
雨が降り始めた駅の片隅で、人気を引く野良猫を発見!
手を差し伸べても、助けることは出来ない。。。
川崎市多摩区・登戸、晩夏の日常風景写真です。【2009年9月15日撮影】
・私のふるさとです。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園


昨日掲載した野良猫の、相棒との写真です。
川崎市高津区・溝の口の日常風景写真です。【2009年9月12日撮影】
・私のふるさとです。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園


最近、仲良しになりつつある野良猫です。
川崎市高津区・溝の口の日常風景写真です。【2009年9月12日撮影】
・私のふるさとです。宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園


白いタオルにくるまれ、手のぬくもりに安心して眠る赤ちゃん猫です。
川崎市高津区・溝の口の日常風景写真です。【2009年8月15日撮影】
・宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園


涼みに出た家の前の公園にいたノラ猫。
川崎市多摩区、登戸の日常風景写真です。【2009年8月6日撮影】
・宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園


溝の口駅近辺で、街の人や通勤途中の人に愛されている野良猫・シロ。
川崎市高津区、溝の口の日常風景写真です。【2009年8月3日撮影】
・宜しければご署名をお願いいたします。→ チボリ公園を存続させる会
・地元の人たちも頑張っています。→ Web@倉敷チボリ公園
