goo blog サービス終了のお知らせ 

森尾のblogページ

親愛なるグライダー馬鹿の部屋

秋の曇天サーマル

2010-10-17 17:16:04 | 森尾のページ
秋の曇天サーマル  SisuとTrinity F3B、調整だいたい完了。この2機... 素晴らしい

Sisuはもう13年になる2mスパンの機体。何度も修理を重ねてるが今日も素晴らしく飛んでくれた
最後の写真は、飛行の後にもお祈りを捧げるShimuzuさん。今日もKDさんからの教えを皆に伝授する
『折角調整した後はトリムはいじってはいけない。たとえずれていようが、そのまま飛ばすのであ~る』


壊しては治し、壊しては治し...

2010-09-19 16:09:58 | 森尾のページ
壊しては治し、壊しては治し... 昨日やっとでBat主翼修理完了と思ったら、今日Supraを壊した

新作に手をつけたいけど、修理の列に並んだ機体も治してあげたい。昨日やっとBat主翼を修理した
今日は1人Supra。数回1人ランチの練習。途中Ushibaさんが見に来て下さった。いいとこ見せなくちゃ
ところがです。離脱で「ブーン!」フラッターしたと思ったら、なんとエルロンが効かない。あちゃー!
途中何個も絶好のサーマルを通過。騙し騙し高度を降ろし... 最後に風に正対した瞬間「バラバラバラ!」
主翼全体がフラッターする前にフラップでスピードを殺し、なんとか着陸。降ろしてエルロンを見てみると
両方のエルロンサーボホーンが折れてた。S2009(TS-1014)はトルクは2.0kgだが、ホーンが負けました

初めてのスロープ

2010-09-11 23:59:04 | 森尾のページ
初めてのスロープ  ちょっと下に不時着、死ぬほど疲れた... これがスロープだぁー! あはは...

Kishimotoさんに誘って頂いて、初めてのスロープに行ってみます。季節は秋が近付いてる
場所はいい!南風ならバッチリです。でも今日は弱い... 微風ゆえ機体はHighlightAcroとSupra
自由に空を飛ぶ機体を見て何故すっきりするのだろう... 自分が自由自在に生きてないからだろうか?
お昼頃無風。機体はかなり下に。蝉の声でブザー音がかき消され見つからない。捜索で死ぬほど疲れた
背の高い熊笹の中を掻き分け掻き分け、どっちへ進んで良いかも分からず、微かな音の方向を求めて進む
これが自分の生き方だろうと思う。「すいすいす~だらだった、すらすらすいすいすー」なんて無理。あはは...

三和杯2010

2010-08-29 23:59:58 | 森尾のページ
三和杯2010  最強の三和杯&今年の夏の暑さ。ほんと強烈だぁー!
ものすんごく暑い、暑い、熱い! 三和電子の皆さん、長谷川さん、ほんとにありがとうございました
西日本エリアの仲間が沢山あつまりました。こうして空を自由に飛ぶグライダー、ほんと美しい...

サンワ杯に向けて

2010-08-21 23:44:07 | 森尾のページ
サンワ杯に向けて Supraで練習... と思いきや。アイタタター!
Shibataさんはビッグコラドで参加するとのこと。サーマルに対して非常に反応する。いい機体だ
むっちゃ暑い。ウインチでゴー!と思いきや、いきなりラインが切れると同時に、操縦できない?
ノーコンではないが舵が効かない。なんとか降ろす。以前折れた尾翼カーボンがグラグラでした
カーボンロービング、カーボンUD、グラスで修理。さて、これで大丈夫だろうか... さて来週だ

高知でEndlessLift

2010-08-15 23:59:27 | 森尾のページ
高知でEndlessLift  あのEndless Lift。いつ迄たっても憧れです
今年の夏休みは金曜の午後から帰省。日曜のお昼過ぎには奈良へ戻る、ちょっとバタバタですが
それでもグライダーはいつも一緒。桂浜へ行くついでに南風の堤防でエンドレスリフト。気持ちいい

夏はヤッパリ

2010-07-24 19:18:33 | 森尾のページ
夏はヤッパリ グライダー! ぼたぼた汗が落ちる...

暑いで、ほんと... 強烈です... でも、まったく気になりません。がんがん行きます
今日は寝坊した。8時に起きた。一瞬諦めようかと思ったが、一瞬で行く考えに傾きました