goo blog サービス終了のお知らせ 

西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

来年の宿題となりました~

2025-02-28 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4771回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今日で2月が終わり~
 
明日から3月ですね~
 
やっと春の訪れるんでしょうね~
 
でも、もう一回寒くなるという予報も出ていますので~
 
気を緩めずしっかり防寒対策はしていこうと思います~
 
 
 
 
 
 
 
というお話をさせていただいたんですが~
 
その次の週の2/4(火)5(水)の休日も~
 
お天気の方がよろしくなくて~
 
4日は書斎の掃除や整理をしながら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母がテレビで紹介されていたという料理を作ってくれたのでランチしたりして過ごし~
 
その翌日の5日は我が家近辺では前夜からの雪により積雪していまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この辺りでは結構な雪に~
 
こんなに雪が降っているとメジロさんなんかはじっとしているんだろうなと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、少し期待しながらたまに外を眺めていましたら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雪の中でも来てくれていまして~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20メートル以上離れていますので1000㎜の超望遠でもこの位にしか写らないし~
 
ピントも甘いのですが~
 
 
 
 
 
この日のランチは~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雪で出かけられないということがわかっていましたので~
 
割り切ってビールと母の作った炒飯でランチし~
 
その後も観察していましたら~
 
とても映える場所にメジロさんが来てくれたので~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このシャッターチャンスを逃すまいと連続撮影~
 
で、4時のおやつは3peiコーヒーさんのコーヒーゼリーをいただいたりと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅でもやもやを通り越して~
 
ゆっくり過しました~
 
1月から2月中旬までの休日は天気に恵まれず~
 
この時期に撮りたいシーンが2つあったのですが~
 
結局そのシーンには出会えず~
 
来年の宿題となりました~
 
まぁ、楽しみは取っておくのもまた目標が出来ていいのかもしれませんね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを糧に次頑張ります~

2025-02-27 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4770回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
前回は1/28(火)、29(水)のもやもやした日を過ごしていました~
 
というお話をさせていただいたんですが~
 
その次の日は~
 
お天気が回復いたしまして~
 
これはと思い、マジックアワーの関門海峡を撮りに行ったんです~
 
で、ここ最近の場所ではなく~
 
以前撮っていた場所で船の光跡にチャレンジしてみようと思い~
 
ちょっと高い場所でもあるし~
 
どんな光跡になるか期待し~
 
連続露光して重ねたのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが全然思っていたところに船舶が通らず~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完全な失敗写真に~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
事前にちょっとだけ構図を普通にして撮っていて良かったなぁ~
 
って感じでした~
 
まぁ、こういう失敗をしませんといつかまた同じような失敗すると思うので~
 
これを糧に次頑張ります~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四水曜日の休日は~

2025-02-23 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4768回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というようなお話をさせていただきましたが~
 
実は次の日も~
 
ちょっと癖になっているいうかハマっちゃってます~
 
って感じなのですが~
 
翌日第四水曜日の休日は~
 
不幸ごとがあって午前中のお参りに行き~
 
その後は自宅に帰る途中にLUMU(ラ・ムー)に寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チキンガーリックライス254円(税込み)を購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それとひら田のお好み焼きでランチを済ませ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
書斎に戻って外を眺めていると~
 
二軒隣のサザンカの木がごそごそ揺れている~
 
これはと超望遠レンズとカメラをセットし覗いてみると~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうどサザンカの花の当たりでメジロがいまして~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはグットチャンスとばかりに連写~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サザンカとのコラボでなかなかいい表情の写真が撮れました~🐦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行きましたがあえなくクローズになっていて~
 
その後は道の駅発祥の地道の駅阿武町へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、この日は既にこんな空で~
 
この頃はずっとこんな感じの冬の空って感じ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、気をとりなしてあぶの旬館にお邪魔し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
姫(長女)に送ってやるための~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2種類のハンバーグと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の酒のつまみのめんたいちくわを購入し~(゜))<<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3週間ぶりにいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一応、撮影はしてきましたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冬の空そのまんまで焼けもせず、色も出ずの写真になりましたが~
 
とりあえずのロケハンにはなりましたので~
 
それはそれで良しとしておこうと帰ったのですが~
 
続きのお話は機会が来ましたら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(水)は定休日です。

2025-02-11 18:00:00 | もう一つの趣味
 

 

 

 

 

2月12日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は2月13日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、おはようございます~

 
 
 
 
 
 
 
4759回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
今年の正月は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
四日は姫(長女)が帰京する日~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山口宇部空港へ送っていき~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見送りし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飛行機写真も撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはどんどんうどんさんに伺い~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
肉ぶっかけに玉子をトッピングし~🥚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家内はたなかうどんを~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はブーランジェリー住吉丸さんが開いていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バリバリカレーパンやデニッシュなどを購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅萩しーまーとさんいも寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩焼窯元の松光山さんにも立ち寄り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局はいつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スマホもセットしていましたが~📱
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は上手くいかず~📱
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ワンカットのみ撮影し~
 
その後は天然温泉みちしおさんで汗を流し~
 
ドライブインみちしおさんで食事をして帰るつもりでしたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうとう混雑していて待ち時間が長そうでしたので~
 
スルーして帰って参りました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(火)5日(水)は定休日です。2025年最初の夕陽~。

2025-02-03 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

2月4日(火)5日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は2月6日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4753回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回、仕方なく~じゃない~これは行かねばと~
 
って書きましたが~
 
そんなお話の続きなんですが~
 
 
 
 
 
俺はちょっと行ってくるぞと~
 
前日に続き撮影へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、今回はやっと海峡ゆめタワーを太陽が覆ってくれそうと期待~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
段々と覆ってきて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
念願の海峡ゆめタワーすっぽり太陽覆い~
 
これを撮ってみたかったんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は沈み行く太陽を追いかけ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
感謝、感激しながらシャッターを切り~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
約3分半のショウタイムを思う存分撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、後で振り返って思ったのが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ↑ こういう全景で海峡ゆめタワーを太陽が覆ったカットが無いんですよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それも後の祭り~
 
この日以降今日まで西の空に雲が覆っていない日はなく~
 
撮り直しは直近は出来なかったし~
 
今後この方向に太陽が沈むのは一年後~
 
一年後にこんなにいいお天気になるとは限らないし~
 
もう少し冷静にシャッターを切っていればと反省~
 
それと↓ の太陽の高さの時に海峡ゆめタワーをすっぽり覆っているのが理想なんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな時はもう既に過ぎていて~
 
お陰で一年後の目標が出来~
 
元旦初日から課題を与えられてしましました~
 
でも、今回はこれで良しとしとこうかと~
 
 
 
 
で、前日の大晦日もいいお天気で~
 
元旦のこんなにいいお天気が続くなら~
 
初日の出を撮っておけばいいのにね~
 
と思ったあなた~
 
はい、私もです~
 
でも、私朝が大の苦手でして~
 
早朝の撮影はしたことが無いんです~
 
なので今までに初日の出の撮影の経験が無いんです~
 
でも、初日の出は別として~
 
今年は頑張って早起きもして早朝の幻想な光にも挑戦してみようかなと~
 
ちょっとだけ思っちゃったりなんかしたりするのですが~
 
多分、無理でしょう~
 
でも、いつか気が向いたらそんな写真をお見せできる日が~
 
もしかしたらあるかもしれませんので~
 
期待せずお待ちくださいませ~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年最後の夕陽~

2025-01-31 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4750回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここ最近は寒い日が続きますが~
 
皆様はいかがお過ごしでしょうか~
 
来週は数年に一度の寒波襲来とのこと~
 
なんか今から構えちゃってますが~
 
備えあれば患いなし~
 
てか、そんな日は家に閉じこもるのが一番~
 
丁度、第一火曜日、水曜日で当社は定休日ですし~
 
で、今日は1/31月今月も終わりますね~
 
そんな中まだ去年のネタを話していますが~
 
長らく引っ張って申し訳ありません~
 
そんな去年話も今回で一応終了の予定です~
 
12/31に姫(長女)の迎えや年越し蕎麦の具材の買い出しや~
 
親戚にも挨拶を済ませ~
 
後は紅白を観て年越しのはずでしたが~
 
ちょっと西の空を眺めたら~
 
これはこのチャンスは逃せないと~
 
一人車を走らせたんです~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、いつもの場所から満珠島が被らない出来るだけ北の海岸線を移動し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海峡ゆめタワーのど真ん中に太陽を据えたい一念で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、この日はまだ早かった~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも2024年最後の夕陽を収めることが出来~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そう意味では大満足な撮り納めになりました~
 
終わりよければ全て良し~
 
って感じかなぁ~
 
そんな思いを胸に自宅に帰り~
 
 
 
 
 
2024年の年越し蕎麦は「挽きぐるみ出雲そば」~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
丸亀製麺さんのネギ、特大海老天、煮穴子天、海老と野菜の旨みかき揚げの半分を具に入れ~🦐>゜))彡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年も贅沢な年越し蕎麦をいただきながら~
 
紅白を観て年を越しました~
 
 
 
 
 
去年は終わりよければ全て良しで終わりましたが~
 
さてさて今年はどんな年になっていくのか~
 
それは自分次第ですよね~
 
しっかり運を味方につけて良い年にしていこうと思います~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回が撮り納めになるかと思われたのですが~

2025-01-27 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4748回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というようなことを前々回も書きましたが~
 
まだその続きです~
 
この日は天気も悪くお日様はそもそも拝めませんでしたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私のこの時期の定位置にて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
超広角と準広角で撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、この後の通過列車は一時間後ですので一本撮影して終了~
 
で、12/30という年末でしたので~
 
私がいつも行くジムも冬季休業していましたので~
 
久しぶりに道の駅阿武町にある「日本海温泉鹿島の湯」でさっぱり汗を流し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後にやっぱり道の駅阿武町に設置されていた~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イルミネーションが点灯されていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湯冷めしない程度に撮影をして帰ってきました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日道の駅阿武町で買い物して帰ったものは~📲
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふぐ、夏みかん、めかぶ入りのもずくと~🐡🍊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アカモク系のつまみやてんぷらにめんたいちくわと~(゜))<<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正月用にと~
 
ちょっと高級な天ぷらと~(゜))<<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蒲鉾を~>゜))彡
 
ということで12/30なので今回が撮り納めになるかと思われたのですが~
 
それがどうしてどうして~
 
っとそんなお話は機会が来ましたら~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋梁がすっきりしていました~

2025-01-26 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4747回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というようなことを前回も書きましたが~
 
やっと冬季休暇に入って30日のお話なんですが~
 
母の作った鍋焼きうどんでランチし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と行きましたら定休日で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は道の駅発祥の地道の駅阿武町に久しぶりにより~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あぶの旬館にて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
年末年始の買い出しをし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後はいつもの撮影地へ~
 
行ってみて驚いたのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年の2月末までの橋梁補修工事が終わっていて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
橋梁がすっきりしていました~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、この時期は太陽が最も南に沈み定位置では拝めませんので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は天気も悪くお日様はそもそも拝めませんでしたが~
 
私のこの時期の定位置にて撮影を~
 
っとそんな話は長くなりましたので次回にでも~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約3分のショウタイムを楽しんできました~

2025-01-24 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年最初の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4745回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前々回に~
 
 
で、 冬の空って曇り空が多いですよね~
 
冬至を過ぎたあたりで雲のない日があることを祈っていて~ 
 
ってことで前々回は少し雲がありましたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その二日後にド快晴な日がありまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それに二日後なので少し海峡ゆめタワーに近づいてくれてるかなと~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
期待もし~
 
行ってきたんです~
 
なので前々回のと同じように見えますが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、真裏に沈む太陽になるように少し北側へ移動してからの撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北側へ移動したので海峡ゆめタワーと太陽が結構重なったのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
基本、イメージはもうちょっとかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って感じでした~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のド快晴と前回の少し雲あるのとでは露出が若干変わるんですよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなことも操作しながらへ~そ~なんだと思いながら~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも沈みだすとどんどん沈んでいきますので~
 
約3分のショウタイムを楽しんできました~
 
今回も画角はその都度変えて撮影しているため~
 
定点的ではありませんが~
 
連続で見てみると太陽が右斜めんび沈んでいく様子がわかります~
 
地球や宇宙の神秘~
 
前々回のようにちょっと雲があった方が絵的には良かったかもですね~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 
「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(水)は定休日です。メリークリスマス~。

2024-12-24 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

12月25日(水)は定休日です。
お問い合わせの対応は12月26日(木)になりますのでご了承くださいませ。

(一昨年から第1第3火曜日も定休日になりました。)

 

 

 

今年22回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4731回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はクリスマスイヴですね~
 
皆さまはどんなイヴを過ごされておられますか~
 
私は相変わらずのルーティーンで終わりそうな雰囲気です~
 
やっぱ、子供が巣立つとこんなものですかね~
 
でも、やっぱり特別なクリスマスも迎えたいような~
 
まぁ街中がクリスマス一色なのでそれでお腹一杯なのもありますが~
 
 
 
 
 
以前にも書きましたが~
 
A型インフルエンザにかかり~
 
こちらのblogも一時滞りましたので~
 
少し前の記事になりますが~
 
とはいえ、今年も後2日の営業ということで~
 
書く記事も限られてしまいますが~
 
出来るだけ更新していこうと思っておりますので~
 
今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
ということで~
 
今月の第一火曜日(12/3)のことなんですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母の作ったちゃんぽんでランチし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は開いていましたので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カレーチーズパンや~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さつまいもデニッシュや萩オランジエ、ポムなどを購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、萩のブーランジェリー住吉丸さんには駐車場がありませんので~
 
いつも行くときに対面にあるセブンさんの駐車場を使わせていただいているので~
 
いつも何かを購入するのですが~
 
今回はブーランジェリー住吉丸さんに対抗してカレーパンを購入し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもの撮影地へ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
といっても最近場所が若干変わっているのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、この時期14時以降の列車の通過以降は日の入りを迎えてからの通過になりますので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日の入26分後の通過列車を撮影し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この後は一時間後になりますので~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一本のみで終了し~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セブンさんのカレーパンで腹ごしらえし~
 
帰路への2時間のドライブを楽しみながら帰ってまいりました~
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで関門橋が燃えてるように見えまして~

2024-12-23 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年22回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 
 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4730回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここ1~2年で~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太陽と関門橋のコラボ写真にチャレンジしているのですが~
 
まずは日の入り時刻の西の空に雲が無いのが第一条件なんですが~
 
それと沈む位置なんですが~
 
大体はアプリでわかるのですが~📲
 
これまた撮影する位置に寄って見え方が変わるんです~
 
で、先日雲があるのはわかっていたのですが~
 
沈む位置の確認だけでもと行きましたら~
 
全然西の空の雲が分厚くて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、その隙間が凄く焼けていまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まるで関門橋が燃えてるように見えまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思わずシャッターを切っていました~
 
ダメもとでも一応カメラとレンズを用意しておくものだなぁと~
 
改めて思って日でした~
 
実は関門橋以外のものとのコラボ写真も狙っているのですが~
 
中々どうしてこれが難しくて~
 
取れた時にはアップしますね~
 
 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこりひょうたん島に見える島風景を撮影しながら~。

2024-12-09 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

今年21回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 
フォレストシップ川棚、E号地契約済となり残り2区画になりました。
 
B号地は敷地延長ですがかえって静かな場所で有効で70坪あり、坪単価8万円で価格も560万円と購入しやすい価格設定にしています。
 
F号地は川棚神社の鳥居の上部が越境していますがこれをご利益とお考えになる方が最適な南西の角地。
地型は台形ですが北側に駐車スペースを設置するととても陽当たりの良い家が建てられます。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
 
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
建築条件もございませんので、お好きなハウスメーカーで建築可です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4723回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先月の第三水曜日は~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母の作ったちゃんぽんでランチし~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
が、この日もあえなくクローズになっていて~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後萩の島風景や~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武町の島(私的にはひょっこりひょうたん島に見える)風景を撮影しながら~🏝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもの撮影地へ~
 
以前の記事でも書きましたが~
 
この時期になるとアングルを変えるのですが~
 
今年は更に変えていまして~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、この時期の夕方便は日の入り後に通過~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということでマジックアワーでの撮影~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
更に変えたアングルはとても近くに列車が通過しますので~
 
車窓なんかも面白いのが撮れるんじゃないかと期待して撮っているのですが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつか出会えると信じてシャッターを切っています~
 
で、その後は真っ暗の中での通過ですし~
 
夜は月も出てくるのでここは一本で退散~
 
帰り道に海峡ゆめタワーの写真を撮りに行きましたが~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
空気が揺らめいていて写真がシャキっとしませんでした~
 
 
 
 

 

 

 

動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

 
 
 
 
 
 
 
動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと雰囲気のあるスナップになりました~

2024-11-25 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

今年21回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 
フォレストシップ川棚、E号地契約済となり残り2区画になりました。
 
B号地は敷地延長ですがかえって静かな場所で有効で70坪あり、坪単価8万円で価格も560万円と購入しやすい価格設定にしています。
 
F号地は川棚神社の鳥居の上部が越境していますがこれをご利益とお考えになる方が最適な南西の角地。
地型は台形ですが北側に駐車スペースを設置するととても陽当たりの良い家が建てられます。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
 
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
建築条件もございませんので、お好きなハウスメーカーで建築可です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4713回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今月の第二水曜日は~
 
 
基本毎週参加させていただいているゴルフコンペに参加し~
 
ゴルフ場にて余裕をかまして汗を流してたら~
 
あまり時間が無くなっていたので~
 
急いで、太陽と背景の印象的な場所をやっと探し~
 
でも車から降りて三脚なんてセットしてたら~
 
太陽が沈んでしまうので~
 
車中からのハンドルを三脚代わりにしての撮影~
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントガラス越しなのと空気が揺らめいていたのでクリアな写真にはなりませんでした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど夕陽を眺めている方がお二人いらっしゃいましたので~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その方たちをシルエットで入れさせていただき~

 

ほんの数分のドタバタ撮影になりましたが~

 

ちょっと雰囲気のあるスナップになりました~

 

この後はゴルフの打ち上げがありましたので~

 

数カット撮ってから直ぐに退散~

 

打上げは結構盛り上がりました~

 

 

 

 

 

 

 

動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに爆睡だったようです~

2024-11-22 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

今年21回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 
フォレストシップ川棚、E号地契約済となり残り2区画になりました。
 
B号地は敷地延長ですがかえって静かな場所で有効で70坪あり、坪単価8万円で価格も560万円と購入しやすい価格設定にしています。
 
F号地は川棚神社の鳥居の上部が越境していますがこれをご利益とお考えになる方が最適な南西の角地。
地型は台形ですが北側に駐車スペースを設置するととても陽当たりの良い家が建てられます。
価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。
 
当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。
幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。
建築条件もございませんので、お好きなハウスメーカーで建築可です。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4710回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりに@dream同窓会コンペに参加した後に~
 
 
 
で、その後の二次会は北新地のお店で盛り上がり~

その後仕上げにホテルから歩いて数分の場所にある龍の巣さんで

ミナミの名物かすうどんをいただき~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は毎度のコンビニに寄ってホテルへ帰った翌日は~

 

普段ならキヤノンギャラリーとかで開催されている写真展に行ったして帰るのですが~

 

この日はあまり面白そうなものが無かったので~

 

ホテルをチャックアウトして直ぐにタクシーにてJR新大阪駅に向かい~🚖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土産を買いそのまま帰関~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのも~

 

昼過ぎまでに帰っちゃえば~

 

この日は天気も悪くないし~

 

撮影に間に合うかなと思ったものですから~

 

ということで帰宅して準備をして~

 

一路山陰へ~

 

途中、萩のブーランジェリー住吉丸さんに寄りましたがあえなくクローズ~

 

で、いつもの撮影地へ(因みに2時間かかります)~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず橋梁補修工事は続いていまして~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、17:30頃通過する一本を撮影~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その15分後はこんな空になっていて~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中々マジックアワーの綺麗な空や太陽と列車の通過時間が合わないんです~

 

この日は間違いないという日は雲に阻まれたり~

 

雨天だったりと~

 

で、この後は18:30頃で真っ暗になりますので一本のみで退散~

 

帰り道に少しロケハンしながらジムのサウナへ~

 

さすがに一泊二日の大阪ゴルフツアーの二日目でしたので~

 

この日の夜はさすがに爆睡だったようです~

 

 

 

 

 

 

 

動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃から意識し始めたのですが~。

2024-11-09 18:00:00 | もう一つの趣味

 

 

 

 

 

 

 

今年19回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

 

 

 
フォレストシップ川棚、プランB 990万円にプライスダウンしました。
土地面積587.65m²(177.76坪)坪単価 5.56万円。
家庭菜園、平家、ドッグラン、広い庭等のある戸建を実現しませんか。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもセンムです、こんばんは~

 
 
 
 
 
 
 
4700回目の更新です~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

先月の第三水曜日に~

 

数年前から気になっていたコスモス畑へ行って撮影をした後は

 

いつもの萩のブーランジェリー住吉丸さんへ~

 

と、近くまで行きましたら~

 

閉まってる?~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 近づいてよく確認してみると~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 完売したとのこと~

 

ここブーランジェリー住吉丸さんは元々美味しいパン屋さんで有名なんですが~

 

先日、またTVで紹介されていたそうで~

 

またお客さんが増えたんでしょうね~

 

まぁ、私が伺うのが16時頃と遅い時間ってのもあるのですが~

 

逆にそんな時間でも焼いていたりするパン屋さんなんですけどね~

 

で、仕方ないので近くのセブンさんに寄った後に~

 

いつもの撮影地へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日の入直後の撮影をし~

 

この日頃から紫金山・アトラス彗星が薄暮の西の空に見えて来るとのことで~

 

暗くなっても粘ったのですが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 西の空の雲は晴れず~

 

次第に東には満月に近い月が昇り始め~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 照らし始めましたので~

 

ここで退散~

 

この日頃から紫金山・アトラス彗星を意識して夕方の西の空を確認していたのですが~

 

約二週間ほど西の空が晴れることが無くて~

 

チャレンジすらできなかったのですが~

 

二週間後にやっと出会うことに~

 

そんなお話は機会がきましたら~

 

 

 

 

 

 

 

動画はFacebookinstagramで投稿していますのでよろしかったら~📳

 

 
 
 
 







川棚小学校隣に位置し、川棚神社の麓という子育てにはとても良い環境で、

買い物便やJR川棚温泉駅へのアクセスも他の分譲地より至便です。

価格や広さも子育て世代の方々に受け入れやすい設定にしております。

当社が売主ですので仲介手数料も必要ありません。

幼稚園跡地を整地しておりますので農地を埋め立てた用地と比べて安心です。

是非、現地をご覧になってください。










「平成30年西日本豪雨災害」の土砂崩れ恐かったですよね。

当該地が指定されていたかどうかはわかりませんが、数年前の広島で起きた土砂災害以降、

山口県の方も土砂災害警戒区域等マップの見直しをしているのをご存知でしょうか?

逆に言うと皆さんが生活されている所がどういう場所(安全なのか危険)なのかご存知でしょうか?

結構こんな所も?っていうこともあったりしますので一度ご確認されておくといいと思います。

下にURLを貼っておきますので良かったらご確認くださいませ。



山口県土砂災害警戒区域等マップ 山口県


山口県土砂災害警戒区域等マップ 下関市



↑↑↑ 一度確認されておくことをお勧めします~





皆が力を合わせれば夢がかなう・・・
私もガンバロ~



陽はまた昇る。

ガンバレ熊本!!

負けるな福島、東北、立ち上がれニッポン!!








西京地所HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら
 
 
 
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする