ロシア、W杯サッカー出場断念=FIFAへの訴え取り下げ-CAS(時事通信)◆スポーツ仲裁裁判所(CAS)は5日、ロシア・サッカー連合が国際サッカー連盟(FIFA)と、ポーランド、スウェーデン、チェコの各協会への訴えを取り下げたと発表した ロシアがワールドカップ(W杯)出場を断念したとみられる
ロシア競技団体が各連盟を提訴 制裁措置に不服 CAS(共同通信)◆スポーツ仲裁裁判所(CAS)は5日、ウクライナ侵攻に対する制裁措置を不服としたロシアのスケートなどの競技団体や選手が、各国際競技連盟を提訴したと発表した 国際大会参加が無期限で認められていないスケートや体操のほか、バイアスロン、ボート、ラグビーの団体が名を連ねた
日本選手権は無観客開催 カーリング(時事通信)◆日本カーリング協会は6日、日本選手権(5月21日開幕、北海道・アドヴィックス常呂カーリングホール)を無観客で開催すると発表した 新型コロナウイルスの流行が続いており、会場内の換気や間隔を取った座席の用意など、十分な対策ができないため (時事ドットコム)
大谷、1四球=筒香は3三振-米大リーグ(時事通信)
◆オープン戦は5日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はドジャース戦に1番指名打者で出場し、1打数無安打、1四球、1三振だった パイレーツの筒香はフィリーズ戦に3番一塁で出場し、3打数無安打、3三振 ブルージェイズの加藤はオリオールズ戦に途中出場して1打数無安打、1三振 カブスの鈴木はフリー打撃などで調整した
エンゼルス大谷「一番いい状態」 開幕戦から二刀流出場(共同通信)
◆米大リーグで7日(日本時間8日)の開幕戦に投打の「二刀流」で先発するエンゼルスの大谷翔平が5日、ロサンゼルスでのオープン戦最終戦前に取材に応じ「一番いい状態。勝ちたいという思いはより強い」と、5年目で初めて務める開幕投手への意気込みを語った
◆7日午後6時38分(同8日午前10時38分)開始の開幕戦は昨季のア・リーグ覇者アストロズを本拠地に迎え、今季からのルール変更で投手降板後も指名打者として出場が可能となる 大谷は「まず1球目を集中して投げたい。目の前の打者に集中したい」と、まずは先発投手の役割に力を注ぐ考えを示した
レッズの秋山、自由契約に=米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグのレッズは5日、秋山翔吾外野手を自由契約にしたと発表した 今後は日本を含む他球団への移籍を模索することになる 3日に開幕ロースターから外れることが発表されていた
◆秋山はレッズでの2年間で打率2割2分4厘、本塁打なし、21打点 契約最終年だった今季はオープン戦で打率1割8分2厘と結果を出せなかった 球団の日本語ツイッターを通じ、「シンシナティで過ごした時間、出会ったスタッフ、選手の方々にとても感謝しています。またどこかでプレーする姿を見せられる時まで準備をしたいと思います」とコメントした
機構が電子機器の使用許可へ 大リーグのサイン盗み対策(共同通信)◆米大リーグ機構がバッテリー間のサイン伝達のため、今季から電子機器の使用を認める方針を固めた 5日、スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた 捕手が送信機の付いたリストバンドを装着し、投手の機器に音声で球種、コースを伝える仕組み
高橋千年美さん死去(プロ野球広島元球団代表)(時事通信)◆たかはし・ちとみ=プロ野球広島元球団代表 3日死去、89歳 53年に広島に入団 引退後は、常務取締役や球団代表などを務めた (時事ドットコム)
日本ハムの五十幡が腰を手術=プロ野球(時事通信)◆6日、五十幡亮汰外野手が徳島市内の病院で経皮的内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出手術を受けたと発表した 試合復帰まで、3カ月かかる見込み
ソフトバンク柳田、左肩痛め欠場=プロ野球(時事通信)◆柳田悠岐外野手が6日のオリックス2回戦(ペイド)を欠場した 前日の試合で二塁にヘッドスライディングした際に左肩を痛めたため 福岡市内の病院で左肩腱板(けんばん)の炎症と診断された
大阪桐蔭が選抜優勝報告 西谷監督「夏の甲子園も」(共同通信)
◆選抜高校野球大会で4年ぶり4度目の優勝を果たした大阪桐蔭が6日、大阪府大東市の同校で優勝報告会を行い、西谷浩一監督は「非常に大きな応援が私たちを心強くし、思い切って野球をさせてもらった。簡単ではないが、夏の甲子園で優勝できるようにいま一度、足元を固めて練習していく」とあいさつした
◆夏の全国選手権大会では、2012、18年に続く3度目の春夏連覇を目指す 星子天真主将は「春の日本一を過信する者は一人もいない。猛ダッシュで夏の山を登っていかないといけない」と意欲たっぷりに語り、西谷監督は「春と夏は全然違う。もう一度、厳しい戦いになる」と表情を引き締めた
【プロ野球結果】
★JERAセ・リーグ
ヤクルト 2-1 中日(明治神宮野球場)
ヤクルト高梨が2勝目=プロ野球・ヤクルト-中日(時事通信)◆ヤクルトが逃げ切った 二回に松本直の2点本塁打で先制 高梨が直球で押して6回1失点に抑えると、救援の石山、田口、清水、マクガフが追加点を与えなかった 高梨は2勝目
阪神 1-6 DeNA(阪神甲子園球場)
DeNA逆転勝ち=プロ野球・DeNA-阪神(時事通信)◆DeNAが逆転勝ち 1点を追う九回2死二塁から牧が右前打を放ち同点 延長十二回に大和の左前打と大田の3点二塁打などで5点を勝ち越した 6番手伊勢が2年ぶりの白星
広島 1-2 巨人(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
巨人が逆転勝ち=プロ野球・広島-巨人(時事通信)◆巨人が逆転勝ちした 1点を追う八回に吉川が2ランを放った メルセデスはテンポ良く投げ、7回1失点で2勝目 継投も決まり、大勢が7セーブ目を挙げた
★パ・リーグ
楽天 7-2 西武(楽天生命パーク宮城)
楽天が快勝=プロ野球・楽天-西武(時事通信)◆楽天が快勝 一回に浅村の右前打と鈴木大の二塁打などで3点を先取 1点差に迫られた直後の五回は西川のソロで加点 七回は島内の走者一掃の二塁打で突き放した 岸は直球が走り7回2失点で今季初勝利
日本ハム 3-2 ロッテ(札幌ドーム)
日本ハム宇佐見がサヨナラ打=プロ野球・日本ハム-ロッテ(時事通信)◆日本ハムがサヨナラ勝ちし、連敗を4で止めた 2-2の九回無死一、三塁で宇佐見が左前打を放った 4番手の北山がプロ初白星
ソフトバンク 1-3 オリックス(福岡PayPayドーム)
オリックス接戦制す=プロ野球・オリックス-ソフトバンク(時事通信)◆オリックスが接戦を制した 追い付かれた直後の延長十回2死二塁から後藤の三塁打と宜保の右前打で2点を奪った その裏は黒木が抑えた
マンC、リバプールが先勝=サッカー欧州CL(時事通信)
◆欧州チャンピオンズリーグ(CL)は5日、リスボンなどで準々決勝第1戦の2試合が行われ、マンチェスター・シティー(イングランド)はホームでアトレチコ・マドリード(スペイン)に1-0で勝った 後半にデブルイネがゴールを決めた
◆リバプール(イングランド)は敵地でベンフィカ(ポルトガル)に3-1で快勝 前半に2点を先取し、後半にディアスが加点した 南野拓実は出番がなかった
クーマン氏、W杯後に復帰=ファン・ハール氏は退任へ-サッカー・オランダ代表(時事通信)◆オランダ・サッカー協会は6日、ワールドカップ(W杯)カタール大会(11月開幕)後にルイス・ファンハール監督(70)が退任し、ロナルド・クーマン氏(59)が就任すると発表した 契約期間は2026年W杯まで ファンハール氏は3日に、前立腺がんで闘病中であることを明らかにしていた
鹿島が首位浮上=川崎は分ける-J1(時事通信)◆明治安田J1リーグは6日、各地で第7節の残り8試合が行われ、前節3位の鹿島は上田の決勝ゴールで福岡を1-0で下した 5連勝で勝ち点を18に伸ばし、首位に浮上した 前節首位の川崎は磐田と1-1で引き分け、勝ち点17の2位に後退
ディエゴピトゥカ、4試合出場停止=クラブ独自処分も-J1鹿島(時事通信)◆6日、MFディエゴピトゥカがJリーグ規律委員会からリーグ戦4試合の出場停止処分を受けたと発表した 2日の清水戦で交代してピッチから退く際にペットボトルを観客席に向かって蹴り飛ばし、レッドカードを受けた 鹿島はクラブ独自の処分として、停止期間中のルヴァンカップ2試合を出場停止とした
【Jリーグ明治安田生命J1第7節結果】
京都サンガF.C. 1-1 ガンバ大阪(サンガスタジアム by KYOCERA)
G大阪が追い付く=Jリーグ・京都-G大阪(時事通信)◆1-1で引き分けた 京都は前半終了間際、ゴール前の混戦から金子が蹴り込み、ウタカが右足で合わせて先制 G大阪は後半13分、ペナルティーエリア手前からのダワンのゴールで追い付いた
FC東京 3-1 ヴィッセル神戸(味の素スタジアム)
F東京、後半に3発=Jリーグ・F東京-神戸(時事通信)◆F東京は1点を追う後半にアダイウトン、森重と立て続けに得点し逆転 同21分には相手のミスからボールを奪ったディエゴオリベイラが決めて突き放した
ジュビロ磐田 1-1 川崎フロンターレ(ヤマハスタジアム〈磐田〉)
川崎、土壇場で同点=Jリーグ・磐田-川崎(時事通信)◆川崎が土壇場で追い付いた 後半33分に0-1とされた後は前掛かりに攻め、同ロスタイムに知念が相手GKのキャッチミスを押し込んだ
サンフレッチェ広島 2-0 横浜F・マリノス(エディオンスタジアム広島)
広島の森島が2得点=Jリーグ・広島-横浜M(時事通信)◆広島が快勝 前線からのハイプレスとサイド攻撃で試合の主導権を握り、前半34分に森島が先制点 後半13分にも、森島がクロスを押し込んで加点した
アビスパ福岡 0-1 鹿島アントラーズ(ベスト電器スタジアム)
鹿島の上田が決勝ゴール=Jリーグ・福岡-鹿島(時事通信)◆鹿島が競り勝った サイドを起点に多くの好機をつくるも決め切れない展開 後半26分、上田がペナルティーエリア手前から放ったシュートが決まって均衡を破り、そのまま逃げ切った
サガン鳥栖 5-0 北海道コンサドーレ札幌(駅前不動産スタジアム)
鳥栖が5得点=Jリーグ・鳥栖-札幌(時事通信)◆鳥栖が5得点で快勝 球際で激しく寄せ、奪ったボールを効果的につないだ 前半10分に本田がクロスを頭で決めて先制。後半も攻撃の手を緩めず、垣田が2得点を挙げ、さらに中野伸、藤田が加点した
浦和レッズ 1-1 清水エスパルス(埼玉スタジアム2002)
清水のバウドが同点ゴール=Jリーグ・浦和-清水(時事通信)◆清水が追い付いた 前半にPKで先制される嫌な流れだったが、後半に相手が退場者を出して形勢逆転 後半24分にCKの流れから最後はバウドが頭で同点ゴールを決めた
名古屋グランパス 2-1 湘南ベルマーレ(豊田スタジアム)
名古屋が逆転勝ち=Jリーグ・名古屋-湘南(時事通信)◆名古屋が逆転勝ち。前半8分にCKから先制されたが、高い位置で守る相手の背後を突いて攻め、後半4分に森下の右クロスから相手オウンゴールで同点 その後も押し込み、試合終了間際に阿部がPKを決めた
バスケ、琉球がCS進出決める 男子B1(共同通信)🏀
◆バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は6日、沖縄アリーナなどで9試合が行われ、西地区首位の琉球が三遠に92-69で快勝し、40勝目(4敗)を挙げてプレーオフのチャンピオンシップ進出を決めた 2位島根は三河を90-84で退けて35勝10敗 東地区は2位のA東京が宇都宮を77-65で下し、32勝9敗とした 宇都宮は32勝14敗
ウィザーズの八村は21得点=NBA(時事通信)◆米プロバスケットボール協会(NBA)、ウィザーズの八村塁は5日、敵地ミネアポリスでのティンバーウルブズ戦に先発出場し、約37分間のプレーで21得点、5リバウンドをマークした チームは132-114で大勝した
飯村が優勝 フェンシング(時事通信)🤺◆世界ジュニア・カデ選手権は5日、ドバイでジュニアのフルーレ個人が行われ、男子の飯村一輝(慶大)が決勝で韓国選手を破って初優勝した 日本選手の男子フルーレ制覇は2016年の敷根崇裕以来 女子の竹山柚葉(日大)は準優勝だった (時事ドットコム)