ゴールデンウィークは、カレンダー通りの出勤で、前半は3連休、5/1,2は仕事で、
後半4連休でした
前半は妹と姪と待ち合わせをして、ランチは串揚げ食べ放題の店へ行きました
数年前にダーリンと何度かディナータイムに行ったことがあるお店ですが、
ランチタイムは初めて
60分の時間制限があるので、写真を撮るのもそこそこに、串を上げるのに集中。
胃もだいぶ満たされたところでやっと撮影
姪と妹が並べたデザート
60分じゃ、とてもじゃないけど足りない、足りない
あれもあったけど食べてないとか、これもだよと移動しながらブーブー
夜は姪だけが泊まっていき、夕食を食べた後は近くのスーパー銭湯へ
行きました。この日一日「テルマエ・ロマエ」が観たいねえ、明日観に行こうか
どうする?と話題になっていたところへ、銭湯の入口に映画のポスターが
貼ってあって姪と大笑い。さらに受付にはチラシまであったのでもらっておきました。
姪は銭湯は初めてだということで、満喫した様子でした。
人口温泉のお風呂が特に気に入ったよう。
帰って来てボディークリームを塗ろうとすると塗る前から肌すべすべ~
と喜んでました
翌日は結局竹下通りへ行きました。
ものすごい人・人・人。
小中学生に絶大な人気のあるショップがあり、姪がそこに行きたいと
いうことで行ったのですが、お店に入るのにも入場制限。
一度列に並んだのですが、かなりの時間並びそうだったので、
軽くなんか食べて一通り見てから並ぼうということになりました
竹下通りに行く前に他の通りを歩いている時に、マックの新世代デザイン店舗が
今日オープンと出ていて、12時からとなっていたのでその時間に行ってみたら、
本当にオープンし立てでテレビカメラがいっぱい入っていました。
後からニュース記事を見たら日本最大の規模のマックだそうで、どおりで~と。
朝食を食べてからあまり時間が経ってなかったので、私は
チーズバーガーとコーヒー、姪はチキンタツタを注文。
店内でドナルドと写真を撮っていた人がけっこういたので、姪に撮ってもらう?と
聞いたら、何だか「ノリ」が軽くてやだと
そうなんです、何かちょっと親し過ぎる(慣れなれし過ぎる)ドナルドだったんですよねえ。
姪はドナルドにおいしい?と聞かれて苦笑いしてるし。
店の雰囲気はほんとに良くて、実は前日も妹たちと別の新世代デザイン店舗に
行ったのですが、ここは外の景色も良くて開放感いっぱいでした
そして、お店を出てから無料コーヒークーポンを配っているのに気付き、
お得大好きの私としては飲む前に欲しかったなあと思いつつ、
記念にいただいておきました。
そして通りを一通り見て、じゃ後は並ぶだけだねということで40分くらい
並んで、やっとお目当ての店内へ。店内も狭い狭い。レジにもまた並ぶし。
店内で見てるよりレジに並んでた時間の方が長かったです。姪に私が
並んでるから見てなと言って、めいいっぱい時間を活用してもらいました。
姪は気に入ったお買い物ができたようで喜んでいたので、よしと
しました。
時間はあっという間に過ぎ、送っていく時間に。
妹と姪とまたまたマックに入り2時間くらいおしゃべりしました
いやあ、歩きに歩いた2日間でしたが、とっても楽しかったです