ウチの包丁の切れ味が非常に悪くなっているらしい
砥石はウチにあるので研げば良いのだろうケド、へたくそなので、よけいに切れなくなる
だったら、安物の包丁じゃなくて、もう少し高級な包丁を買おうかと言う事で
(釣った魚も捌きやすくなる事だし)
近所の店を物色していた時、このロールシャープナーを見つけたのだ
商品は山積みされており、この商品のVTRが繰り返し流されている
なになに・・・
かんたん?
スピーディー?
コツも要らずに10回こするだけ?
研磨と仕上げが同時に出来る?
値段は・・・1000円台?
あやしい~
これは、あやしいですョ~
でも気になる・・・
これで切れ味が戻るなら、新しいの買うより経済的だ
安いし、騙されたと思って買うか~
と言う事で、結局買ったのです
中にはセラミックの砥石が斜めに入っていて
包丁をプラスチックのガイドに挿入するだけで、最適な研ぎ角になる設定だ
早速試してみた訳だが・・・
この様に、10回前後ゴリゴリやるだけ
ホントにこれで切れ味良くなったのか?
嫁さんが試し切りした所、何と切れ味復活!
マジッスか~?
ちなみに、この包丁はステンレス製です
よく見ると、このロールシャープナーを作っているのは、名のある企業、京セラじゃん
あやしい中国製品かと思ってたよ
ネットで調べると、販売実績200万個突破! の文字が・・・
新型も出ている様で、もしかして知る人ぞ知るヒット商品?
まあ、なにはともあれ、騙されんで良かったです