goo blog サービス終了のお知らせ 

DINKS夫婦の雑日記

'99年開設の「DINKSの夫婦のためのホームページ」をコンセプトに、ブログとして更新しています。

紅葉

2010-12-06 23:31:04 | Weblog
ちょっと忙しくなってしまい、更新に間があいてしまいました


前回、休日に妹と姪とランチをしたことを書きましたが、その続きです。

ランチ後は、妹と姪は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の親子試写会へ行き、私はその間
日比谷公園を散歩したり、お茶をしたりいい時間を過ごしました























あまりにもキレイで口をうわーっと開けながら写真を撮っていたようで、唇がガビガビに
なってしまいました


映画が終わる頃、二人を迎えに行き、試写会のあった汐留方面のビルへ行って
お店を見たり、お茶をしました

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の感想は妹曰く、

「期待しないで行った分、けっこう良かった。」

とのことです

妹と姪で「ヤマト式敬礼」をやって見せてくれました



Pitaでマックカード購入

2010-10-30 23:29:32 | Weblog

ほぼ毎日チェックするのを楽しみにしている共同購入型クーポンサイト。

先日、Pita Ticketでマックカード500円分を100円で購入できました





お得過ぎる



※以前はこのタイプのサイトを「グルーポン系サイト」と書いていましたが、今はグルーポン系と
 呼ぶのも「QpodがGROUPONになった」ので、一般的な呼称として適当なのかわからないので、
 あえて「共同購入型クーポンサイト」と書きました。


 


アスマルでコーラ24缶を300円でゲット

2010-09-19 23:03:59 | Weblog

アスクルの個人向けショッピングサイトの「アスマル」(旧ぽちっとアスクル)、
「ネットプライス登録者が新規登録すると500円分のポイントが付く」というのが
きっかけで登録しました。

そして先週、

「コカ・コーラ ゼロフリー350ml×24缶セット2,880円相当を、
送料300円だけでお試しできる特別企画!


というのをやっていて、買うことができました。




アクセスが集中したようでなかなかページが進まなくて、「いくら300円だからって
かなり時間と労力の無駄??」とふと我に返りながらも、もう意地になって
クリックしていたら、買うことができました。

(後からマイページを見たらお一人様1箱限りなのに2回決済されていて、
カスタマーセンターにメールをして事なきを得ましたが)

私はまだ3本しか飲んでないのに、コカ・コーラ大大好きなダーリン
かなり飲まれてしまっています
まあダーリンのために買ったようなものなのでいいんですけど、好きなものだと
見境がなくなるので困ります


甥と散歩

2010-08-16 21:53:28 | Weblog

昨日も今日も猛暑

さて、一昨日も、骨折して入院している父のお見舞いに行って来ました。

前回行った時は、大きなゴルフバッグを前に置き、両腕を張ってDSをやり始めて
しまった学生風のお兄さんと、駅に着くたびに腰を浮かせこちらによろけてくる
おじいちゃんに挟まれて散々だったので、今回はグリーン車に乗りました。

やはりグリーン車は「パーソナルスペース」が保てて快適でした
今回はすぐ下の妹が駅まで迎えに来てくれたので楽でした。

父のお見舞いに行った後は、小学生の甥と近くを散歩してのんびり過ごしました。
この甥、車の中で姪とふざけていてDSのペンを落としてしまい、母親に
ちゃんと探しなさいと大目玉をくらい、すっかり気分を壊してしまって、
買い物にも付いて行かずすっかりすねていたので、同じく居残りの私がこれは
何とかせねばと、連れ出してみたというわけです















散歩を終える頃には、甥の機嫌も直っていました。やれやれ

夜は一番下の妹が用意してくれた夕食をみんなで食べて帰って来ました。
先月あげた「桃ラー」をずいぶん活用してくれていました。
もうとっくにないと思っていたのですが、貴重だから大事に使ってくれている
とのこと


帰宅して、なんかお酒を飲んでガーっと寝たい気分になり(私にしてはかなり
めずらしいのですが)、寝る前に懸賞で当たって残っていたチューハイを飲んだら、
眠りに落ちるのが早い早い

そんなわけで、翌朝はすごくグッタリしてしまって、当たっていた「島・フィルム
フェスティバル」には行くことができませんでした。





「東京島」観たかったのに・・・。