-
田植え機改造・溝切り機自作
(2015-06-17 13:39:26 | 農業)
2台目 田植え機改造 初代はエンジン... -
追肥散布
(2015-06-18 17:36:59 | 農業)
追肥の散布時期です。 バクタモンやチッソ成分を配合して散布します。 ... -
紫陽花
(2015-06-29 17:23:10 | 日常生活)
家の枇杷の横にある紫陽花 綺麗に咲きました。 邪魔でかなり切ってしまったので... -
採れたて野菜でパスタ
(2015-06-30 09:27:17 | 日常生活)
夏野菜がぼちぼち収穫 レタス・ピーマン・なすび等 何して食べよう? ... -
スマホ壊れ久々に!
(2015-07-11 11:44:24 | 農業)
スマホをなんと用水に落としてしまい、すぐに拾い上げたのですが、3秒ルールも適用外... -
用水清掃と生物
(2015-07-12 11:17:20 | 農業)
水稲も中間時期、用水は泥と藻が繁殖し水の流れも悪くなります。 村のみなさんで、... -
今日は、亀でした
(2015-07-13 18:44:46 | 農業)
これが、亀です。 昨日のスッポンと比べると、何となく目がやさしいです。 ... -
アミノ酸 葉面散布
(2015-07-20 08:49:51 | 農業)
朝の無風状態をねらって、葉面散布をしました。 写真では、虹色が薄くて見ず... -
結婚式
(2015-07-28 11:29:25 | 日常生活)
先日、長女が結婚しました。 天気も良く、沢山の方々に祝福され良い式ができ... -
町内排水掃除
(2015-08-02 11:41:43 | 農業)
毎日、暑い日が続きますが、ヨーグルトで胃腸も快調、ビールが美味い。 みなさん、... -
ミニユンボ改造
(2015-08-11 18:16:59 | 農業)
K015クボタのミニユンボ 多用途ユンボに変身させました。 物を鋏む事 排... -
コンバイン整備
(2015-08-21 07:09:18 | 農業)
よいよ収穫時期が近づいてきました。 年代物のコンバインまだまだ使います。... -
雨ばかりで・・・・・
(2015-09-07 18:41:23 | 農業)
北陸富山は、雨ばかり 早生のてんたかくの刈り取りが、思うようにできません。 ... -
農機具自作
(2015-09-10 19:00:37 | 農業)
今日も雨でした。稲刈りは断念。 てんたかく(早生)は一部刈り取りし、食べてみま... -
フレコンクラーで乾燥機に入らなくても大丈夫!
(2015-09-13 17:33:24 | 農業)
最近の天候不良で、刈れる時に一揆に刈り取ってしまわなくてはいけないので、乾燥機に... -
収穫いろいろ
(2015-09-21 09:32:08 | 農業)
稲刈りまだ終わりません。 一昨日の雨で、昨日の稲刈りは50%しかできず、明日に... -
稲刈り終了
(2015-09-26 13:50:06 | 農業)
稲刈り終了 籾摺り終了 何とか、無事に終わりました。 疲れましたね~。やっ... -
ハウス破損
(2015-10-03 09:06:49 | 農業)
先日の夜中の強風でやられちゃいました... -
コンバイン燃料ホース
(2015-10-06 11:36:40 | 農業)
先日、整備に出していたコンバイン。 掃除して格納しようとしたら、なんと燃料漏れ... -
発酵堆肥散布
(2015-10-10 10:03:48 | 農業)
牛糞堆肥です。 牛糞におが屑・もみ殻・微生物を加え発酵させます。 温度が上が...