佐々木、大谷の前で投球練習=山本は実戦形式に登板-米大リーグ(時事通信)⚾
◆春季キャンプは14日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、ドジャースの佐々木はブルペン入りし、大谷が見詰める中で34球を投げた。大谷はキャッチボールや室内での打撃練習を行った。山本は実戦形式の打撃練習に登板し、打者延べ5人に27球を投げ、4三振を奪って安打は許さなかった/
イチローさん、全コレクション寄贈へ=野球殿堂博物館に-米報道(時事通信)◆米大リーグのマリナーズなどで活躍し、1月にアジア人で初の米野球殿堂入りが決まったイチローさんが、ユニホームなど個人コレクションの全てを殿堂博物館に寄贈する予定だと、14日にスポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた/
ロッテ・佐藤都志也、右足第1指末節骨骨折と診断 フリー打撃中に自打球当てる(中日スポーツ)😞🤕◆15日、佐藤都志也捕手が14日に沖縄県石垣市内の病院で受診した結果、右足第1指末節骨骨折と診断されたと発表した/13日のフリー打撃練習中に自打球を右足に/
楽天・則本、ブルペンで35球 九回は則本と言ってもらいたい(共同通信)◆昨秋に右足首手術を受けた楽天の抑え、則本が15日、1軍に合流し、ブルペンで35球を投げた/今季について「監督に、自信を持って『九回は則本』と言ってもらえるように、実戦で結果を残して開幕を迎えたい」と/
ロッテ友杉、地道に送球練習 足の動きやステップ幅など確認(共同通信)◆遊撃の定位置定着を狙う3年目の友杉が15日、全体練習後に送球の反復練習を行った。安定感向上を目指し、足の動きやステップ幅などを入念に確認。コーチの指導も受け「試合で、無意識にできるようにやっている」と/
三笘が今季リーグ6点目=イングランド・サッカー(時事通信)⚽◆イングランド・プレミアリーグで14日、ブライトンの三笘薫はホームでのチェルシー戦にフル出場し、前半27分に今季リーグ戦6点目となる先制ゴールを決めた/
オナイウ阿道は後半から出場 サッカー、フランス1部(共同通信)◆14日、オセールのオナイウ阿道はアウェーのブレスト戦で後半開始から出場した/
神戸、ドロー発進=岡山は初陣飾る-J1(時事通信)◆15日、各地で開幕節の7試合が行われ、3連覇を狙う神戸は浦和と0-0で引き分けた。初昇格の岡山は京都を2-0で破り、初陣を勝利で飾った/
磐田が白星発進=J2が開幕(時事通信)◆15日に開幕して各地で7試合が行われ、J1から降格した磐田は水戸を3-2で下した。同じく降格の鳥栖は仙台に0-1で屈した。J3から復帰の大宮は山形に2-1で勝利。長崎は熊本を3-2で退けた/
【明治安田Jリーグ⚽結果】
★J1第1節
横浜F・マリノス 1-1 アルビレックス新潟(日産スタジアム)
横浜Mが追い付く=Jリーグ・横浜M-新潟(時事通信)◆横浜Mが後半に追い付いた/遠野が獲得したPKをアンデルソンロペスが決めた/
横浜FC 0-1 FC東京(ニッパツ三ツ沢球技場)
F東京、好機逃さず=Jリーグ・横浜C-東京F(時事通信)◆F東京が少ない好機を物にした。相手の堅い守備に苦しんだが、後半にスローインからゴール前でつなぎ、俵積田のパスを白井が決めた/
ヴィッセル神戸 0-0 浦和レッズ(ノエビアスタジアム神戸)
無得点で分ける=Jリーグ・神戸-浦和(時事通信)◆浦和が前半からボールを保持して押し込む展開。何度もゴールに迫り、後半にはCKからの得点がVARで取り消された/
ファジアーノ岡山 2-0 京都サンガFC(JFE晴れの国スタジアム)
岡山、前半に2得点=Jリーグ・岡山-京都(時事通信)◆岡山は前半23分に初めて得たCKを、遠いサイドにいた田上が左足で直接合わせて先制。36分には柳貴が頭で折り返したパスを木村が決めて突き放した/
アビスパ福岡 0-1 柏レイソル(ベスト電器スタジアム)
ジエゴが決勝点=Jリーグ・福岡-柏(時事通信)◆柏はボール保持で圧倒し、徐々に攻め込む場面を増やした。詰めを欠きながらも後半30分、中央を崩してジエゴが均衡を破り、勝ち切った/
川崎フロンターレ 4-0 名古屋グランパス(Uvance とどろきスタジアム by Fujitsu)
川崎が圧倒、4得点=Jリーグ・川崎-名古屋(時事通信)◆川崎が攻守で圧倒した。後半に高井がFKに頭で合わせて均衡を破ると、その後は推進力のある攻めで3点を追加。連係の取れた守備で反撃を封じた/
湘南ベルマーレ 1-0 鹿島アントラーズ(レモンガススタジアム平塚)
湘南、主導権渡さず=Jリーグ・湘南-鹿島(時事通信)◆湘南が終始、主導権を握った。4バックの相手に対し、マークがずれた味方をうまく活用してパスを展開。前半から決定機を何度もつくり、後半19分に福田が決勝点を奪った/
★J2第1節
いわきFC 0-2 ジェフユナイテッド千葉(ハワイアンズスタジアムいわき)
RB大宮アルディージャ 2-1 モンテディオ山形(NACK5スタジアム大宮)
ヴァンフォーレ甲府 1-0 レノファ山口FC(JITリサイクルインクスタジアム)
ジュビロ磐田 3-2 水戸ホーリーホック(ヤマハスタジアム〈磐田〉)
藤枝MYFC 0-2 徳島ヴォルティス(藤枝総合運動公園サッカー場)
サガン鳥栖 0-1 ベガルタ仙台(駅前不動産スタジアム)
V・ファーレン長崎 3-2 ロアッソ熊本(PEACE STADIUM Connected by Softbank)
★J3第1節
栃木シティ 2-1 SC相模原(CITY FOOTBALL STATION)
ザスパ群馬 0-0 FC琉球(正田醤油スタジアム群馬)
小林陵、今季初V=歴代7位タイの33勝目-W杯ジャンプ男子(時事通信)😀👏🎿◆15日、札幌市大倉山ジャンプ競技場で個人第22戦(HS137メートル、K点123メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が137メートルと136.5メートルを飛び、合計286.4点で今季初勝利を挙げた。W杯通算では男子で歴代7位に並ぶ33勝目/
高梨は6位=W杯ジャンプ女子(時事通信)😞🎿◆15日、スロベニアのリュブノで個人第17戦(HS94メートル、K点85メートル)が行われ、高梨沙羅(クラレ)は6位だった/地元のニカ・プレブツ(スロベニア)が合計258.0点で3連勝とし、今季8勝目、通算15勝目/
ラストがV、安藤24位=世界アルペン(時事通信)😞🎿◆15日、オーストリアのザールバッハで女子回転が行われ、カミーユ・ラスト(スイス)が優勝した/日本勢は安藤麻(日清医療食品)が24位/
林康生、1500mで2位 ショートトラック五輪テスト大会(共同通信)😞⛸◆ワールドツアー最終第6戦第2日は15日、ミラノで行われ、男子1500メートル決勝で林康生(中京大)が2位に入った/
半井重幸、菱川一心ら準々決勝へ ブレイキン全日本選手権第1日(共同通信)💃🏻🕺🏻◆15日、東京・NHKホールで行われ、男子はパリ五輪代表の半井重幸(ダンサー名・SHIGEKIX、第一生命保険)や世界選手権覇者の菱川一心(ISSIN)、女子は半井彩弥(AYANE)、津波古梨心(RIKO)が準々決勝に進んだ/
大阪BがCS進出=バレーボール(時事通信)🏐◆大同生命SVリーグは15日、各地で行われ、男子の大阪Bが広島Tを3-0で下して26勝3敗とし、チャンピオンシップ(CS)進出を一番乗りで決めた/
西川が400個メ制す=競泳コナミ・オープン(時事通信)😀👏🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆第1日は15日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子400メートル個人メドレーは西川我咲(愛知・豊川高)が4分10秒91で制した。同200メートル自由形は村佐達也(愛知・中京大中京高)が1分46秒16で/
土屋が2連覇=冬季国スポ・スキー(時事通信)😀👏🎿◆15日、秋田県鹿角市で行われ、距離5キロクラシカルの成年女子Bで土屋正恵(青森・弘果ク)が2連覇を果たした。成年女子Aは本田千佳(秋田・秋田県スポーツ協会)/
内藤大翔が短水路日本記録 男子50メートルバタフライ(共同通信)👏🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆15日に行われた競泳の競技会で男子50メートルバタフライの内藤大翔(中京大)が22秒16の短水路日本新記録を樹立した。従来の記録を0秒03/
陸上男子5千mでショート世界新 米国のフィッシャー(共同通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆グラント・フィッシャー(米国)が14日、米国のボストンで行われた室内競技会の5000メートルで12分44秒09のショートトラック世界新記録を樹立した。2004年にケネニサ・ベケレ(エチオピア)がマークした従来の記録、12分49秒60を5秒以上更新/
BL東京など6勝目=ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉◆NTTリーグワンは15日、東京・秩父宮ラグビー場などで1部第8節の4試合が行われ、BL東京は東京SGを43-33で下し、6勝1分け1敗とした。東京ベイは神戸に25-20で競り勝ち、同じく6勝1分け1敗/静岡はトヨタに33-23で勝って6勝2敗。BR東京は浦安を44-22で退け、2勝目(6敗)/
日本女子はジャンプ団体3位=ノルディック世界ジュニア(時事通信)😞😞😞😞🎿◆14日、米ニューヨーク州レークプラシッドで行われ、ジャンプ女子団体(HS100メートル、K点90メートル)に坂本季花(長野・飯山高)、岩崎里胡(戸田建設)、斎藤優(早大)、佐藤柚月(北海道・札幌日大高)で臨んだ日本が合計829.7点で3位/ドイツが834.3点で優勝/
三宅星南がSP首位=フィギュア(時事通信)⛸◆チャレンジカップは14日、オランダのティルブルクで行われ、男子ショートプログラム(SP)で三宅星南(関空スケート)が76.16点をマークし、首位に/
米男子ゴルフ、松山34位に後退 ジェネシス招待第2R(共同通信)⛳◆14日、カリフォルニア州ラホヤのトーリーパインズGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、前年覇者の松山英樹は72で回り、通算2オーバーの146で25位から34位に後退した/デービス・トンプソンが66と伸ばして通算8アンダーでトップ/
角田、阿部詩ら優勝=柔道GS(時事通信)😀😀👏🥋
◆グランドスラム(GS)バクー大会は14日、バクーで男女計5階級が行われ、女子48キロ級でパリ五輪金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)、同52キロ級の阿部詩(パーク24)が優勝した/
◆男子60キロ級ではパリ五輪銅メダルの永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が決勝で中村太樹(国士舘大)を下して優勝。同66キロ級は武岡毅(パーク24)/女子57キロ級決勝では玉置桃(三井住友海上)/
組織委会長にブロック氏=ボンらが選手代表-34年冬季五輪(時事通信)
◆米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)とユタ州知事は14日、ユタ州ソルトレークシティーで開催される2034年冬季五輪・パラリンピックの組織委員会会長にフレーザー・ブロック氏が就任すると発表した/理事には、アルペンスキー女子の五輪金メダリストでワールドカップ(W杯)通算82勝を誇り、今季現役復帰したリンゼイ・ボンら/
山西「次のステップへ」=16日、日本選手権20キロ競歩-陸上(時事通信)◆日本選手権20キロ競歩(16日、神戸市)に出場する有力選手が15日、同市内で記者会見に臨んだ。2019、22年世界選手権覇者の山西利和(愛知製鋼)は「自己ベストを出してから時間がたっている。そろそろ次のステップに進みたい」と/
比嘉大吾「いい練習できた」=WBAバンダム級(時事通信)◆世界ボクシング協会(WBA)バンタム級タイトル戦(24日、東京・有明アリーナ)で、王者の堤聖也(角海老宝石)に挑む元フライ級世界王者の比嘉大吾(志成)が15日、東京都目黒区の所属ジムで練習を公開した/「不安も楽しみな気持ちもある。いい練習ができたのは大きい」と/
坂本花織「取りこぼし多かった」 アジア大会フィギュア代表が帰国(共同通信)◆中国のハルビンで行われた冬季アジア大会に出場したフィギュアスケート日本代表が15日、関西空港に帰国し、女子でショートプログラム(SP)首位から逆転されて銀メダルだった坂本花織(シスメックス)は「ステップとスピンの取りこぼしが多かった」と反省した/
元横綱・玉の海資料室の看板作成 38代木村庄之助が揮毫(共同通信)◆大相撲の元横綱玉の海の遺品などを集め、昨年10月に横綱の故郷の愛知県蒲郡市でオープンした資料室に飾る看板作成が15日に行われ、定年退職の昨年9月まで立行司の第38代木村庄之助だった今岡英樹さん(65)が所属した高田川部屋(東京都江東区)で揮毫した/
イーグルスが優勝パレード NFLスーパーボウル制覇(共同通信)😀◆米プロフットボールNFLのスーパーボウルで7季ぶり2度目の制覇を果たしたイーグルスが14日、地元フィラデルフィアで優勝パレードを行った/
令和ロマン・高比良さんがYouTubeで謝罪 報道は「事実」認める(毎日新聞)😞◆吉本興業に所属するタレントが を疑いを持たれている問題で、警視庁が任意で事情を聴いているお笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるまさん(30)が15日、コンビの公式ユーチューブチャンネルで/
井上芳雄「愛し尽くしてお別れを」 現・帝劇ラスト公演、島田歌穂「感謝を込めて」(時事通信)
◆今月末で建て替えのため一時休館する現・帝国劇場(東京都千代田区)の最終公演となる「CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』」の開幕記念会見が15日、東京都内で行われ、レギュラーキャストの中から全公演に出演する井上芳雄、宮野真守、島田歌穂ら8人が出席した/ (時事ドットコム)
和氣あず未 第1子出産を報告「私も赤ちゃんもとっても元気です」(東スポWeb)👏👶🏻◆声優の和氣あず未が15日、自身のインスタグラムを更新。第1子出産を報告した/
2容疑者以外名義で作成=被害者の死亡診断書-患者間殺人隠蔽・青森(時事通信)◆青森県八戸市の で2023年3月、入院中の男性患者=当時(73)=が同室の男(59)に殺害された事件を巡り、遺族に交付された死亡診断書が、犯人隠避容疑で逮捕された元院長 隆容疑者(61)ら2人とは別の医師名で作成されていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった/
元病院長と医師、容疑否認=虚偽の死亡診断、常態化か-患者間殺人隠蔽・青森県警(時事通信)
◆青森県八戸市の「みちのく記念病院」で2023年3月、入院中の男性患者=当時(73)=が同室の男(59)に殺害された事件を巡り、犯人隠避容疑で逮捕された元院長の 隆(61)、弟で主治医だった哲(60)両容疑者が、県警の調べに容疑を否認していることが15日、捜査関係者への取材で分かった/
雪崩による福島のホテル・旅館の孤立、5日ぶりに解消…除雪完了も通行止めは継続(読売新聞)◆福島県は15日、雪崩で通行止めとなっている福島市郊外の県道で除雪作業が完了したと発表した。従業員22人が残っていたホテルや旅館の計3軒の孤立状態は5日ぶりに解消された/雪崩が再び起きる恐れがあるとして、通行止めは継続する/
殺人未遂容疑で男を再逮捕=長野駅前3人殺傷-県警(時事通信)😠◆長野市のJR長野駅前で男女3人が刃物で刺され、1人が死亡した事件で、長野県警長野中央署捜査本部は15日、男性会社員(37)に対する殺人未遂容疑で、無職 容疑者(46)を再逮捕した/
東京タワーとNソウルタワー 日韓国交正常化60周年でライトアップ(朝日新聞)◆1965年の日韓国交正常化から60周年を記念し、15日夜、東京タワーとソウルの「Nソウルタワー」が同時刻にライトアップされた/
停戦に「真の安全の保証必要」=ゼレンスキー氏演説-「ロシアに対話の準備ない」・独安保会議(時事通信)
◆ドイツ南部ミュンヘンで開かれているミュンヘン安全保障会議は15日、2日目の議論を行った。ウクライナのゼレンスキー大統領が前日の討論会参加に続いて演説し、ロシアの侵攻開始から3年の節目を前に「真の安全の保証がなければ、停戦に同意することはできない」と強調した/
ハマスが人質3人解放=停戦崩壊の危機回避-不安定な状況は継続(時事通信)◆パレスチナのイスラム組織ハマスは15日、自治区ガザでのイスラエルとの停戦合意に基づき、新たに人質3人を解放した/
「プーチン氏止める計画準備を」 ゼレンスキー氏、米副大統領と会談(毎日新聞)◆ウクライナのゼレンスキー大統領と米国のバンス副大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで開幕した安全保障会議にあわせて会談した。ロシアとの停戦交渉のあり方について協議し、ゼレンスキー氏は「私たちに必要なのはもっと話し、プーチン(露大統領)を止める計画を準備することだ」と/
トランプ氏、ホワイトハウスに自身の「被告人写真」紙面を飾る(毎日新聞)😠◆米ホワイトハウスは14日、大統領執務室を出てすぐの壁に、トランプ大統領が刑事事件で起訴された際に撮影された「マグショット」(被告や容疑者の顔写真)を大きく掲載した新聞紙面を飾っていることを明かした。X(ツイッター)に、両目の絵文字とともに写真を投稿/
米紙「ウクライナへの軍派遣も選択肢」と報道 米副大統領は発言否定(毎日新聞)😠◆米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、バンス米副大統領がインタビューで、ロシアがウクライナとの和平に向けた交渉に誠実に応じない場合、米軍のウクライナへの派遣も選択肢になると語ったと報じた。一方、バンス氏はX(ツイッター)で、発言が と主張/
NYダウ終値、165ドル安の4万4546ドル…小売売上高が市場予想下回った影響(読売新聞)