サイパンママの花あそび

種から育てた花や庭の花を摘んで毎日自己流で飾っています。一年中庭の花で飾ることが目標です。

富士山頂からの

2011年08月14日 | ☆お花以外のこと☆


ネットで富士山頂郵便局があると知り
暑中見舞い(残暑見舞いになってしまいましたが)をあわてて作り持って行きました

しかし山頂郵便局はお鉢廻りの途中にあり
参加希望者が極端に少なかったので行かないことになりました

でも頂上の山口屋の方にお願いしたら「急がなければいいですよ」と引き受けてくれたので
このように山頂の消印ありのはがきを送ることができました

本当は山頂郵便局限定の記念切手をお土産にしたかったのですが・・・

消印は8/8 翌日早速出してくださったのですネ




富士登山のお土産

2011年08月11日 | ☆お花以外のこと☆
      

みんなが持っていたのでついつい買ってしまった金剛杖

八角形は富士山山頂の八つの峰を意味するらしい
剣ヶ峰 3,776m
三島岳 3,730m
駒ヶ岳 3,710m
成就ヶ岳3,730m
伊豆ヶ岳3,740m
大日岳 3,730m
久須志岳3,720m
白山岳 3,756m

「六根清浄お山は晴天」なんて一節が頭をよぎる

休憩した山口屋の奥の久須志神社で頂上印(御朱印)を頂き
これが唯一のお土産になりました

もうあの時のずぶ濡れになって荷物の重みでやっと一歩を踏み出していた
大変さを忘れ頂上まで行けたことの喜びをかみしめています

富士山は眺めて感動・登って感動

今度??行った時??は是非、剣ヶ峰を目指したい

帰ってから地上からの富士山をまだ眺めていないのですが
早く見たいな

今日もたくさんの人が頂上目指して登っているのでしょう
みんながんばれ~


 

富士登山のアルバム

2011年08月10日 | 動 画
fujitozan

台風の影響かすっきりしない天気が続く

8月6日朝6時立川駅集合
新宿からツアーバスに乗り富士山五合目に着いたのはお昼でした

予報通りの小雨の中、雨具を着て出発

六合目あたりでは雲がきれ、河口湖、山名湖までがよく見える
午後3時を過ぎていた

七合目2,500m
このあたりから気分の悪い人がぼちぼち
休憩時間も多くなり(有料トイレも超混んでいるので全員揃うのにも時間がかかる)
酸素を吸う人、座りこんでいる人も目につく
少しでも段差のあるところを登ると息がきれる
私はヨガでよくやる呼吸法
口から息をゆっくり吐ききり、鼻からたっぷり吸うを繰り返した

休憩ごとに水分補給と糖分補給
それまで首から下げていたカメラもリュックにしまい
よけいな動きをさけ、ひたすら皆についていくことに徹した
午後5時を過ぎていた

目指す八合目の元祖室
宿に到着したのは夜の10時近かった
この間の写真が一枚もないのは
途中、雷あり豪雨あり、ずぶ濡れで
ひたすら歩いていた
山中湖で合宿をしていたテニス仲間からメール
これから
うらやむ余裕もなかった

ずぶ濡れの雨具をしまい
バテないようにカレーライス(思っていたより美味しかった)を飲み込み
「12時30分に出発します」と添乗員の案内があったが
寝袋に入ったのは11時過ぎ・・・なぜか心臓はドキドキただ目をつぶっていた
少し頭も痛い・・・やはり軽い高山病かな?

長~い一日もすぐ終わった

2日目出発する時には雨もやんで
慌ただしく宿を後に頂上をめざす

標高3,000mの息苦しさもゆっくり歩けばなんとかなる
フリースを着て薄手のユニクロのダウンを着て雨具を着てちょうど良い
夜中なのに登山者の長蛇の列ヘッドライトがまぶしいくらいだった

満天の星空、ときおり流れ星が走る
標高3,776mご来光を待つ頂上には4時頃着いた
すごい登山者の数
あたりが赤くなり雲海の下から朝日が昇る瞬間はやはり感動もの

下りは4時間ほどでしたが
ずるずるすべるようで結構脚にきた

心残りはお鉢巡りで剣ヶ峰の赤い印前に立てなかったこと

でもチャレンジ成功









母は山へ・・・

2011年08月04日 | ★花瓶の花★
            
カシワバアジサイも咲ききりました
全部切り取り、花瓶用とドライフラワー用は下向きにつるしました

いよいよ今週末にせまった富士登山

めったに私が泊りで出かけることはなにのに
息子がオフになったから帰ってくると連絡がありました
私がいないと
食事の支度も洗濯もやってあげられないのに
やはり帰ってきたいのですね~

どうやら日曜は父親とアウトレットに出かけるらしい
私が自宅に着くころにはもう帰ってしまう
ちょっと残念