信州・佐久で、ものづくり

信州・佐久在住の「ものづくり」の裏方である生産技術一筋二十数年。一芸より多芸を求められる人間から見た「ものづくり」論。

「会社は人なり」を考えてみる

2015年12月27日 20時24分39秒 | 面白・便利グッズ

今年も多くの方と知り合い、多くの仕事を無事に進めることができました。

ところで一人親方、個人事業主と言うパターンもありますが、一般的には会社は複数の人間がそれぞれの役割を担っています。そして会社の信頼の証として「カンバン」がある訳ですが、管理職の方の中には「カンバン」より「自分の能力や人格」と勘違いされる方を多数見て来ました。

会社を辞めた時に「カンバン」の意味の重さを知ることになるのですが、大抵の方は気付いていないことです。降格されて悔しいと感じる時も多少あるかも知れませんが。

部下や他社の人から丁寧な挨拶や言葉遣いをしてもらえるのは、ほとんどの場合、「あなた自身に」ではなくて「カンバン」と「役職」にされている、と思った方が良い位かも知れません。そうでないとセクハラやパワハラへの道を進んでいるかも?思わぬところで反社会的な言動が出てしまいますよ!

今年も色々なプロジェクトに参加させて戴きました。全てが完璧と言う訳には行きませんでしたが。

最近、「オレが責任取るから思う存分やれ!」なんていうマネージャーを見なくなりました。反対にアウト・セーフを決める審判員、アウト該当者に始末書や顛末書みたいなものを作らせる警察官、最初からフォローもしない傍観者が会社組織内に増えています。

「岡目八目(おかめはちもく)」という言葉を御存知でしょうか?碁を脇で見ていると、実際に打っている人よりも、八目も先まで手を見越すという意味で当事者よりも、第三者のほうが情勢や利害得失などを正しく判断できることですね。また大体の失敗事例において、計画や実行が間違っていた、と後から言い出す人々がいるでしょう。「結果」が出てから「自分は(その計画や実行に)反対だった」と言い出す人々。

ここで究極の結論です。

リスクを冒さなければ失敗はしません。でも成功もしません。

リスキーなプロジェクトだと最初から「アイツのせい(で失敗した)」という言い訳まで先に考えているマネージャーの目立つこと!それもアイツは一般社員だったり派遣社員なんですよね。今の会社には生産性の低い役職や人員が多くなっていますね。そして「計画や実行」に反対するなら一番最初に言いましょうね。

ものづくり復権のために一番言って欲しいこと・・・

私がやりましょう!

と、社内で手を挙げる人の後押しとフォローのできるマネジメントが求められています。


ホームページ更新完了

2015年12月19日 21時39分58秒 | 日記

平日は全くパソコン作業できないので、今日1日で残作業を行い、アップロードしました。パソコンでもスマホでもOKなホームページ完成です。

何が大変か?って言えば、画像ですね。目的に一致した画像を準備するが一番大変でした。ウエブサイト制作ではスタイルシートをゼロから作って行けばエディター作業も大変かも知れませんが、そこは既存利用や事前にテンプレートを準備できます。他のサイトとの差別化や訴求点を明確にするには画像の準備が一番大変だと思います。JavaScript?・・・企画もののサイトでは多用されますが、ホームページでは閲覧者にとっては佐久佐久いやサクサク動作する方が好まれるので、余り盛り込まない方が良いように思われます。

サイトーテックホームページ

 

 

 

 

 

 

引き続きメンテナンスは続きますが、来週も休日返上で忙しい予定・・・


ウエブサイト変更工事中!

2015年12月13日 21時43分46秒 | 日記

最近の若い者はパソコンを使えないそうです、なんて書いたらデジタルデバイド年寄りかっ!と言われそうです。細かいことは置いておきますが、現在のネットアクセスはスマホ(スマートフォン・・・失礼!)です。当然、あらゆるマーケットも宣伝活動も主戦場のスマホ対応で行うべきと思われます。と、今頃、何を言っているんだ、とお叱りを受けそうですが、皆様方のウエブサイト(ホームページとも言う)はスマホ対応になっているでしょうか?

さすがに携帯電話用のサイトは要らないだろうと、パソコン用のみで運用をしていました。その内、検索世界最大手のG社(?)より「字が小さい」、「ボタンが小さい」等のお叱りを受けるようになりました。と、言うことでスマホサイト対応のテンプレートを入手し、せっせと引越し開始です。

すると、今まで使っていたエディター(外国製)が突然、日本語の文字化けを多発するようになり、FireFoxで表示できるように設定していたらインターネットエクスプローラーではエンコード設定をどれに変更しても正常に表示できないことが判明。国産のエディターを使った方が早い、と慣れたものより日本語優先に切り替えました。

・・・と1回は土曜日にアップできたもののスマホ対応不十分なので、日曜日も再制作。但し画像が間に合わなかったので、現在アップされているのは土曜日版です。完全スマホ対応版のアップは次の土日の予定・・・。


敵は他社のスパイ?それとも寂しがり屋?

2015年12月01日 22時11分45秒 | 日記

面白い記事を見つけました。筆者も今まで色々な会社にいましたが、最近、多くの会社に居るのがスパイ(または生産性を下げる人)だった!という話。

『[渡辺千賀さん]テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし』より

CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」

皆さんの会社はいかがでしょうか?確かに筆者も、こんな人達に「さあ、やるぞ!」って時に水をかけられたり、貴重な時間を奪われたりして迷惑していました。よくよく考えてみると、今の会社って、こんな人々多いですよね!

会社に居るのは、

  • 人の言動に一々ルール指導で1日が終わる 「警察官」
  • 自分はさておいて、人と人を比べて勝敗(順位)を付けたがる 「審判員」
  • 一日中パソコン操作!現場に一人で行けない、現実に向き合えない 「お坊ちゃま」
  • 過去の一発成功例を自慢気に語るだけ 「御隠居」
  • 物事一つにも慎重に慎重を重ねて、歳も重ねてしまった 「賢者」
  • 実行より言ったもの勝ち!鋭い突っ込みだけが持ち味 「評論家」

ばかりで、戦力の「プレイヤー」は、新入社員と派遣やパート、アルバイトではありませんか?

 ハッキリ言ってプレイヤー以外の人の方が高給取りなのに生産性が低くありませんか。

世界でヒットする日本製品が少なくなってきた、と言われます。パソコンやスマホのOS(オペレーティング・システム)しかり、ルンバ(掃除機)しかり・・・

今の日本企業ではルンバを開発できない理由ってご存知でしょうか?無人で掃除機を走らせて赤ん坊やストーブに当たって事故や火事になるからダメ!って社内から反対意見が出て確実にアウト!になるからだそうです。筆者も信州・佐久で自社の医療機器商品アイテム数を増やしていた時、エライさんから言われました。「その内、回収騒ぎを起こす(から筆者はダメだ)」と。実際に医療機器の回収騒ぎを起こしたのは、筆者が辞めた後に、そのエライさん達が開発した商品でした。

商品開発や新製品化でイケイケムードになっている社内に水を差す人は・・・実はスパイなのかも。単に存在感をアピールしたい寂しい人かも知れませんが!


本日も本ブログを御覧戴き、誠に有難うございます

筆者略歴
  • 食品、住宅設備、医療機器、スマホ・カーナビ部品メーカー経験(生産技術を中心に製品開発・購買・外注・品質保証・施設管理)
  • ISO9001,14001,13485管理責任者(事務局)
  • 食品衛生管理製造過程(HACCP)の承認取得(事務局)
  • 第二種医療機器製造販売業 総括製造販売責任者,安全管理責任者
  • 機械工具商許可(長野県公安委員会)
  • 第二種電気工事士
  • 第三級アマチュア無線技士
  • 技能講習修了:ガス溶接、フォークリフト、プレス機械作業主任者 (特別教育:アーク溶接、産業ロボット教示・検査、低電圧作業)
  • 特許・実用新案 30件以上


☆★ ものづくりブログ応援者の皆さんのページへも、ご訪問御願いします ☆★
フロアベッド/Tポイント/●リンク/スパイカメラ/
・▲リンク被リンクとはテイジンあったかすっぽりケットキボシイシガメ