初めてのパテ埋めも何とか終わり、いよいよ塗装に入ります
パテは、光ですぐに固まると言う、タミヤのパテを使ったんですが
なかなか上手く出来ませんでした

下地にグレーの1200のサフをふきました
でも、白の場合は黄色のサフが良いそうですよ
サフをふいてからビックリ
パテの処理がダメダメで、汚く浮き出てしまったではないですかぁ~

仕方ないので、もう一度、耐水ペーパーで削って、段差をなくしました
パテって、しっかり処理しないとダメなんですね…

最初にエアブラシを使って、全体に白をふきました
いくらふいても白くならない気がして、厚く塗りすぎてしまいました…
その後、マスキングテープで処理してからブルーを塗布しました
コレは、その後、半分テープを剥がした様子ですが… 微妙です…

マスキングを焦りすぎて、雑にやったところは、やはりそれなりの結果になりました
はみ出しとか、色むら、指紋など、など…
結構汚いです
コノ後、どれほど、修正は出来るのでしょうか~
さて、次はいよいよ完成ですが
コノ後、衝撃の結末がぁ~!! …つづく