goo blog サービス終了のお知らせ 

サカナノウロコ*DIARY

娘と白柴すずと日々の暮らし

多肉寄せ植え体験

2024年11月10日 | 犬と日常


土曜日のお出かけもお留守番だったので、ちょっとすねてる。
その後早めの夕方散歩に出たら病院経由だったのでかなりすねてるかもしれない💦



涼しくなってカイカイ落ち着いてるので、アポキル一日おきになりました。
忘れそう😅

そしてお出かけは上岩崎公園へ。
職場の人が通ってる多肉教室を主催している「たにくぽっと」さんが寄せ植え体験をするというので。

楽しみすぎて一番乗りしちゃいました。
自分の好きな鉢を選んで、多肉も鉢の大きさにあわせて個数を選んで、寄せ植え体験。


ジョウロのとかハニワも可愛かったけど、リメ缶持ってないのでリメ缶に。
缶の色は娘が選びました。
自分でやるとぎゅうぎゅうにする勇気がなくて、やっぱり教えてもらいながらやると違いますね。

今週忙しかったけど、これで来週もいっぱい頑張れる🔥


大雨

2024年11月02日 | 犬と日常
あっという間に11月で、今年はハロウィンっぽい事は職場でお菓子あげたり貰ったりしたくらい。

お待ちかねの三連休の初日は中々の雨。

朝は小雨のうちにお散歩行ったんだけど、15時じゃあまだ早いなぁ…と思ってるうちにザアザアになってしまった😅


カッパ着せてお外に出たものの、カーポートから出るのは断固拒否。
夜になったら止むみたいだから、それから行こうか💦

明日明後日の晴れ間は冬物どんどん出して干さなきゃ。
秋通り越して冬がくるよ😱


多肉の棚の1番上には鳥よけネットをかぶせました。
コノフィツムは打ちひしがれてた私に同僚が1つ分けてくれて2個います。
嬉しい😍

2段目と3段目にはネット被せなかったんだけど、今まで被害に遭ったことないアエオニウムとか色々。
もう少ししたら夜家の中にしまわないといけないからネットあると面倒で💦



アエオニウムの鉢。
黒法師、ベロア、チョコチップ、瀕死のハロウィン、こないだ貰ったレッドラインローズ。
ようやく目が覚めてきて、これからが楽しみ😊





やっと秋でしょうか

2024年10月27日 | 犬と日常


娘の布団と枕で寝るつもりのすず。



枕はダメーと言われてちょっと移動して寝ました😄

目やにはすっかり良くなって、目薬は終了。
アポキルは継続です。
アポキル高い…💦
涼しくなってきたおかげか少しカイカイも落ち着いてきてます。


涼しくなってきたので、庭仕事にもやる気が出ますね😁
今回は土をポチッたので、ついでにビオラもネットで買っちゃいました。


なごみももか しんしん。
花色の幅が大きいらしく、写真で見たのとは全然違う色でしたが、これはこれでどタイプな色合い💕
数苗買えばよかった…。



こちらは可愛いツブツブさんたち。
恋心、乙女心、ビアホップ、花火。
この前花が咲いたコノフィツム、全部で3個あったのに2個鳥にやられてお亡くなりに…😭
去年も確かリトープス引っこ抜かれて泣いたンだった…。
リトープスたちはシオシオになったものの復活してくれましたが、コノフィツムは完全真っ二つにされて😱

面倒ですが、ラックには鳥よけネットをつけました。



急降下

2024年10月20日 | 犬と日常


昨日まで夏だったのに、今日は秋通り越して冬?
ヤフー天気によるとこのあと晴れるらしいけどホントかな。



ここ数日、お散歩に出るとあまーい香り。
こんなに気温ジェットコースターでもちゃんと咲くんだねぇ。

すずの目やにはよくなりました😊
最初のころはウーウー唸って暴れたけど!すっかりお利口さんに大人しく出来るようになりましたよ。
母の保定が上手になった説と娘の目薬さす腕が上がった説とすずが目薬後にご褒美貰える事に味をしめた説があります😂


先週からせっせと植え替えをして、一応今日で一段落しました。
アローンスターはかなり根っこはってた。



リトープスたちは小さいままの子もいるけど、11個脱落無し✨️



セダムをよけたので、すっきりしたアエオニウムの鉢。
チョコチップはもうすぐ目覚めてくれそうです。




はしもとみお展

2024年10月14日 | 犬と日常
ふと気がつけばもう10月も半分…😳
土曜日出勤+毎日1時間早出してたらあっという間😅


三連休のお出かけは佐野美術館へ。
三島ではしもとみおさんの彫刻が見られるなんて✨️
しかも触ってもいいのもあり、写真は全部撮ってOK!



木彫りなんだけど、ホントに生きてるみたいだった。
この月くんの表情はなんとなくすずに似てる😄



わさおくんの彫刻と私と娘。
みんな可愛くていっぱい写真撮っちゃった。
12月までやってるみたいなので、もう1回くらい行こうかなぁ。
佐野美術館の無料券まだあるし😁



朝晩は涼しくなったけど、まだ日中は暑くて、すずと一緒にお出かけは厳しいかな💦

アレルギーの経過を見せに病院行って、目やにが気になってるのを見てもらったら、結膜炎だそうで。
初目薬、娘と頑張って投薬してます😅
これ1人じゃできないよ…💧




ようやく猛暑が収まり、ダメになっちゃった多肉も多いですが、コノフィツムは生き延びて綺麗な花が咲きました😍



日差しが欲しい

2024年09月29日 | 犬と日常


涼しくていいんだけど、土日曇り時々雨は大物が洗えなくて困る💦
来週は土曜出勤だしなぁ。
衣替えが進まないけど、まだ日中暑そうだからなんとかなるかな。



金曜日の夕焼け。
吸い込まれちゃいそうな空だった。
反対側にうっすら虹も出ていたけど、綺麗に撮れず…。
いつまでも見ていたかったけど、すずに急がされて😅
でもすずがいなかったらお散歩してないから見れなかったもんね。



楽寿園でイベント、パンで乾杯をやってたのでお昼とおやつと夕飯買ってきた。
今日は毎食小麦な日。
前に美味しかったYAMA no kitchenさんのパニーノ、cafe piuさんのスフォリアテッラとタルト、ぱん屋ハードケーさんの豆パンとベリーとクリームチーズのパン。
前回買えなかったくろいあひるさんのドーナツ。
これで6連勤頑張るんだ~🥺


今日から秋?

2024年09月23日 | 犬と日常


昨日は蒸し暑い夏だったんだけど、今日から秋?
1日エアコン無しで過ごせてびっくり。



一昨日の朝焼けすごく綺麗だった✨️
これが見られるなら早起きも悪くないよね。
でもだんだん日の出が遅くなってきて、真っ暗なお散歩になるんだよね💦



涼しくなってきたら換毛期に突入して、ごっそり毛が抜けています💧
これから涼しくなるみたいだよ…😅
去年も冬の初めは夏毛だったな…。



親戚にいちじくをたくさんもらったので、いちじくのカップケーキ焼いて、さつまいもクッキー添えておやつ。
さつまいもクッキーはちゃんとすずのぶんも焼きましたよ。
オーブン使うと2階から催促がすごい😂


彼岸花と睡蓮と青柚子

2024年09月16日 | 犬と日常


今年も土手の彼岸花は雑草に埋もれてたので、そのうち草と一緒に刈り取られちゃうかな💦
数年前は赤と白と綺麗に咲いて見頃が楽しみだったんだけど…。
草刈りするには最近の夏は暑すぎるもんね😭




とりあえず期末テストも学力調査テストも終わったので、娘の見たがってたモネの睡蓮を見に静岡市へ。
私の好きなマグリットもあって幸せ😍

睡蓮は撮影OKで、せっかくなので娘の後ろ姿と共に(笑)
涼しかったらまたパン屋さんに行ったりしたかったんだけど暑くて😅
駅ビルウロウロして早めに帰宅しちゃった。


友人にもらった青柚子、今年は蜂蜜漬けとディアマンクッキー、残りは皮と果汁にわけて冷凍。
蜂蜜漬けはまだ暑いから炭酸で飲もうかな。
ディアマンクッキーはすりおろした皮と果汁も入れて、爽やかな風味✨️
冷凍した果汁はドレッシングにしたり、カルパッチョのソースに使う予定😆




タコさん

2024年09月08日 | 犬と日常


すずのお気に入りおもちゃが立て続けに2つトドメをさされたので💦
新しくタコさんお迎えしました。



足はシャカシャカ鳴るし、頭には笛入ってるし、大活躍してくれそう。



足の強度に若干の不安はありますが…。
あ、ハロウィンのおもちゃ出そうと思って忘れた。
休みが1日だと中々やりたいこと全部は出来ないですね。

それでも庭の草むしりと薔薇の剪定やったし、明日からに向けて身体も休めないとね😅
三連休楽しみに頑張ります😊




台風は熱帯低気圧に

2024年09月01日 | 犬と日常


台風がくるんだかこないんだか翻弄された週末でした。
今日も日がさしたり雷雨になったり忙しい天気。
それでもトリミングの行き帰りと夕方散歩は降られませんでした☺️



洗ってもらってさっぱりしたと思うんだけど、足ナメナメしてるので明日は病院かなぁ。
ひじ(?)も赤くはげちゃった。
薬飲んでもなめるけど、飲まないよりはましな感じ。

私は明日から6連勤。
がんばるぞー💪