ダーリンからの差し入れ。
シャトレーゼの「ふわふわシフォン」。
切った状態も載せたかったけど、シフォンケーキって切るの難しくて、
あんまりキレイに切れなかったので割愛
生地がほんとうにふわふわしてました。
生クリームも牛乳の味がしっかり
ダーリンからの差し入れ。
シャトレーゼの「ふわふわシフォン」。
切った状態も載せたかったけど、シフォンケーキって切るの難しくて、
あんまりキレイに切れなかったので割愛
生地がほんとうにふわふわしてました。
生クリームも牛乳の味がしっかり
昨日はデニーズへランチに行きました
普段から「おひとりさま」行動率の高い私ですが、ダーリンの方は夏の間だけ、節電対応のため、
休みが土日から、平日1日&日曜に変更になっているため、おひとりさま度がさらにアップしています
さて、注文したメニューは
「アボカドと4種チーズのビーフ100%ハンバーグ」ライス・小鉢つきセット+ドリンクセット
小鉢は「なすのみぞれ和え」を選びました。
ベーコンとハンバーグを一緒に食べると肉、肉、肉。
肉に飢えていたかのようにがっつり味わいました
チーズソースはカマンベール、チェダー、ゴルゴンゾーラ、クリームチーズの4種を
ブレンドしたものとのことでしたが、「そっか4種ブレンドされてたのかあ」とメニュー名を
思い返して気づいたのは、食べ終わってコーヒーを飲みながら落ち着いてからでした
このメニュー、姪がはまっているアニメ「バクマン」のクリアファイルがもらえる対象メニューだったため、
食べてみたというのもありますが、これにして正解でした
先週母と
ランチ
↓
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展
↓
東京シティビュー
↓
スカイアクアリウム2011
↓
森美術館
へと出かけたことを書きましたが、
今日はその番外編という感じです。
母がお土産を買いたいというので、ちょっと遅ればせながら感はあるけど、
話のネタにもなるからと、六本木ヒルズの近くの花畑牧場カフェへ入ってみました。
母も話題になっているのは知ってるようで、私もまだ食べたことがないんだよねと言うと、
私にも買ってくれるというので遠慮せず買ってもらいました。
帰宅してから食べてみました。
滑らかな食感。
「ほー、これが話題のねえ」と思いながら味わいました
帰りの電車で母が
「イベントってあちこちでやってて、出かけるところっていっぱいあるねえ」
としみじみ言うので、ほんとそうだなあと。
暑いけどいろいろな所に出かけて刺激を受けないともったいないなあ
と思った1日でした
携帯クーポンでチキンマックナゲットが100円で出ているので、お持ち帰りで
2個買いました
ナゲット、たまに無性に食べたくなるんですが、単品だと通常料金ではバーガー類と
比較して割高感が否めないので、残念ながら100円の時しか買わないメニューです。
久しぶりのナゲットはおいしかったです
昨日のランチは「てりやきマックバーガーセット」
携帯のかざすクーポンで390円也
支払いはマックカードで。
てりやきマックバーガーは久しぶりに食べたなあ