酒、日中の浴衣

2022年07月11日 | 犬と日常


ハトコから九州土産にと日本酒が送られてきました。
黒田武士。
辛口だけど濃醇。
好きだなぁ💕
こないだの忙しさを乗り切ったご褒美に買った馬刺しと。

あとは砂肝茹でたのとシソとミョウガをぽん酢で和えたのがあて。



馬刺しは当然次女も食べます(笑)



ペット用の馬肉も買ったから、それは煮る用にして、生肉は人間用で。

今年は地元のお祭り、私は初日以外は仕事💦
頼朝行列の大泉洋見たい😭
娘は友達とお祭り行くみたい。
昼から行くというのだけど、友達がみんな浴衣を着ていくらしい。
暑いよ?
週末にためしに浴衣着付けてあげたら、娘は浴衣やめてワンピースで行くことになりました。
人混みだから、マスクも必須だし、浴衣じゃ帽子もかぶれないし、日傘は人混みで危ないしね。
浴衣でお祭り行くのは、夜に友達と行けるまでとっといてもいいと思うんだよね。
みんなと浴衣っていうのも楽しいと思うけど、体調崩したら元も子もないよね。



天気予報が当たらない

2022年07月10日 | 犬と日常


土曜日の朝予報を見たら、土曜日は曇りがち、日曜日は晴れ間ありな感じだったので、大きい洗濯物は日曜日にまわすことに。
そしたら夕方の天気予報で日曜日は雨予報😳
土曜日に洗っちゃえばよかったな…とそれでも普通の洗濯物は干したんですが、午後晴れてるし😂
これならシーツ洗えたなぁ😭

暑いには暑いけど、冷房つけるほどじゃないかも?
6月末の猛暑で少しは身体が慣れたんでしょうか。


今年のブルーベリーは2本とも実がなって、毎日少しずつ収穫できてます。



こんなに採れる日も😄
私と娘、すずで毎日ブルーベリー食べられて嬉しい☺️



ボール好き

2022年07月09日 | 犬と日常


もうお休みの日も5時起きになりました…😅
もちろん娘も。
約束とはいえちゃんと起きてお散歩行くから、我が子ながらえらいと思う。
お散歩帰ってきて、ご飯を食べて、諸々すませて2階の掃除機をかけようとすると、ボールで遊べという白柴さん。



こんなにニコニコで投げろというから、掃除機はおざなりに(笑)



仕事の忙しいのがやっと一段落ついて、週明けからは早出も残業もしなくていいはず。
トラブルが起きなければ…。

金曜日は久しぶりにお昼も普通の時間に食べられて、ほっとしたら、安倍元首相が銃撃されたニュースに唖然となりました…。
日本で起きたこととは思えない…。




すずの休日ごはん。
牛肉、白米、トウモロコシ、モロヘイヤ、シイタケ。
モロヘイヤは私と娘はおひたしにするのが好き。
すずもネバネバ野菜好きなようです。




犬を洗うと雨が降る

2022年07月03日 | 犬と日常


今日はいつもの朝イチの予約が取れなかったので、夕方洗われる予定の柴犬さん。
しかし梅雨明けたのに今日から梅雨の戻りですってよ。



朝から雨降ったのに蒸し暑くて、冷房かけた部屋で私の布団を占領中。
このまま家族みんな体調崩さず夏を乗り切りたいね💦

ふと思い立ってWiFiの乗り換えしたり、娘と学習予定立てたり、あとこの休日にやらないといけない事は、オリーブの植え替え。
鉢が割れて傾いてしまっているのを、台風来る前になんとかせねば😱
慌てて土をポチッたんだけど、早く届いて~😖
もっと早めにやっとけばよかったんだけど、オリーブの実が結構実ったので、ついつい先延ばしにしてしまいました。



今朝のすずごはん。
鶏胸肉と砂肝のオートミール粥。
鶏胸肉、砂肝、オートミール、オクラ、プチトマト、舞茸、シソ。
1食分を冷凍しておくのに、ごはん冷凍用のZiplocコンテナーがちょうどいい大きさです😄




暑い~

2022年07月02日 | 犬と日常


梅雨が最速で明けて、もう真夏。
お散歩の時は私も娘もすずも、首周りのひんやりグッズがかかせなくなりました。

娘のお気に入りは水でぬらして振るとひんやりするタオル。
暑さ対策で登下校時も使用していい事になりました。
私は300円ショップで千円で買った首につけるアイスリング。
冷蔵庫でも凍って、首周りがびしょびしょにならないのがすごい。
でもこの気温で日光の下使用すると15分くらいしか持たない感じ。
なのでお散歩時は保冷剤入れたタオルを首に巻いて、アイスリングは通勤時に使ってます。

こうも暑いと、ついつい色んなひんやりグッズを試したくなります。
服に吹き付けるタイプのと、ドライシャンプーも気になってる(笑)


すずは保冷剤を首に巻くスタイルで。
座り込みも日陰ならまだ…。



7月入ったら仕事落ち着くはずだったんだけどな💦
もうしばらく忙しいのが続きそう😅



今朝のごはん。
カツオのおかゆ。
カツオ、雑穀米、セロリ、人参、プチトマト、舞茸。