goo blog サービス終了のお知らせ 

西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

blogサービス終了~!? 4月15日(火)16日(水)は定休日です。

2025-04-14 18:00:00 | もう一つの趣味
 
 

 

 

 

4月15日(火)16日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は4月17日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年6回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4805回目の更新です~
 
 

 

 

 

えっ~えっ! ↓ 急なお知らせに戸惑っております~

 

goo blog サービス終了のお知らせ

2025-04-14 11:10:38 | お知らせ
いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます。

goo blogは、2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。

これまで私たちは、「みんなの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりました。
2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます。
 
 
 
 
 
本日突然のお知らせがありまして~
 
一応9月末までは猶予があるみたいですが~
 
引越しをするのか~
 
もう完全に止めちゃうのか~
 
でも、この18年間、4800回にも及ぶ投稿が消えてしまうのもちょっと~
 
さてさて、どうするか~
 
また、考えたうえでご報告しますね~
 
 
 
 
 
今月の第一水曜日は~
 
前日のリベンジをと~
 
ランチにブーランジェリー住吉丸さんのカレーのルーを~
 
肉うどんにルーをかけてカレーうどんにしていただき~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し早めに出かけ少し遠回りをして~
 
宇部の枝垂桜を撮りに行ったのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宇部の枝垂桜を撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 JR奈古駅周辺にて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、桜と列車のコラボ写真を~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回モクレンが少しゴチャゴチャしていたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慎重に構図を決め~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少しはイメージ通りになったかなぁ~
 
で、この日はブーランジェリー住吉丸さんも~
 
道の駅発祥の地道の駅阿武町もお休みでしたので~
 
セブンさんのBigポークフランクで腹ごしらえ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一時間後の下り列車に備えたのですが~
 
これが中々通過しない~
 
やっと来たと思ったら8分も遅れていて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慌てたものですからシャッターを少し早く切ってしまって~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
撃沈~
 
その後はJR奈古駅周辺に戻り~
 
ライトアップされた桜とのコラボに初挑戦したのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが精一杯でした~
 
来年の課題がまた出来ました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/13(日)もオープンハウスを開催いたします。

2025-04-12 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

4/13(日)10:00~17:00
 
小月市原町 中古戸建(平家)4LDK  3580万円 (築3年)でオープンハウスを開催いたします。

 

令和4年新築 一条工務店施工の高性能平屋住宅
「注文住宅を考えているけど、すぐに住める理想の家があれば…」そんな方にぴったりの住まいが登場!
令和4年に新築された、一条工務店施工の4LDK平屋住宅。
オール電化・全館床暖房・太陽光パネル&蓄電池・全館加湿&換気システムを備えた最新の高性能住宅 だから、光熱費を抑えながら一年中快適に過ごせます!
家族が自然と集まる広々21帖のLDK! 自然光がたっぷり入る開放的な空間で、のびのびと過ごせます。
キッチンには大容量カップボード&冷蔵庫スペースを完備し、収納力もバッチリ。
4つの洋室は家族それぞれのプライベートを確保できる間取りになっています。
さらに、浴室・脱衣室・洗面所がまとまった効率的な設計で、家事動線もスムーズ。
トイレ2カ所で朝のバタバタも解消!ウォークインクローゼット2カ所&シューズクローク付きで、収納スペースも大充実!
駐車場は3台分以上確保し、車の出し入れもラクラク。
小月小学校(約1110メートル)、東部中学校(約2085メートル)エリアで通学も安心。

「注文住宅のこだわりの家に、今すぐ住める!」そんなチャンスをお見逃しなく。

 

 

今年6回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4803回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今月の第一火曜日に~
 
宇部の枝垂桜を撮影した後に~
 
JR奈古駅周辺にて桜と列車を絡めて撮影した後に~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもの撮影地へ~
 
ここにも一本の桜があるのですが~
 
あまり咲いてなくて~
 
いつもその一週間前位に咲いているモクレンが咲いていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回はモクレンを絡めて撮影しようと決め撮影場所を選定~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モクレンに光をあてて印象的にしようと~
 
次の下りの通過まで一時間ほどありましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後ティーとブーランジェリー住吉丸の粗挽きフランクで腹ごしらえし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一時間後の下りを夕陽の中撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は後片付けをしていつもの場所に行ってみると~
 
とても綺麗なマジックアワーになりましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
列車は通過しないので愛車を絡めてパシャリンコ~
 
で、自宅に帰ってからデーターを見るとちょっとごちゃごちゃ感に不満~
 
これで翌日のリベンジを決定~
 
さてさてどうなったことでしょうか~
 
そんなお話は機会がきましたら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の地域情報誌ほっぷ掲載広告です。宇部の枝垂桜~

2025-04-10 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

今年6回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4801回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今月の第一火曜日は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母の作った肉うどんでランチし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後いつもより少し早い時間から~
 
一週間前にロケハン行っていた数年前から気になっていた宇部の枝垂桜に行きましたら~
 
まぁまぁ咲いていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど通りかかりのライダーがバイクを止めていたので対比に入れてパシャリンコ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱ春は桜ですよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんが開いていましたので寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
女性が好きそうな可愛い美味しそうなパンがありましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メロンパン、ごぼうサラダパンと粗挽きフランクと一緒に購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の目的地へ~
 
っとそんなお話は次回にでも~
 
なんですが~
 
普通はいつもの撮影地ですよね~
 
が、今回はいつもの撮影地ではありません~
 
そんな話は次回のでも~
 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(水)は定休日です。

2025-04-08 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

4月9日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は4月10日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

今年6回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4800回目の更新です~
 
 
 
 
 
今回で4,800回の投稿~
当ブログも早18年目(ブログ開設から6451日)に突入していまして~
年内にもしかしたら5,000回の更新もあるかもしれません~
また2025/4/8時点で ↓ このような閲覧数もいただいております~
閲覧 5,372,902 PV  
訪問者 1,908,838 IP
こちらももしかしたら年内に2,000,000の訪問者があるかも~
 
その辺りを目標に当ブログを投稿していこうと思いますので~
 
皆さまよろしくお願いします~
 

 
 
 
 
 
で、前回の続きにはなるのですが~
 
先月の第四水曜日は~
 
母が所用のため~
 

買い置きしてあった袋麺の日清焼そばと~

 

冷凍食品の味の素の焦がしにんにくのマー油と葱油の香るザ★®チャーハンを~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応拘って作りランチした後は~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前から気になっていた宇部にある枝垂桜のロケハンをし~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はいつもの萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえ用の学生フランクと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごぼうサラダパンやハムエッグ、クリーム、芳醇バターや~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しいカフェラテパンがありましたので購入し~

 

いつもの撮影地へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は桜はまだでしたがモクレンが咲いていましたので~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モクレンを前景に入れて撮影しましたが~

 

イマイチ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は買ってきていた午後ティーと学生フランクで腹ごしらえし~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの撮影場所に移動し~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日黄砂の酷い日で~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの焼け方とも違った感じで~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁこういう日も中々ないのでこれはこれで仕方ないかなぁと~

 

今、桜が満開、もしくは散り際ですね~

 

今年は寒の戻りがあって桜が例年より長く咲いているようですね~

 

そろそろ散り始めるのでそれまでを楽しみましょうね~

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日(火)2日(水)は定休日です。

2025-03-31 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

4月1日(火)2日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は4月3日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

今年5回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4795回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今月の第三火曜日は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母の作ったちゃんぽんでランチして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天気が悪かったので自宅で大人しくして~
 
 
第三水曜日は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 母の作ったチャーハンでランチし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天気がまぁまぁでしたので山陰へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩往還梅林公園へ行き~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年最後の梅の撮影をし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後いつもの萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回はクリームパンの希望がありましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリームパンをメインにいくつか購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今季最後のこの場所での撮影を終え~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもの場所に移動し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日の入り後の撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もしかして今日は焼けるかなぁ~
 
と思ってきましたけど~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たいして焼けず~
 
 
 
明日から4月ですね~
 
桜も咲き始め~
 
月末は少し冷えましたが~
 
春を来たと感じられるようになりましたね~
 
これから色うんな花が咲いたりと~
 
気持ちのよい季節がやってまいります~
 
皆さん、春を楽しみましょうね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキワクワクしながらの二時間でしたが~

2025-03-27 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年5回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4791回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
先々週の土曜日に~
 
今回は近くで開催されることがわかりましたので~
 
雨の降る中~
 
午後から休みを取ってキヤノンさんの開催する有料講座に参加してきたんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういう有料講座は基本関東、関西圏が多くて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近くで開催されることが少なく~
 
行く機会もあまりなかったんですよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なのでこういう有料講座に参加するのは初めてで~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今まで独学でしてきましたからプロの写真家さんに教わるのも初めて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドキドキワクワクしながらの二時間でしたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても有意義な時間を過ごしてきました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(水)は定休日です。

2025-03-25 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

3月26日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は3月27日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年5回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4790回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今月の第二水曜日は~
 
毎月開催されるゴルフコンペに参加してきたんです~
 
と、前回お話させていただきましたが~
 
この日は相当叩いていて疲れてたのと~
 
お天気もあまりよろしくないし~
 
表彰式が終わったのが遅かったのもあって~
 
どうしよか迷ったんのですが~
 
気になっている枝垂桜の咲き具合と~
 
萩往還梅林公園は咲いているだろうし~
 
道の駅萩しーまーと隣接の親水公園の河津桜も気になっていましたので~
 
ゴルフ場から左折し~
 
小野湖畔の枝垂桜をチェックし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩往還梅林公園へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり梅は七分位咲いていて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パシャリンコ~
 
で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親水公園の河津桜も~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しっかり咲き頃で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらも七部咲き位だったかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだまだ背の低い河津桜ですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その分密集していて撮りやすい感も~
 
で、この日は梅、桜メインで来ましたので~
 
いつもの撮影地での列車通過時間には間に合わないので~
 
ここで終了して帰って参りました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の悪い日は基本テンション下がるのですが~

2025-03-22 17:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 
3/15(土)16(日)
小月市原町 中古戸建(平家)4LDK  3580万円 (築3年)でオープンハウスを開催いたしました。

令和4年新築 一条工務店施工の高性能平屋住宅
「注文住宅を考えているけど、すぐに住める理想の家があれば…」そんな方にぴったりの住まいが登場!
令和4年に新築された、一条工務店施工の4LDK平屋住宅。
オール電化・全館床暖房・太陽光パネル&蓄電池・全館加湿&換気システムを備えた最新の高性能住宅 だから、光熱費を抑えながら一年中快適に過ごせます!
家族が自然と集まる広々21帖のLDK! 自然光がたっぷり入る開放的な空間で、のびのびと過ごせます。
キッチンには大容量カップボード&冷蔵庫スペースを完備し、収納力もバッチリ。
4つの洋室は家族それぞれのプライベートを確保できる間取りになっています。
さらに、浴室・脱衣室・洗面所がまとまった効率的な設計で、家事動線もスムーズ。
トイレ2カ所で朝のバタバタも解消!ウォークインクローゼット2カ所&シューズクローク付きで、収納スペースも大充実!
駐車場は3台分以上確保し、車の出し入れもラクラク。
小月小学校(約1110メートル)、東部中学校(約2085メートル)エリアで通学も安心。

「注文住宅のこだわりの家に、今すぐ住める!」そんなチャンスをお見逃しなく。

ご来場ありがとうございましたお客様ありがとうございました。

 

 

今年4回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4787回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
昨日くらいから暖かくなってきましたが~
 
その花粉の飛散が酷いようですね~
 
と、他人事のように言っておりますが~
 
実は私、相当な花粉症持ち~
 
が、今年は先月くらいから準備をしていまして~
 
今年はそれほどでもないという~
 
そんなお話は機会がありましたら~
 
 
 
ということで~
 
3/5(水)のお休みは~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母の作った天津飯風チャーハンでランチをし~
 
天気の悪い中、山陰路~
 
というのもそろそろ萩往還梅林公園の梅と~
 
道の駅萩しーまーと隣接の親水公園の河津桜の咲き具合が気になっていたものですから~
 
ということで萩往還梅林公園の梅はほんの少し咲いている程度で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
直ぐに退散~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
珍しくごぼうサラダパンやクリームパンや~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハムエッグパンがありましたので翌日のモーニング用と家族に~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は道の駅萩しーまーと隣接の親水公園の河津桜は全然咲いていませんでしたので~
 
車から降りることなくスルーし~
 
その後はいつもの撮影地へ~
 
向かう途中に~
 
日本海が荒れていて~
 
私の中ではひょっこりひょうたん島(野島)が印象的だったので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海岸線まで降りてパシャリンコ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後もいつも通る道沿いにある廃屋が気になったいたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういう天気には合いそうとパシャリンコ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、いつもの撮影地で風の強い中パシャリンコ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんで買ったチェダーチーズソーセージと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後ティーで腹ごしらえして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
場所を変え一時間後の列車をパシャリンコ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日はホント天気が悪かったのでマジックアワーにはなるはずもなく~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁそれでも印象的な写真にはなったかなぁ~と~
 
ということで~
 
あまりにも天気の悪い日は基本テンションが比較的下がるのですが~
 
今回はそれでもそれなりの写真が撮れましたので~
 
まぁまぁ満足して帰って参りました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の行いのせいでしょうか

2025-03-10 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年3回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4778回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
2月の第三火曜日に~
 
健康診断&ランチを済ませた後に~
 
笠山椿群生林の萩・椿まつりへ行き撮影をした後は~🌺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近場の海や~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水仙なども撮影して~⚘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩ブーランジェリー住吉丸は臨時休業でして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は風は強かったのですが~
 
まぁまぁのお天気でしたので期待したのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日頃の行いのせいでしょうか~
 
結局は太陽が出てくれず~
 
で、場所を移動して日の入り後の一時間後の列車を待って~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日の入29分後のマジックアワーでの撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんかここ最近撮影に来れていなかったのと~
 
寒いやら、風が強いやらで~
 
ちょっと集中力が散漫で~
 
ちょっと気合を入れなきゃって感じてまする~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な椿に出会えました

2025-03-09 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年3回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんにちは~

 
 
 
 
 
 
 
4777回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
2月の第三火曜日のことなんですが~
 
午前中は健康診断がありまして~
 
早くから自宅を出ていましたので~
 
帰り道にLAMUさんに寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6コ100円(税込み)のたこ焼きと~C:。ミ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりめし213円(税込み)を購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅に帰ると母が居ましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うどんを作ってもらい~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たこ焼きの半分を母に譲り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりめしとうどんでランチをし~
 
 
 
 
 
その後は山陰路へ~
 
萩往還梅林公園の梅の咲き具合や~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅萩しーまーとに隣接している親水公園の河津桜のつぼみの確認をし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
去年も来ました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の目的地、笠山椿群生林の萩・椿まつりへ~🌺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この頃はまだ咲き始めだったのかな~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あまり花が落ちていなくて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元気な椿に出会えました~🌺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
忙しなくですが一通り撮影をして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後は私のルーティーンからして~
 
このまま帰るわけはありませんよね~
 
っとそんなお話は次回にでも~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の宿題となりました~

2025-02-28 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4771回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今日で2月が終わり~
 
明日から3月ですね~
 
やっと春の訪れるんでしょうね~
 
でも、もう一回寒くなるという予報も出ていますので~
 
気を緩めずしっかり防寒対策はしていこうと思います~
 
 
 
 
 
 
 
というお話をさせていただいたんですが~
 
その次の週の2/4(火)5(水)の休日も~
 
お天気の方がよろしくなくて~
 
4日は書斎の掃除や整理をしながら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母がテレビで紹介されていたという料理を作ってくれたのでランチしたりして過ごし~
 
その翌日の5日は我が家近辺では前夜からの雪により積雪していまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この辺りでは結構な雪に~
 
こんなに雪が降っているとメジロさんなんかはじっとしているんだろうなと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、少し期待しながらたまに外を眺めていましたら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雪の中でも来てくれていまして~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20メートル以上離れていますので1000㎜の超望遠でもこの位にしか写らないし~
 
ピントも甘いのですが~
 
 
 
 
 
この日のランチは~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雪で出かけられないということがわかっていましたので~
 
割り切ってビールと母の作った炒飯でランチし~
 
その後も観察していましたら~
 
とても映える場所にメジロさんが来てくれたので~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このシャッターチャンスを逃すまいと連続撮影~
 
で、4時のおやつは3peiコーヒーさんのコーヒーゼリーをいただいたりと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅でもやもやを通り越して~
 
ゆっくり過しました~
 
1月から2月中旬までの休日は天気に恵まれず~
 
この時期に撮りたいシーンが2つあったのですが~
 
結局そのシーンには出会えず~
 
来年の宿題となりました~
 
まぁ、楽しみは取っておくのもまた目標が出来ていいのかもしれませんね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを糧に次頑張ります~

2025-02-27 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4770回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
前回は1/28(火)、29(水)のもやもやした日を過ごしていました~
 
というお話をさせていただいたんですが~
 
その次の日は~
 
お天気が回復いたしまして~
 
これはと思い、マジックアワーの関門海峡を撮りに行ったんです~
 
で、ここ最近の場所ではなく~
 
以前撮っていた場所で船の光跡にチャレンジしてみようと思い~
 
ちょっと高い場所でもあるし~
 
どんな光跡になるか期待し~
 
連続露光して重ねたのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが全然思っていたところに船舶が通らず~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完全な失敗写真に~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
事前にちょっとだけ構図を普通にして撮っていて良かったなぁ~
 
って感じでした~
 
まぁ、こういう失敗をしませんといつかまた同じような失敗すると思うので~
 
これを糧に次頑張ります~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四水曜日の休日は~

2025-02-23 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4768回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というようなお話をさせていただきましたが~
 
実は次の日も~
 
ちょっと癖になっているいうかハマっちゃってます~
 
って感じなのですが~
 
翌日第四水曜日の休日は~
 
不幸ごとがあって午前中のお参りに行き~
 
その後は自宅に帰る途中にLUMU(ラ・ムー)に寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チキンガーリックライス254円(税込み)を購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それとひら田のお好み焼きでランチを済ませ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
書斎に戻って外を眺めていると~
 
二軒隣のサザンカの木がごそごそ揺れている~
 
これはと超望遠レンズとカメラをセットし覗いてみると~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうどサザンカの花の当たりでメジロがいまして~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはグットチャンスとばかりに連写~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サザンカとのコラボでなかなかいい表情の写真が撮れました~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行きましたがあえなくクローズになっていて~
 
その後は道の駅発祥の地道の駅阿武町へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、この日は既にこんな空で~
 
この頃はずっとこんな感じの冬の空って感じ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、気をとりなしてあぶの旬館にお邪魔し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
姫(長女)に送ってやるための~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2種類のハンバーグと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の酒のつまみのめんたいちくわを購入し~(゜))<<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3週間ぶりにいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一応、撮影はしてきましたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冬の空そのまんまで焼けもせず、色も出ずの写真になりましたが~
 
とりあえずのロケハンにはなりましたので~
 
それはそれで良しとしておこうと帰ったのですが~
 
続きのお話は機会が来ましたら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(水)は定休日です。

2025-02-11 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

2月12日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は2月13日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4759回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今年の正月は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
四日は姫(長女)が帰京する日~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山口宇部空港へ送っていき~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見送りし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛行機写真も撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはどんどんうどんさんに伺い~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
肉ぶっかけに玉子をトッピングし~🥚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家内はたなかうどんを~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はブーランジェリー住吉丸さんが開いていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バリバリカレーパンやデニッシュなどを購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅萩しーまーとさんいも寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩焼窯元の松光山さんにも立ち寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局はいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スマホもセットしていましたが~📱
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は上手くいかず~📱
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ワンカットのみ撮影し~
 
その後は天然温泉みちしおさんで汗を流し~
 
ドライブインみちしおさんで食事をして帰るつもりでしたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうとう混雑していて待ち時間が長そうでしたので~
 
スルーして帰って参りました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(火)5日(水)は定休日です。2025年最初の夕陽~。

2025-02-03 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

2月4日(火)5日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は2月6日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4753回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回、仕方なく~じゃない~これは行かねばと~
 
って書きましたが~
 
そんなお話の続きなんですが~
 
 
 
 
 
俺はちょっと行ってくるぞと~
 
前日に続き撮影へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、今回はやっと海峡ゆめタワーを太陽が覆ってくれそうと期待~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
段々と覆ってきて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
念願の海峡ゆめタワーすっぽり太陽覆い~
 
これを撮ってみたかったんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は沈み行く太陽を追いかけ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
感謝、感激しながらシャッターを切り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
約3分半のショウタイムを思う存分撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、後で振り返って思ったのが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ↑ こういう全景で海峡ゆめタワーを太陽が覆ったカットが無いんですよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それも後の祭り~
 
この日以降今日まで西の空に雲が覆っていない日はなく~
 
撮り直しは直近は出来なかったし~
 
今後この方向に太陽が沈むのは一年後~
 
一年後にこんなにいいお天気になるとは限らないし~
 
もう少し冷静にシャッターを切っていればと反省~
 
それと↓ の太陽の高さの時に海峡ゆめタワーをすっぽり覆っているのが理想なんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな時はもう既に過ぎていて~
 
お陰で一年後の目標が出来~
 
元旦初日から課題を与えられてしましました~
 
でも、今回はこれで良しとしとこうかと~
 
 
 
 
で、前日の大晦日もいいお天気で~
 
元旦のこんなにいいお天気が続くなら~
 
初日の出を撮っておけばいいのにね~
 
と思ったあなた~
 
はい、私もです~
 
でも、私朝が大の苦手でして~
 
早朝の撮影はしたことが無いんです~
 
なので今までに初日の出の撮影の経験が無いんです~
 
でも、初日の出は別として~
 
今年は頑張って早起きもして早朝の幻想な光にも挑戦してみようかなと~
 
ちょっとだけ思っちゃったりなんかしたりするのですが~
 
多分、無理でしょう~
 
でも、いつか気が向いたらそんな写真をお見せできる日が~
 
もしかしたらあるかもしれませんので~
 
期待せずお待ちくださいませ~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする