西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

5/25(土)26(日)アールヴィル新下関でオープンハウスを開催いたします。

2024-05-24 18:00:00 | 西京地所

 

 

 

 
5/25(土)26(日)

 

アールヴィル新下関の4階角部屋・南向きのお部屋です♪

角部屋・南向きのお部屋のため、日当たり・風通しも良いです。

コスパ新下関に隣接しているため、毎日の買い物も歩いて行けます♪

ペット相談可!

 

 
 
今年10回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。
 
 
 
 
 
 
 
なんにもセンムです、こんばんは~
 
 
 
 
 
 
 
4544回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日~
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博多通りもんでお馴染みの明月堂さんの~

 

博多玉露まんじゅうをいただいたんです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶屋さんが特別に配合した
玉露茶葉で作り上げたまんじゅう。

濃厚で特有の甘みがあり、渋みが少ない福岡特産の「八女茶」。

その八女茶発祥の地である奥八女の黒木町において丹精込めて育てられた「玉露」の生葉をペースト状にし、

たっぷりと餡の中に練り込みました。

茶葉の繊維がそのまま生かされたまんじゅう。

「玉露」の香りと味をお楽しみくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 防腐剤っていうんですかね?~

 

それが商品の上に乗っちゃっていましたのでなんかあまり美味しそうな写真になりませんでしたが~

 

この辺りはまんじゅうの裏に入れるようにしていただければ~

 

取り出した時の見た目もいいんじゃないかとも思うのですが~

 

それは勝手な私の主観~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、さすが博多通りもんの明月堂さんのおまんじゅう~

 

博多玉露まんじゅうも美味しかったです~

 

いただきました方、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする