goo blog サービス終了のお知らせ 

DINKS夫婦の雑日記

'99年開設の「DINKSの夫婦のためのホームページ」をコンセプトに、ブログとして更新しています。

「グリーティング切手SNOOPY おてがみ編」無事購入

2010-03-04 23:50:08 | モノ

昨日発売のSNOOPYのグリーティング切手、移動のついでに
郵便局へ立ち寄り、昨日のうちにしっかり買いました。

 
春のグリーティング切手発売時には、発売後数日経ってから行ったため
80円の方は買えなかったので、今回は発売日に行きました

 


∞チョコレート

2010-02-03 22:35:07 | モノ

今アマゾンで、書籍以外の物も無料送料拡大中なので、
ダーリンがいつも以上にちょこちょこお買い物をしています。

今日はそんなお買い物の一つ「∞チョコレート」をご紹介

「∞エダマメ」など、一度しか楽しめない行為を無限に楽しめるところが
人気の「∞にできるシリーズ」の最新作で~す



折ってるところは自分では撮影できないので、ダーリンに協力してもらいました↓


ダーリン曰く、もっと折れる角度が欲しいとのことでした

 


「冬のグリーティング切手」入手

2009-11-29 23:59:09 | モノ

昨日ダーリンに

「背中つまめるー」

といきなりつままれて、ショック

そんなの(つまめること)当の昔から知ってるけど、改めて言わなくても
いいじゃーん。

自分なんかもっとすごいくせにぃ~。

と気を取り直して。






冬のグリーティング切手、24日発売で発売日に売り切れのところもあったらしく、
先日あまり期待しないで、移動ついでに買いに行ったら普通に売っていました。

無事入手できてよかったです


グリーティング切手「HELLO KITTY & DEAR DANIEL」

2009-08-12 23:53:59 | モノ
先週の初め、「HELLO KITTY & DEAR DANIEL」のグリーティング切手を
買った。よく手紙を書くので、記念切手はまめに買っておく方

買いに行ったのが発売後1週間経っていたので、もう50円の方は
売り切れていて、80円の方しか買えなかった



買ってすぐ使いたかったので、写真の上から2枚目はそれぞれ使ってしまった後。


この切手、「ハローキティ」が初めて手紙を書く物語が切手で語られます、
とのこと

(1) ハローキティ手紙を書く
(2) 小鳥に手紙を託すハローキティ
(3) ハローキティ物思いにふける
(4) 手紙が届き仲良しのハローキティとディアダニエル
(5) 手紙とハローキティ(真ん中上)
(6) 小鳥とハローキティ (真ん中下)

買いに行った時は、ハローキティの切手が出ているということだけしか
把握していなかったので、夏向きの色だった2枚目を使ってしまった。

ストーリー性があるということを使う前に知っていたら、1枚目から
ちゃんと使ったのになあ

我が家の癒しコーナー

2009-03-08 17:06:42 | モノ

昨年7月の記事でポトスを買って来たことを書いたが、その後どんな感じに
なっているかの報告。


◆昨年7月撮影(※携帯にて撮影)




◆2月14日撮影(天気が良く、日も良く差し込んだ日だった)

 


新しく加わっているのは、昨年懸賞で当選した小さな森の木のみで、
あとは上の3鉢から水差ししたもの。
以前コップに挿していたものはハイドロカルチャーで育てている。

部屋のあちこちに置いてある植物を休日にはベランダの近くに集めて、
それを眺めながらコーヒー片手に音楽を聞いたり、本や雑誌を読んだりするのが
いいリフレッシュになる



■昨日の運動

どこでもヨガ 25分
※しばらくやってなかったので、昨日は体慣らしにいつもの35分ではなく、
25分にした。

そして・・・今日の記事をアップするために前のポトスの記事を見たら、
どこでもヨガ35分の他にラテラル・サイを20分やっている。
えらいなあ、その頃は。