goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

熊谷市鴻巣市施工現場で無添加住宅ののぼりが立っています!

2017-06-02 17:54:54 | 施工現場写真
こんにちは。

熊谷市にございます不動産会社 兼 無添加住宅正規代理店 サカエプラスの井野です(^^)

先日に続き、実は若月くんと同じ日に現在進行中の施工現場に
のぼりを立てに行きました。それぞれで廻ってきたので写真もそれぞれです(笑)

因みに先日、外構がまだ終わっていない内に見学会を開催する
プレ見学会の開催を鴻巣市箕田で行いました。
また外構が完全に終わりましたら、完成見学会を開催させていただく予定になっていますが
そちらの現場にものぼりをたてさせていただきましたので
ごらんください







え?小さくてよくわからない?






これならどうだ!





これだけアップにしてみました。


見えますでしょうか?漆喰61トンプレゼント!(おひとり様1トン)の文字!

大奮発ですね!これは無添加住宅を建てるよとお申し込みをいただいた方を対象にさせていただいてる訳ですが
もし当たったら、ご自身の建てられる無添加住宅の外壁などにそのプレゼントされた漆喰が使用できますので
その分お得というわけです!


また、熊谷市内でも現場がございますので立てさせていただきました。



絶賛施工中でしたので邪魔にならないところで撮影いたしました。


これから6月10日、11日に熊谷市久下のオープンハウスでイベントが開催されますので
皆様ぜひお越しください!





いつもブログご覧頂きありがとうございます。

読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪















なかのひと


熊谷市中奈良で上棟式がありました!

2017-02-26 11:35:20 | 施工現場写真
いつも見て頂いて有難うございます。

熊谷市にある不動産、兼、無添加住宅代理店サカエプラスの井野です!
昨日は快晴で、大安らしい日でしたね!

朝からクレーン車がきて、大工さんもきて棟上げを致しました。

写真をたくさん撮りましたので、その一部をご覧ください!












写真をのせただけですと大まかな流れが分からないと思いますので
簡単にご説明させて頂きます。

まず、1日で棟上げまでするために大工さんたちが頑張ってくれます。

お昼は施主様が職人さんたちの分やなんと私達の分までお弁当をご用意して下さったので、現場でみんなで食べました。
(すみませんお写真失念しました)

夕方ころに上棟式を始めたのですが、まず2階に上って職人さんが
北東からお米・塩・お酒を撒いて
四方固めをします。


そして幣束の前で、大工さん・施主様・営業が並んで
二礼二拍手一礼をしてから下に降りてきて
施主様のご挨拶、大工さん営業からお祝いの一言を述べて最後は一本締めで終了という形になります。
式自体は簡易式なので30分程度で終わるのですが

一生に一度あるかないかというお家にまつわる大きなイベントなので
心に残ると思います。

上棟式でインターネット検索をすると、地域によって様々なやり方があるので
ご参考までに検索してみると面白いかもです。


~住まいのネットワーク~




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






サカエプラスの上棟式!!

2016-04-17 15:17:40 | 施工現場写真
こんにちは!熊谷市の不動産会社サカエプラスの井野です!


先日は大安で、当社で無添加住宅を建てられるA様の上棟式でした!!

私、恥ずかしながら初めての上棟式でして、どういう流れになるのか?
何をするのか?が聞くまで分かっておりませんでした。

聞いても、想像するのと実際に見るのとでは違うので
楽しみにしておりました!


簡単な流れを説明させていただきますと---------
当社の上棟式は略式で行います。
ひいぐしと呼ばれるモノを棟に飾ります。
お家の2階に上がり、大工さん、お施主様、参列者の順番に四隅をお酒・お米・粗塩で清めます。
下へ降りてきて大工さんのあいさつ、お施主様のあいさつ、営業からのあいさつで終了という形になります。
---------------------------------------------


そして当日、午前中からレッカーとよばれる機械で木材を吊り上げて、2階にいる大工さんたちに木材を運びます。





こんなに高く!





大迫力!!!

お子様がいらっしゃったら大興奮しそうです!!



お昼くらいには棟が上がりました。



お施主様からのお弁当に大工さんは嬉しそうでした


そしていよいよ上棟式が近づいてまいりました・・・!(午後から開始でした)




ひいぐしをセットし、四隅を清めます。








この後、大工さんとお施主様のお言葉があり、式は30分くらいで終了致しました。

あっという間というのが私の感想でした!!


お家を建てるのは一生に一度、ましてや上棟も人生で一回しか経験できない貴重なものですので
もし上棟式を迷われている方がいらっしゃるなら、やったほうがいいと個人的に思いました!!!



~住まいのネットワーク~




いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




11/22・23完成見学会★写真

2014-11-06 14:53:53 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの野原です。

先日、11月22日(土)・23(日)に見学会が行われる
H様邸を一足先にちょこっと見て参りました
場所は、行田市下池守。近くに行田バイパスがあり便利な立地ながらも、
1本道を入るとのどかな場所

到着して目に入るのは外観の漆喰
白い漆喰が引き立っていて、可愛い仕上がりでした~

では写真を少しだけご紹介いたします



現在はお家の仕上げと、お庭の工事中でしょうか。
職人さんが丁寧にお仕事をされていました。











中に入ると空気の差は歴然ですよ

お施主様のご厚意による2日間の完成見学会。
無添加住宅の「美味しい空気」を是非味わってみてください~!
秋晴れでお出かけになられる方も多いかと思いますが、お時間ありましたら是非足をお運びくださいね
スタッフ一同お待ちしております


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村


☆熊谷市 O邸完成!お引渡しの日を迎えました♪☆

2014-06-01 15:52:20 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

またまたお久しぶりなブログ…昨日は中古住宅の契約の後に
お引渡しがあり、更に打合せ有りと、何かと忙しかったけど、
感動もひとしおな一日となりました。



熊谷市O邸、無事お引渡しの日となりました…



ありゃ…私の大きなお尻が!

お客様と初めてお会いした日から約1年、土地探しからのお付きあいとなり、
打合せも何度も何度も足を運んで頂いて、

私にとっての初めての請負契約を、私の誕生日に頂いたお客様♪

とっても広い土地に、ひときわ映えるまっしろな漆喰壁の家

これは、前日の外構仕上げの状態ですが、

広いでしょ~!!



そして、吹き抜けからの眺め♪





居心地の良い和室があるのですが…

気持ち良すぎてアップできる写真を撮り忘れてしまいました

詳しくは、無添加住宅ホームページへ後日施工例にアップされる予定ですので
ご覧くださいね~









いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






熊谷市 O邸上棟しました!

2014-01-16 20:21:48 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんばんは…
会社にひとりぼっちの埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

また繁忙期の波に飲み込まれ…

お腹空いたなぁ~

と、ついついお菓子をつまんでしまう危険な季節到来ですぅぅぅ

T監督に肥えた?と言われ、ちょっと傷心ぎみ

でもこの時間まで集中力を保つには、必要なんですぅうう!

ということで、明るい話題へ♪

先日、私が初めて担当させて頂いたお客様の建物の
上棟式へ出席させて頂きました。



基礎・土台しか無い時に比べると、お施主様にとってやっと実感が湧いてくる瞬間でしょうか?



午後3時頃、着々と屋根の下地が張られていきます…



これ、幣串(へいぐし)とか幣束(へいそく)と言います。
いよいよですね~♪



お酒とお米、お塩などでの四隅へお清めです。



ちなみに撮影しているのは私。結構高い所まで足場を上がり
ちょっと怖かったです。



最後に、お施主様から大工さん達へのご挨拶の言葉で締めくくり。

担当営業からの一言と言われ、初めてのことにモゴモゴしてしまいましたが

とにかくおめでとうございます!

またご報告致します



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






☆熊谷市 無添加住宅 配筋検査完了!☆

2013-12-19 16:31:01 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは、埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

17日(火)は、弊社主催の協力業者忘年会が行われ、
実は私、サカエプラス歴はそろそろ丸7年を迎えるというのに
ずっと賃貸担当が長かったものですから

業者様忘年会には、初参加でした。

普段なかなかお会いすることのない
皆様にも自己紹介も兼ねてお会いでき、とても楽しい時間が過ごせました♪

さて、今年私にとっては初めての建築の請負契約を頂きました
お客様の現場で、基礎配筋検査が本日あり、無事完了致しました。



漠然と、鉄の棒が法律に則って整然と並んでいる印象…ですよね?

工程が進めば、すぐに見えなくなってしまう場所

でもでも、実は基礎や土台って一番大事

無添加住宅だから!ってワケではなくて
どんな家でもこれは同じことが言えるかな?と思います

そこで、寒く冷たい雨が降る中ではありましたが
現場へGO!

行ってみたら…

何だか感動~♪


長い時間、打合せをしてきた、机上であーじゃない、こーじゃないと
間取りもすごく悩まれてたのを知っている分

何でもない整然と並ぶこの写真…ですが

あそこがお風呂場で、こっちがキッチンで…と

思い描いてたら、またまた感動~♪

雨降ってたけど、靴が泥んこになってたけど、

傘もささずに、数分眺めていました

なーんにもなかった、ただの土地の上に

いよいよ始まったんだな~という感動

特別な今まで味わったことの無い気持ちです

この気持ちを忘れずに、がんばろっと♪

また、ご報告させて頂きますので、お楽しみに♪





いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと






熊谷市 お悩み解消!!☆築37年の団地お風呂リフォーム完成☆

2013-11-10 15:21:48 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

先日「立冬」を向かえ、北海道には初雪が降ったとのニュース、
段々と冬の気配が見られるようになって来ましたね~

「寒いの嫌い・・・」って方も多いのでは

この時期になると夜寒々しいお風呂に入るのも、なかなか腰が上がらない・・・
私もそのひとり

そんな中、お客様からご相談いただいていたお風呂のリフォームが完成しました

施工前の様子がこちら・・・

約37年ほどの分譲団地のお風呂、剥がれてしまったタイルをなんとかガムテープでとめて使っていました

目地に入り込んだカビもなかなか取れない状態になり・・・

お客様ご自身も「いつか綺麗にリフォームしたい」と思っていたようです

当初はこのタイルを張り替える工事のみでしたが、
突然
やはりお風呂の浴槽も変えられますか


ご年配のご夫婦にはどう見ても深すぎる浴槽・・・
これを毎日跨いで入るのは、ご年配の方にとっては本当に大変なことなんです

そして、完成したのがこちら

お風呂の釜を移設して、深さの浅い浴槽に
釜が無くなった分、広くなりました


そして壁のタイルはグリーン系の色にして明るく素敵な浴室に変身


床のタイルも滑りにくく、乾きやすいタイルにリフォーム

完成した時のお客様の嬉しそうな笑顔・・・
今でも忘れません

施工が難しい団地なうえ、ご予算も高くなってしまうのでユニットバスではございませんが、
お客様ご自身は大満足

毎日のお風呂が楽しくなったのと、浴槽に入る時凄く楽になったとのお声

喜んでいただけて、私も現場監督も「よかったね~」としみじみ

「どこに頼もうか
って悩む前に、まずはご相談してみませんか

リフォームの場合、来年3月末までに完成すれば、
消費税の増税にかからずに出来ます

まだまだあと4ヶ月半・・・

「でも価格がいくと、自己資金が・・・
と悩む方・・・
大丈夫です
金融機関によって、低金利で「リフォームローン」もご相談できます

なんでも「サカエプラス」へ行くと悩みが解消される

この先も、そんな地域密着の会社でありたいです


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと


熊谷市 無添加住宅☆一枚ずつ無垢を貼る☆

2013-08-25 18:00:59 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です

今日は、無添加住宅の建築現場の様子をご紹介

床は無垢材ですが、とにかくその無垢材をはる工程が特別凄いんです

揮発性の接着剤が出ないように、アルミホイルを貼ります


そして、一枚ずつ無垢を貼っていきます
この作業がとにかく大変
一列ごとに長さも様々・・・
貼っている様子を見ていても伝わってきます


一枚ずつこのようにハッカーでとめていきます

この丁寧な施工にホント私まで嬉しくなってしまうほど

大変な作業でも大工さんは一生懸命

そんな姿を見ていると、お客様へ喜んで欲しい・・・
そんな気持ちが伝わってきますね

無垢の暖かさには、きっと施工した大工さんの気持ちの温かさも入っているのかもしれません


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと



熊谷市T様邸順調です♪

2012-12-16 09:40:59 | 施工現場写真
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市のサカエプラスの田村です。


すっかり冬になってきましたね~

私もすっかり冬仕様の服装になってしまいました。





ももひき… インナーシャツ… ジャンパー… ネックウォーマー… ニット帽…





どんだけ着ても寒いものは寒いですね…




さて、本日は現在着工中の現場のご紹介♪




秋に上棟しまして内装の仕上げ工事に突入!!!!!!!!











こちらは建具屋さんが無添加オリジナルキャビネットを組みたてています。










一つ一つ丁寧な仕事がひかりますね~


















今回は石の天板ではなくてステンレスのカウンターをつけてみました♪ 継ぎ目がないのでお手入れも簡単♪












お次は漆喰塗り♪






壁が白くなっているのは漆喰がはがれてこないようにするための液体を塗ってます。










































































壁はすべてしっくい塗り 一つ一つ丁寧に仕上げます♪






年内には漆喰工事は完了♪







予定…





年明けには足場も解体されて素敵なおうちのお披露目になります♪









では…










いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと