goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り

趣味で作った布小物を紹介したり、日々の出来事などを綴ります

志木葉に、行きました!

2025-02-25 | グルメ
石川町の和食のお店
「志木葉」に行ってきました

ランチコースの「椿」です

写真は八寸
春を先取りした、筍、蕗、そら豆など盛りだくさん
いつもながらに丁寧なお料理に感動です

椀物
ハマグリのお吸い物

塩は加えていないそうですが、潮の香りがして、美味!



合鴨のカルパッチョ仕立て
お野菜も美味しい!


カニの東寺揚げ
東寺揚げとは湯葉で包んだ揚げ物だそうです



酢の物
イクラ、秋田の雪の下ネギ
お魚の名前は忘れてしまいました



本日のご飯は
焼きサバの炊き込みご飯
大葉の香りがよいです






デザート
リンゴのワイン煮とわらび餅


いつもながらに大満足のランチでした!



石川町「志木葉」にてランチ

2024-08-13 | グルメ
石川町の「志木葉」で
娘夫婦とランチしました

いつもお店のお盆休みとかぶるため
初めての真夏のランチです


2階のお部屋から眺めるお庭
鹿威しがありました
日常とは離れた空間です



先付けは
オクラの摺りながし

氷鉢に入って出てきました




見た目も涼し気です


五種盛り
どれもこれも美味しい!!



椀物
枝豆のしんじょです



お刺身は鯛
夏野菜とのカルパッチョ仕立て



炊き合わせ
小茄子、冬瓜、かぼちゃにとりそぼろ餡がかかっています

優しいお味でした


茶碗蒸し
あおさの餡が鮮やかです



トマトの炊き込みご飯
初めて食べました
爽やかな夏の味でした


止椀と香の物



デザート
抹茶のわらび餅とキウイ


皆さん大満足
2時間かかって、楽しく、美味しくいただきました



吉田町「梅林」にてランチ

2023-12-04 | グルメ

夫と娘の3人でランチしました

吉田町の「梅林」

お魚料理が美味しいと評判です

 

創業140年の老舗

 

お部屋がすべて個室

床暖房が入り、気持ちがいいです

 

 

先付け

雲子と赤こんにゃくのゆずみそ和え

 

 

椀物

カニしんじょ

 

 

ここでワサビおろしのパフォーマンス

エイの皮を使っておろすそうです

 

 

お造り

石川県産のブリ、三重県産のアオリイカ、北海道産の帆立

 

焼き物

牡蠣と里芋の味噌餡かけ

 

ご飯

ウナギの朴葉蒸し

 

デザートその1

あんみつ

 

 

デザートその2

お抹茶とレンコン饅頭

 

 

お魚好きの娘は大喜びで、

楽しい昼食会でした

 

 

 

 


牛久市の洋食「れべる」にてランチ

2023-11-10 | グルメ

牛久でのランチは

洋食「れべる」さん

 

紅葉しています

 

 

 

素敵な店内

 

ランチのコースです

サラダは自家製ドレッシングでした

 

メインは舌平目のポアレ

 

夫は舌平目のクリームソース

 

パンの写真を忘れました

 

 

 飲み物とデザートがつきました

 

私はアイスティーで夫はオレンジジュース

 

 

素敵なお店で、大満足のランチでした

 

 


お手製ピザ

2023-07-12 | グルメ

娘がやって来て、お昼ご飯を食べるというので

夫がピザを焼きました

 

朝から生地をこねて

冷蔵庫で発酵

 

 

オーブンに入れる直前

 

具材はベーコン・ソーセージ・プチトマト・ピーマン・トマト

その下にはトマトソース

 

焼きあがりました!!

 

 

結構大きな1人前

 

家で食べる焼き立てピザはこたえられない美味しさ

娘もたいそう喜んでいましたよ