デジイチLife(仮)

風景写真やニャンコの写真などいろいろ

長興山紹太寺のしだれ桜 その1

2012-04-26 12:25:24 | 日々写真
人気ブログランキングへ

小田原城を後にして向かったのは長興山紹太寺。
樹齢約340年のエドヒガン桜で「かながわ名木百選」、
「小田原市指定天然記念物」にもなっています。

基本的に桜の満開時期は車の乗り入れが不可。
近くまでは行けますが臨時駐車場が¥1000もとられるので
箱根登山線で電車で移動。





駅前にも見事な桜が咲いていました。
入生田駅から徒歩約20分とのこと。
紹太寺に到着。








紹太寺茅葺屋根の本堂。
ここからさらに歩いて長興山のしだれ桜へ向かいます。









見事なしだれ桜です。ほぼ満開の状態。
観光客もたくさん訪れていました。

続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。