goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

トマト

2017年07月31日 | 日常

チャレンジの教材として来たミニトマト、こんな背丈なのにしっかり実りました~。
しかも風の強い日にぽっきり折れてしまって、慌てて残された茎を無理やり埋めてみたら復活。
トマト強い(;゚Д゚)!

黄色か赤かどちらか楽しみにしていて、娘は黄色だと言い張っていましたが、どう見ても赤ですね


四角いパックをはめて、四角いトマトを作るのにもチャレンジ。
まだこの一つしか収穫していないのですが、味はすっぱかったようです(笑)

学校でもミニトマトを各自育てていて、それはすごく甘いのですが、品種が違うのかな。
そして家でもミニトマト豊作…。
たまには大きいトマトが食べたいw

睡蓮と花火

2017年07月30日 | 日常

楽しみにしてた温帯睡蓮の花が咲きました
何色かわからなかったのですが、白だった~。
楊貴妃めだかのオレンジに映えます

昨日は初めて市の温水プールにも行ってみました。
外のプールは日陰がなさそうなので
でも流れるプールとスライダーもあって、娘はとても楽しそうでした。
温水プールのわりに水温低くて、寒くなってきちゃったので、1時間半くらいで帰ってきちゃったけど。

そして午後はヨーカドーの花火抽選会に。
先着70名、条件は小学生以下で当日の500円以上のレシートか、LINEの友だち登録。
ハズレ無しとの事で、きっと末賞は線香花火とかと思っていたら1~5等まで大きさの違う花火セットでした!

娘は3等ゲット
今年は花火買わなくていいね(笑)

お友達と

2017年07月29日 | 日常

昨日はお友達姉妹が遊びに来てくれました
家の中の耐震工事は終わったんだけど、庭の工事が遅れてて先日まで重機が入っていたので、中々遊びに来てもらえなかったのだけど。
昨日は工事もお休みだったのでコンクリートになった庭で砂場を出してみたり、バトミントンをしてみたり。
日陰ないから、熱中症にならないか心配だった
時々家の中に入って休憩をとってもらったけど、小学生元気だわ~
庭にパラソル買おうか真剣に悩み中

個別面談

2017年07月28日 | 日常

最近の暑さはアイスよりもかき氷

半分こと言ったのに、最後の方独り占めされました〜( ;∀;)

 

夏休み前なので、学校に個別面談に行って来ました。

仕事、早退しなきゃ行けないのがね〜。

その割に毎回大したこと言われないしなぁ。

この前やった学力診断テストの結果を返してもらい、国語、算数共に100点でした。

まだ2年生の問題だもんね。

でも100点取れると嬉しそうだから良かった

このまま頑張っておくれ。

 

勉強もしっかりしてるし、忘れ物もないし、特に問題ありません!と5分と立たず終わりそうだったので、こちらから水泳は泳げてますか?と話題を振ったら「あ、そうだお伝えしようと思ってたんだった、ちょっと苦手ですよね〜?」だって。

給食も食べれてますか?って聞いたら「結構減らしてるので、もう少し頑張ろうねって声かけしてるところです〜」って。

そう言うの聞きたかったの。

多分前の人が結構ずれ込んで15分くらい押してたし、私最後だったし、先生も小さい子いるから早く終わりにしたいんだろうけどさ〜。

でも問題無いです、ってことでありがたいことです。

朝起きない、学校行かない、宿題やらない、勝手に帰ってくると言う問題児(妹…)の親は大変そうだったもん


アクアパッツァ

2017年07月25日 | 日常

ホウボウが安かったので、アクアパッツァにしました。
大きすぎてうちのフライパンに入らなかったので、半分に切って調理
ホウボウ初めて食べたけど、けっこう身もあって美味しかった
娘がお魚好きならもっと色々チャレンジしてみたいんだけどなぁ。

sherlock4-3 感想ネタバレあり

2017年07月24日 | 映画・ドラマ
ネタバレありの感想注意














一番の感想→結局最後はまたメアリーかい
最後のメアリなかったら、まあまあだったかなぁ。
でもユーラスにも最後もやもや。
あんだけ好き勝手人を殺してて、うーんて感じ。
シャーロックがシャーロックっぽくないというか。
あれを成長と呼ぶのかな。
シャーロック&ジョンのベーカー街ボーイズが見たかったんだよぉ
マイクロフトが出張ってたのは嬉しかったけど。
なんだか次のシーズン無さそうな感じだけど、これが最後のシーズンだと思いたくない(><)

空飛ぶ流しそうめん

2017年07月22日 | 日常

大社の杜の巨大流しそうめんに参加してみました。
10分間食べ放題(笑)
500円でそれぞれの時間でそうめんだったり、つけ麺だったり水餃子、フルーツなんかも。
娘はどーしてもそうめんがいいと言うので、娘だけ参加で。

あげ玉とかゴマたっぷりの美味しそうなおつゆでしたが、ネギが入っていたので娘はそうめんをつゆにつけずにそのまま食べておりました( ;∀;)

水餃子に心惹かれたものの、時間があわないので私はハンバーガーを。

ポテトはほぼ娘のお腹におさまりました

小鴨…?

2017年07月21日 | 日常

これ、先頭が母鴨。
もう小鴨、大人とほぼ同じ体格なのに母鴨の後を追いかけていくのが…
図体ばっか大きくなっても甘えん坊のわが子のよう(笑)
毎日抱っこは当たり前だし、ご飯食べてると膝に乗ってくるし
外ではしっかり者のようなので、家の中でくらいいいかなぁとは思うけどそろそろ本当に重いw


健康診断、結果はまだまだこないけど終わってほっとしました。
しかし空腹時に採血4本はやっぱり辛い。
鉛の検査があるから、本数多いのよね。
しかも翌日採血したとこが痛かった(><)
血管がわかりにくいらしく、いつも右左右と悩まれたあげく右からとられるのだけど、翌日痛かったのは初めて。
利き腕だから地味に辛かった
冬の健康診断も採血あるもんなぁ。
でも冬は有機溶剤の検査だから、採血量少なくて余裕

健康診断

2017年07月18日 | 日常

今日は健康診断なので、昨日の夕飯後から絶食です(><)
昼過ぎまで食べられないと思うと辛い。
私、普段朝食もがっつり、最近は10時のおやつもおやつと言うより軽食な感じで食べてるので

でも昨日は普通に晩酌もしてしまったわ
ラベル買いした日本酒。
フルーティでした

いつも夕飯には食べない米も食べたし、デザートも食べたので朝はまだ多少余裕←いいのか?

灯篭流し

2017年07月17日 | 日常

そういえば近くでやる灯篭流し、娘は見たことなかったなと夕方出かけてきました。
写真ぶれぶれ( ̄▽ ̄;)



でもこの日は午前中に自分の美容院行って、午後から楽寿園で水遊びしてと中々詰め込みすぎた感が

そんなに屋台も出てないので、早めに引き上げてきちゃいました。
娘は自分のお金でラクガキせんべいを楽しんでました。
もうチョコバナナは卒業したっぽい。
縁日ではラクガキせんべいとラムネが好きですね。
来月のお祭り楽しみ
…暑いけど