

みなさん三連休はどのようにお過ごしですか

昨日は熊谷市内の小学校で運動会が行われました

私の娘も小学校初めての運動会


残念ながらチームの優勝は逃しましたが、全学年一丸となった運動会は心に残ったと思います

さてそんな三連休の二日目、昨日から当社では建築中のお客様のお家


現地の様子をちょっとだけご紹介します



構造見学会ですので、どのように無添加住宅の施工がされているかをじっくりご覧いただけます


「発見!!」
これは無添加住宅ならではの施工方法のひとつ

そしてもうひとつ特別にお見せしちゃいます


久々の「R」玄関入り口をRにすることで広い空間に見えるんです

これもしっくいだからできる技

18日から3日間開催しています

こちらはご来場いただいたお客様が体験した「しっくい手形体験」


多数の方々が思い思いに手形体験を楽しんでいらっしゃいます


こんなにたくさんのビーズや貝殻でデコレーションを楽しむ方も


しっくいは色々な楽しみ方ができます


体と環境にいいだけじゃない





そして・・・そのしっくいの「もと」となるのが、この「サンゴ」なんです


どのようにしっくいになるかは・・・現地で実際のサンゴに触れながらお話しいたしましょう

もうひとつ



こちらは先日中古住宅を購入されたお客様がしっくいリフォームをされて、
ご自身で好きな貝殻やパワーストーンを使ってデコレーションされたものです



素敵でしょ

とにかく現地で目で見て、触れてみてください


あと1日


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。

にほんブログ村 住まいブログ

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
