goo blog サービス終了のお知らせ 

逍遥さん 日常風景写真ブログ

…心が助けを求めている時、いつもそばで励ましてくれる日常風景を写真に収めています…

花と蜂 東京都世田谷区・代田の日常風景写真

2010年10月03日 | 生き物
花と蜂 東京都世田谷区・代田の日常風景写真

北沢緑水道の花を見ていたら、蜂が食事に寄ってきました。よく観察すると、体中にご馳走(白い花粉)をたくさんくっつけています。
東京都世田谷区・代田の日常風景写真【2010年10月撮影】 
PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)

・ご意見ご感想をお待ちしております。→ ツイッター  ・日本最大のクリック募金サイト→ クリックで救える命がある。
・ランキングサイトに参加中。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真

蝶の昼食 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年09月18日 | 生き物
蝶の昼食 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

とてもありがちな風景…みなさん頻繁に撮ってらっしゃるようなのですが、僕は今日が初めてです。何気に嬉しい(^^♪
蝶もお昼時は、リラックスしているようで、待っててくれました(笑)
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年9月撮影】 Canon PowerShot G9
・ご意見ご感想をお待ちしております。→ ツイッター  ・日本最大のクリック募金サイト→ クリックで救える命がある。
・ランキングサイトに参加中。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真


アリ 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年09月07日 | 生き物
アリ 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

僕が子供の頃、アリの巣はいたる所にあり、馴染み深い昆虫のひとつでした。飼ったこともあるかな?
でも、今はアリ用の殺虫剤が販売されていたり…何か不思議な感じです。
特別、アリが巨大化したり凶暴になったわけでもないのに。。。
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年9月撮影】 Canon PowerShot G9
・ご意見ご感想をお待ちしております。→ ツイッター  ・日本最大のクリック募金サイト→ クリックで救える命がある。
・ランキングサイトに参加中。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真


籠の中のカマキリ 神奈川県川崎市多摩区・登戸の日常風景写真

2010年08月29日 | 生き物
かまきり 神奈川県川崎市多摩区・登戸の日常風景写真

コンビニに行こうと自転車を出そうとしたら、かごの中にカマキリが。。。 本人は警戒し身構えているのでしょうが、何気にコミカルな表情。
自転車を動かすのをやめ、歩いて出かけた次第です。
神奈川県川崎市多摩区・登戸の日常風景写真【2010年8月撮影】
Canon PowerShot G9  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。


公園の鳥 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年08月26日 | 生き物
公園の鳥 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

お昼時…ご飯にありつく為に近寄る、鳩と雀と烏。
気のせいかもしれないけれど、この鳥はいつも来ておねだりしているような気がします。
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年8月撮影】
Canon PowerShot G9  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。


鳩の水浴び 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年08月11日 | 生き物
鳩の水浴び 東京都港区・六本木の日常風景写真

正直言って、我が目を疑いました。鳩が水浴びするなんて!
…知らなかったです(笑)
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年7月撮影】
PENTAX K100D(SIGMA 28-200mm DL HYPERZOOM MACRO)  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。


鳩 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年07月17日 | 生き物
鳩 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

お昼時の横浜公園、鳩に餌をあげていたおじさんに便乗して写真を撮ってみました。
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年7月撮影】
Canon PowerShot G9  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。


鳩 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

2010年07月11日 | 生き物
鳩 神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真

横浜公園の鳩です。全然詳しくないのですが、眺めていると色々な種類や表情がありますね。
神奈川県横浜市中区・関内の日常風景写真【2010年7月撮影】
PENTAX K100D(SIGMA 70-210mm UC-Ⅱ)  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。


カルガモ 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

2010年05月23日 | 生き物
カルガモ 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

武蔵新城の『江川せせらぎ遊歩道』のカルガモです。前回来た時と違い、曇天だったので、水面に灰色の空が映らない場所でカルガモを待ちました(笑)
神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真【2010年5月22日撮影】
ありがとう♪ Canon PowerShot G9  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。

鯉 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

2010年05月20日 | 生き物
鯉 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

昨日掲載の写真の主役の鯉達です。彼らには失礼ですが、あまりアップではないほうが趣がありますね。
神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真【2010年5月14日撮影】
ありがとう♪ PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL)  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。

カルガモ 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

2010年05月14日 | 生き物
カルガモ 神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真

武蔵新城の『江川せせらぎ遊歩道』。気持ち良さそうに泳ぐカルガモ(?)です。
空が高く、湿気も少ない爽快な一日でした。
神奈川県川崎市中原区・武蔵新城の日常風景写真【2010年5月13日撮影】
ありがとう♪ PENTAX K100D(DA18-55mm F3.5-5.6 AL)  ツイッター ご意見ご感想をお待ちしております。
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真 ランキングの応援票です。この写真を気に入って頂けたなら、クリックをお願い致します。

キリギリス 川崎市高津区・溝の口の日常風景写真

2009年12月24日 | 生き物
川崎市高津区・溝の口の居酒屋の日常風景写真

夜が涼しくなり始めた初秋、ふと迷い込んできたキリギリスです。
川崎市高津区・溝の口の日常風景写真です。【2009年9月16日撮影】

・私の故郷です。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園

ありがとう♪ Canon PowerShot G9
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真へ→この写真を気に入って頂けたなら、クリックしてください。応援票になります。

鳩 東京都・渋谷区松涛の日常風景写真

2009年11月10日 | 生き物
鳩 東京都・渋谷区松涛の日常風景写真

都会の喧騒から少し外れた鍋島松涛公園、秋色に色づいた公園で休息中の鳩です。
東京都・渋谷区松涛 秋の日常風景写真です。【2009年11月8日撮影】

・私の故郷です。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園

ありがとう♪ Canon PowerShot G9
にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真へ→この写真を気に入って頂けたなら、クリックしてください。応援票になります。

掌の中の小さな命#2 川崎市高津区・溝の口の日常風景写真

2009年09月10日 | 生き物
クワガタムシ 川崎市高津区・溝の口の日常風景写真

涼しい風に乗って窓から飛び込んできたクワガタムシ。
同じタイトルをつけた前回の写真と少々違いますね。
川崎市高津区・溝の口、晩夏の日常風景写真です。【2009年9月9日撮影】

・私のふるさとです。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園

ありがとう♪
Canon PowerShot G9 にほんブログ村 写真ブログ 日常風景写真へ→この写真を気に入って頂けたら、クリックしてください。応援票になります。

ツイッター