ついに始まった海フェスタ!
ここ、豊橋市でこんなお祭りが行われるなんてうれしいね!
初日の16日の楽しみは、護衛艦こんごう一般公開とDOEEのステージだね
今回からビデオカメラを4Kにバージョンアップして
音声も音楽関係は、こだわりの別撮り
やっぱり動画は音がよくないとダメ! ぜったい!
そんなわけで、今回は初機材を使っての撮影ということで
数々の設定ミスを犯し、納得できないところも多々あるけど、これは仕方ない
これから数こなして試行錯誤していきますよ
当日は少し早めに行き、入港してくる船舶を狙った
最初に入港してきたのは深海調査研究船かいれい
ビデオのタイトルに「船」が抜けてるのはいつもやらかすミス…
ちなみに気象観測船は前日に入港済みだったか?
続いてイージス艦こんごうが入港
ぐるっと180度回頭がうれしいね!
他の船は3号岸壁だけど、こんごうは7号岸壁に着岸
この微妙な距離感がニンともカントも…
空模様も悪い…
入港を見た後は、ライフポートに移動して、オープニングセレモニーなんかを見て
海上自衛隊横須賀音楽隊のミニ演奏会なんかも見られたし
いちばんの目的はパフォーマンスユニット豊橋伝播隊DOEEのステージ!
久しぶりの屋外ステージ!
今回から音声別撮りだよ!
ちょっと設定ミスったけどね…
こうして止めてみると、けっこう飛んでるんだねぇ
海軍カレーの紹介もあったからビデオ見てみてね
再び7号岸壁に移動してこんごうの一般公開へ
さっきのカレー売ってます
呉から来たのに何故か横須賀?
すごいペーパークラフト!
ほぼ時間通り来たけど、すでに50分待ちとか!?
こんごうは何度か乗艦したことあるけど
今回の一般公開が上部甲板だけだったのがさみしい…
夕方になるにつれ、青空が見えてきたけど?
この後、3号岸壁に移動して、けいふう、かいれいを見て来たんだけど
一般公開は今日、17日なので、また後日更新します
本日はここまで!
ここで紹介した内容はすべてビデオの内容をピックアップして紹介してますので詳しくは下記まで
海フェスタ東三河交流ステージ 豊橋伝播隊DOEEステージ↓↓↓
海フェスタ 東三河1日目護衛艦こんごう一般公開↓↓↓
明日も忙しいぞ!