なんだか年々肌が敏感になってきているような。
肌がざらついているなあと思った、そんな時の私のお風呂での
対処法をご紹介。
〔顔〕
洗顔料で洗顔後、健康ランドでダーリンが買ってきてくれた
「Q10絹肌小町」で軽くマッサージ。古い角質がポロポロ取れて
つるつるになれる優れもの。
これ、いつも行く健康ランドに置いてあってなかなかいいなあと
思っていたら、ダーリンが一人で行った時に売店でお土産で買ってきて
くれた。なんと見かけによらず3千円近くすることを知って
びっくり。
〔体〕
体をボディソープで洗った後に、オルビスのボディスクラブを。
普段ボディスポンジで届きにくい背中とかに手を思い切り伸ばして
つけて、後は太もものセルライトができそうな部分に伸ばして
軽くマッサージ。
〔髪・地肌〕
肌が「なんかねえ(-_-;)」となっている時は地肌もそうなので、
オルビスのシャンプーを。髪がしゃきっとして、すっきり。
その後にh&Sのトリートメントをすると、すごく浸透していく感じ。
〔仕上げ〕
お風呂上りに、まずは野菜ジュースを飲む。
そして、メンソレータムADクリームをかゆくなるところにつける。
仕上げにニベアバイタルチャージQ10を手と足に。
これを一通りやるとかゆさも収まり、まさに一皮むけた気分に