goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り

趣味で作った布小物を紹介したり、日々の出来事などを綴ります

「暗殺」・・・柴田哲孝 著

2024-08-09 | 読書
柴田哲孝さんの「暗殺」を読みました
新聞の広告を見て、購入を決めました

2022年7月8日に実際に起きた事件をモチーフに
書かれているそうです

フィクションとありますが、事実も混じっているようで
なかなか読み応えがありました




俺たちの箱根駅伝

2024-07-26 | 読書
池井戸潤さんの
「俺たちの箱根駅伝」を読みました

いつもながらに、上下巻の大作

今まで、陸上競技がテーマの小説は
以下の2作品を読みました

一瞬の風になれ・・・佐藤多佳子 著
強く風が吹いている・・・三浦しをん 著


どちらもたいそう面白く読んだ記憶があり

俺たちの箱根駅伝はどうかしら?と思ったら、
また違った切り口で、一気に読みました


暑い夏で外出もままなりませんが、
読書が進みます



「明るい夜に出かけて」・・・佐藤多佳子 著

2024-05-16 | 読書
ある出来事がきっかけとなり心を閉ざしてしまい
大学を休学している青年 大田一志
深夜バイトをしているコンビニで、かかわる人々を通して
再生していく物語です

舞台は主に夜のコンビニ
主人公を取り巻く人々をつなぐものは
ANN・・・ラジオのオールナイトニッポン放送です

私もその昔受験勉強の時にお世話になりましたので
懐かしく思い出しながら読みました





「私の美しい庭」・・・凪良ゆう 著

2023-11-19 | 読書

凪良ゆうさんの「私の美しい庭」を読みました

オムニバスになっており

主な登場人物が5人で

各章の主人公がその5人です

 

美しい庭はマンションの屋上庭園

 

元妻の再婚相手との子を引き取って育てる統理(神主兼翻訳者)

その子 百根

同じマンションに住む路有、路有は屋台バーを営んでいます

桃子(30代後半独身)

桃子の亡くなった恋人の弟 基

 

屋上庭園には統理が神主を務める縁切り神社があります

 

生きづらさを抱えながらも、懸命に生きる5人の、なんだか素敵な物語です