

今日から8月に入りました


初めての夏休み、学校からの課題は昔より少ないものの、「自由課題」の数がとにかく多い

これって・・・やってもやらなくても・・・
なんて思っていてもクラスの大半はやってくるもの・・・たぶん今の親御さんはしっかりしてますから

放置しておくと、今月末には大変なことになりそうで

ふとある無料冊子を見ていたらこんな助け舟が・・・

どうやら、100円ショップで購入した材料で、こんなに本物そっくりの「スイーツ」ができるらしいです


これは一年生の娘でも出来ると思い、早速、今夜課題について娘と作戦会議したいと思います

軽量粘土・ボンド・絵の具・ニスなどがあれば、簡単に出来るみたいです

夏休みの課題で頭を悩ますママさん



いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。

にほんブログ村 住まいブログ

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
