goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

富士ブルースカイヘブン パレード参加

2008年05月17日 | バイク
富士スピードウェイで行われたハーレー最大のイベント、通称ブルスカに行ってきました
(乗っているのはハーレーではなく、ビューエルですがw)

本来バイクで参加すると、皆と一緒にサーキット内を走るパレードに行く事ができるのですが
私たちは車での参加のため断念。。。
と思っていましたが! なんと二人乗りで参加する事が出来ました

前はYOYO社長様w ありがとうございました

しかし、ハーレーって。。。凄くゆったりして楽ですね~ タンデムサイコーw

スタンドに居た旦那っち(置いてきぼりw)に撮ってもらった写真です

サーキットを走るのは初めてだったので楽しかったですよ~
良い記念になりました

途中までXactiで動画を撮ってましたが、バッテリー切れ

仕方が無いので携帯のデジカメ機能で撮りました(結構綺麗に撮れますね

ハーレーの乗り心地も、サーキット走行も(後ろでですがw)
すっかり楽しんできちゃいました

来年はわん太号で行けるかな~??

にほんブログ村 犬ブログへ                         ※コメント欄閉鎖中です※

脱☆軟弱者キャンペーン 第3弾

2008年05月01日 | バイク
久々の脱・軟弱者キャンペーンです
本当ならば一人で出掛けるのは嫌なんですが。。。仕方が無いので頑張りますw

バイクを購入後、駐輪場の出し入れは殆ど旦那っちにお願いしていましたが
最近の私は違います
極端に危ないところ意外は自分で出し入れします!  ←当たり前!?
(でもなるべく出しやすいところに停めますが。。。)

今日の目的地はココ!

あえて何処とは書きませんが、結構ハードです
だってこの場所にたどり着くまでに、急な坂があるんですから

遠くの方からよーくイメトレをして。。。エイヤ!!
躊躇せずに駐輪場へグッサリ
周りの人が見ていようと、お構い無しで停めちゃいました
でもって帰りはこの坂を下ってカーブ。。。

坂があって狭くて人がたくさん居て この出来! 100点満点
自分で自分を褒めたい(古い??)



上手く出し入れできて気分を良くしたのでいつものバイク屋さんに向かいます
折角頑張って来たので 仲の良いTちゃんと記念撮影(?)

ブルスカ(ハーレーイベント)の話で盛り上がり、お茶して帰ってきました

今日の走行距離 17.1キロ www  あんなに頑張ったのにこれだけ!?
 ←手が写ってて怖いw
脱・軟弱者の道は険しいですね。。。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

12軒目 と ピンバッジ(参加賞)

2008年05月01日 | バイク
今日は

バイクでお出掛けしないといけない用事が有り、ついでにスタンプをGETしにいきます
頑張ったら自転車でも行ける?位の距離を走るとすぐに見えてきました

【HDセントラル川口店】
何度も目の前を通っていますが、旦那っちが苦手の為、いつも素通りしていました

以前(バイク購入前)立ち寄ったところ鼻にもかけて貰えなかったとプリプリしていましたw

普段であれば絶対に一人じゃ来ませんが、折角バイクに乗るので頑張ってみました

ジロジロ見られたのでチョット恥ずかしかったです
お店の中の方は結構優しそうで、冷たいお茶を頂きました
緊張して暑かったのでホッと一息

前回旦那っちが行った時は忙しかったんですかね??
すぐに帰って来ちゃいましたが、感じ良く対応していただきました◎


スタンプGET

なぜ勾玉??  これで12個目


スタンプラリー最初の参加賞(10個) ピンバッチです

1週間ほど前に届いていましたが、すっかり忘れていました
でもこれって、いったい何時使えばいいんでしょうかねw

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

HD調布 スタンプラリー

2008年04月06日 | バイク
今回は【HD調布】さんへお邪魔してきました


もうブルスカのチラシが貼ってありましたね
今年も参加予定!楽しみです☆



味の素スタジアムでHDの試乗会がありお店の方が出払っていたようで
忙しそうでした。。。が、スタンプGET

下の段の左  【味の素スタジアム】


これで11個目!

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ



今回はくだらない話。。。いつも?


お店に入る途中に教習所友達のYちゃんと
私が芸能人で誰に似ているかとの話題に。。。

『 でんこちゃん に似てると言われた事がある』
と一言。。。

         ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

大爆笑にも程があるダロ

スタンプラリー HD樋口

2008年04月05日 | バイク
4/5 本日は【ピットインHD】さんへお邪魔しました
こちらのお店は詩文さんのホームと言う事で。。。
 もとい、キョロキョロ

うーん残念。またもやすれ違いのようで。。。

前に行った事がありましたが今回は先週新装OPEN!の為
外装内装共に全く違った印象でしたね

お店の中にある胡蝶蘭がとても素敵でしたね

【旧ピットイン樋口】 鉄道博物館 ・・・2段目左のスタンプ


これでようやくスタンプ10個GETしました
参加記念ピンが送られてくる予定なので楽しみです




スタンプラリー10店舗を超えたのでそろそろRANKING中間発表


ちなみに自分の好みのお店は勿論YOYOです
多分このお店と出会ってなかったらBuellは買ってないでしょうね
何せ、お高いので 初心者で外車って、、、贅沢すぎますしねw

XB9SXを買っていなかったらきっと教習車(青か赤)がMyBike
勿論(?)シルバーは頑なに拒否(My母校の1段階用w)


アットホームなお店をお好みであればこちらのお店、オススメします
勿論カワサキや他のbikeも置いてますので見学がてら是非! 

関係者でも無いのに宣伝しすぎました、元に戻ります


現在までで感じよかった№1(私的です)

◎ HDグッドウッド足立店さんです

新店舗と言う事もあり、気合が入っていた可能性もありますが
ココのお店の方はとても感じが良かったですね
駐車場に若干の難有りですが、私でも入れましたので大丈夫

お店の設備も豪華ですが、トイレが綺麗で入りやすかったです
何故かドライヤーもありますし、ね

個人的な意見ですので気分を悪くされた方がいらっしゃいましたらゴメンナサイ

にほんブログ村 犬ブログへ

 間違えて犬ブログのボタンを貼り付けちゃいましたw
面倒なので直しません

W400 試乗!

2008年03月23日 | バイク
本日はお台場にてカワサキのイベントがあり、参加して来ました

普段お世話になっているお店YOYOに試乗の無料チケットを貰った為、
人生で二回目の試乗にチャレンジ

ビビリーで緊張しいでヘタッピーな私、試乗を決意すると緊張のあまり気持ちが悪くなってきました
普段なら絶対にやめてしまう様な状況でしたが、今日は違いました
と言うか、非情にも私の順番が来てしまったのでヤケクソでバイクに向かったのであります


普段の私だったら 鍵の場所が分からない!&エンジンのかけ方が~等などで
パニックになる所でしたが、珍しく冷静 しかも発進の準備まで出来た

発進さえしてしまえばこっちのもの、遅くったってナンだって、知らないモーン
こっちは必死!! 周りの事なんか構ってられません
とりあえず走ることだけに集中していますw

スタッフさんに別途先導していただき無事に試乗を果たしたのでありました

普段ビューエルにしか乗っていないので、自分のXB9SX以外は冷静に乗りこなせない
大型二輪免許取得者。。。こんなんで本当に大丈夫なのか

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

鴨川ツーリングとその日のわん太

2008年03月09日 | バイク
3月9日は私が所有しているビューエルというバイクのイベントがありました
ツーリングの模様は旦那っちが別ブログで事細かにかいてありますので省略しますが
軟弱者嫁の心境としましては、大勢で走るのは、緊張する!!
楽しいハズなのに、楽しむ余裕がない!
下手なのがいけないんですけどね、何となくもったいない気もします。。。

と言うことで、今回のツーリングでは自分の下手っぴさを再確認したのでありました


今回詩文さんとご一緒させていただきましたが、
のろのろペースのフラフラ走行で申し訳ない気持ちでいっぱいでした
カーブに入るたびにフラフラ~、ヨレヨレ~、じゃ後ろ走ってて焦りますよね、
次回までに精進しときますので、あきれないで下さいね


でもって、今回のツーリングで走行距離が290km強
総走行距離が5117kmになりました
意外と距離乗った気がしますが、上達しないのはナゼでしょうか??


でもって朝っぱらから置いて行かれたわん太デス

書き忘れましたが昨日8日に手のひらカットをしました
ちょっと滑っているなーと思ったのでバリカン君に登場してもらいバリバリっと。
肉球が丸見えなので、散歩のときは今まで以上に注意が必要かもしれませんね

お風呂から出てきた私をギロリっと睨みます

わん太「また置いていく気ですか

帰ってきたら暫く後をついて歩いていたわん太ぶんですが、
しばらくして落ち着いたらふて寝してましたw

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

スタンプラリー

2008年03月02日 | バイク
今日はバイク日和!
旦那っちに叩き起こされて(休日の私は超ネボスケ君です)
バイクで出掛ける準備をします

以前からやっているハーレー&ビューエルのスタンプ集めに出掛けます
なのでわん太ぶんお留守番~そして来週もお留守番の予感w~

今日は先週オープンしたばかりのグッドウッドさんに向かいます
ココはペットショップのコジマに行く途中に出来たお店で
本当は先週(オープン記念品を狙って)行く筈だったのですが
用事で行けず、今週になりました

【グッドウッド足立】

オープンしたばかりなので当たり前ですがとても綺麗でした
駐車場に入るときに段差でヒヤッとしましたが、どうにか無事に駐車

店員さんもお店の雰囲気もとても良かったですね

このスタンプラリーでお店の評価を(偉そうですが)付けているのですが
ココはかなりの高ポイントでした

オープン記念品のダルマです、交通安全祈願用にとくださいました

あ、ちなみに高ポイントはコレをくださったからではないですよ
色々良い所がいっぱいだったんです

【クリアランス】

こちらは全部で3店舗あるみたいです、いったい何処に行ったらよいのか。。。
謎でした

【メガディーラー HD松戸】

ココはデカイし綺麗だし、何より凄いと思ったのが
置いてあるアルバムの内容!
男性厳禁のレディースツーリングがあるとの事
しかも内容も 蕎麦うちやらイチゴ狩りやら、、、
うわー行きたい~、でもハーレー専門です。。。

店員さんのお話ではリーダーは女性店員さん(しかも美人!)
最高20名を連れてツーリングに行かれるとのこと、カッコいいなあ

ま、私はヘたれですから、無理ですけどね

今回のGETは3つです
  

グッドウッド足立      西新井大師とだるま
クリアランス        草加松戸 百代橋
メガディーラーHD松戸  矢切の渡し

あと一つでピンバッチ
次は来週かな~??


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

スタンプラリー3

2008年02月24日 | バイク
今日は実家に帰るついでにスタンプGETです
わん太ぶんと一緒なので、移動は車です・・・なんかズルっぽい?

まずは246にある【U-MEDIA】

大きなお店で店員さんも忙しそうでした
邪魔しちゃいけないのでスタンプを頂き早々に退散

店員さんの話では昨日岡山からスタンプを貰いに来た方がいらっしゃるとのこと
しかも日曜日には帰るって、どんだけ~気合入りすぎ、尊敬に値しますw

でもって町田方面にある【KEIYU】

こちらお店の方は皆忙しそうでしたねー
ちょっと話しかけるのが悪い感じがしました が、ちゃんと頂いてきましたw

コレで合計6つ目、後4個でピンバッジが貰えるらしいです☆
ちょっと楽しみだな~


U-MEDIA  横浜マリンタワー
KEIYU     相模の大凧まつり


KEIYUのお店の外で遊ばせてもらったわん太ぶんです

わん太「ドライブも好きだけど、やっぱり散歩がいいな~」

この後相模原付近のコジマに出没したわん太ぶんでした

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

房総九十九里ツーリング

2008年02月17日 | バイク
今日はBomb(Buell オーナーなんちゃら。。)というグループの催しです
総勢15人のBuellばかりのグループです
結構マニアック?

目的は焼きハマ!九十九里にある網元というお店を目指して走りました

私は集団でのツーリングが苦手なので(下手だ~か~ら~
現地集合、現地解散主体なんですが、今回は軟弱者キャンペーン中と言うことももあり、
お昼まで参加させていただきました
(参加された皆様、遅くてごめんなさーい

皆さんと一緒に走った時間は1時間程度だったのですが、
物凄く緊張しましたね~
でも、グループの会長さんに前より早く走れるようになったねと言っていただき
ちょっと嬉しかったです
次回までにはもっと上達しておきたいな~


で、午後は皆さんに別れを告げて、いざ、スタンプGETの旅に
帰り道にあるお店を探してひたすら走ります
日差しは暖かいのですが、何せ風が強いので、
途中吹き飛ばされそうになりながらも何とか2件行って来ました


今回お邪魔したのはこちらです

レターショップ市原     ゴルフ場
ハーレーダビッドソン幕張  幕張メッセ

幕張のお店は凄くでかかったですねー
女性の店員さんも多くてオシャレな感じがしました

もっと暖かくなったらスムーズに集まるかな
現在スタンプ4つ、関東制覇の道はまだまだ遠いですね~

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ